FC東京は、8月以降に行われるホームゲーム3試合で価格変動制「ダイナミックプライシング」によるチケット販売を実施することを発表しました。
目次
🔵8/26(土)神戸戦 当日券販売情報🔴明日 #国立競技場 で開催される #ヴィッセル神戸 戦の当日券販売情報を掲載🙌🔵🔴https://t.co/xSZVdCMS0r 開門予定時間は17時で、千駄ヶ谷門側当日券売場での当日券販売も行います🔵🔴みなさまのご来場をお待ちしております!!🙏#ThisisTOKYO #fctokyo #tokyo pic.twitter.com/CW2SNrBkpH
— FC東京【公式】 #東京が熱狂 (@fctokyoofficial) Aug 25, 2023
Jリーグチケットの価格表示で、ジュニア価格を表示価格に入れるのやめてほしいんよなーメインSで2320円〜5700円って表記は、値段の幅があるわけじゃなくて小中2320円一般5700円ってだけなのよ。ダイナミックプライシングの導入で少しでも安く見せかけようとする魂胆とも相まって、イケてない pic.twitter.com/zm7XV9mF6Z
— Yohei SUZUKI (@yohei_22) Aug 25, 2023
おはようございます。やはり、改めて考えてみましたが、ダイナミックプライシングやめたほうがいいかもですね。やるとしたら、休日と平日で料金を変えるとか、誰もがわかりやすいような料金体系にするべきかと。DPは正直、当日券購入の需要を完全に切り捨てています。頼みますぞ。#fctokyo
— 青赤交通社 (@AOAKA_TRANS) Aug 25, 2023
ダイナミックプライシング過去の販売実績から完売が見込まれる席種については基本価格より高い価格設定となることが予想されます。って話なんだけど、残席数◯なのに余裕で高いの解せぬこのままじゃ国立最大動員記録は名古屋がしばらく持ち続けるだろうね
— なかしょー (@socio27022) Aug 25, 2023
明日の神戸戦@国立競技場、チケットだいぶ残っているように見えるけど、価格はホーム自由席で¥4400普段よりだいぶ高いダイナミックプライシングってなんか良く分からないんだよな前日で残ってるんなら値下げして埋める方向にすればと思うけど、そういうアルゴリズムじゃないのね pic.twitter.com/TOhhIGZgoZ
— うち (@jun1uchi) Aug 25, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
FC東京初導入のダイナミックプライシング、神戸戦の値段を見るだけでこれを採用した担当者は速攻クラブから離れてほしいという気持ちになる。他で素晴らしい仕事をしていたら申し訳ないけど、それくらいの愚行
— 攻劇 (@kogekidogso) Aug 25, 2023
東京×福岡、現時点でアウェイ側ゴール裏が4300円はやばすぎる価格設定。はっきり言ってこの試合をゴール裏で見ることにそこまでの価値はない。これこそ基本価格を下回らないと「ぼったくりシステム」でしかない pic.twitter.com/VocDvMHivD
— 攻劇 (@kogekidogso) Aug 25, 2023
思った以上に高いですよね倍近いところもありますよ
— スカーレット@8/25 東京03単独公演昼夜 (@Scarlet0564) Aug 25, 2023
ダイナミックプライシングといえど完全自動ではなくヒトが介入できます。特にサッカーくらいの試合頻度であれば、同時に販売中の試合数も知れてますし、システムが推奨してきた価格をそのまま受け入れて価格反映させるかは十分ヒトが判断可能です。なのでシステムのせいにはできないですね
— Ponne (@kurobutafuton) Aug 25, 2023
ダイナミックプライシングって、値上げ策でしかないイメージ。ぼったくり価格にすると反発受けるので、こんな仕組みにしただけ。日産で当日ガラガラでも最低価格とかに下がらないから、ロジックがおかしい。
— イトケン next9/2 日立台で井原戦 (@KEN23FM) Aug 25, 2023
多分味スタでちょっと価格下がるパターンのダイナミックプライシングやると思うんだよねそこで「ほれ、安くても動員変わんねーだろ?」ってデータが出ると思うよ
— ゆき (@yuki_ksrm) Aug 26, 2023
ダイナミックプライシング、成功の条件が満員で失敗はそれ以外って人が多くてアレ
— ゆき (@yuki_ksrm) Aug 26, 2023
今のJリーグに4千円も出す価値ない。しかも、ゴール裏。ダイナミックプライシング導入は早すぎたな。よって、DAZN
— 区長 (@0nsliXbTebZ6gQP) Aug 26, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
>RTミクシャッチョサンはダイナミックプライシングで空席問題を解消出来るとお考えらしい…
— なかしょー (@socio27022) Aug 26, 2023
あんなにライト層を広げるって言っておきながら、名ばかりのダイナミックプライシングで価格釣り上げて客呼べないって何の意味があるんだよどういう算段と勝機を見出したら、こんな愚策に挑めるの?
— 推しが毎年変わる東京サポ (@fctokyo_25) Aug 26, 2023
選手“またFC東京の試合を観たいと思ってもらえる試合にしたい”運営“一見さんからダイナミックプライシングでぼったくるでー”席“まだ満員じゃないですけど”結論 ダイナミックプライシングじゃなくて値上げって言えばいいんじゃね。#fctokyo
— Kenzo Oyamada (@nariyukkiy) Aug 26, 2023
こんなダイナミックプライシングのシステムにクラブとして手数料払うとか無駄金でしかないと思う。それなら昔みたいにチケットが売れそうな相手との試合とそうじゃない試合で最初から価格に差をつけた方がいい。#fctokyo https://t.co/iGH7GSY9wB
— dai (@dai90210) Aug 25, 2023
夜行列車がなくなって久しいのですがムーンライトとか18きっぷで乗れる夜行指定席料金など 今ならばダイナミックプライシング 繁忙期という価格設定でこれならだめ?昼間の車両の夜行使用とかで
— 若林宏行 (@HXhPEBCzX7Tl6Nh) Aug 25, 2023
現状を見る限りでは、ダイナミックプライシングは「百害あって一利なし」かな?#ダイナミックプライシング #fctokyo
— 💙❤️アッキー@ 小平から熱狂🏆 (@akinaka57) Aug 25, 2023
すみません、航空需要の調整とは?レガシーキャリアは基本往復と思いますので、需給への影響は同じ。LCCはダイナミックプライシングだけで片道なのでそれはないと思います。MYもKUL発なら高くなるのでしょうか。それとも日本発はどれも高いんでしょうかね…
— むう (@muhhkd) Aug 25, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
東京のダイナミックプライシングの件はポジティブに捉えてるよ失うものが多い富裕層は愚行に走りにくいから、暴走しにくいサポーターを優遇できる自由席を無くし、全て指定席にしていたら、なお良かったプレミア仕様でいこう
— ルグリア (@die0) Aug 25, 2023
ダイナミックプライシングというギミックを使った実質的なかなりの値上げ断行ですからね。使ったら今以上に既存サポは年パスに誘導するでしょうね。一般客がチケ代高くて減りそうですし
— AMUZA←←← (@azaaassu) Aug 25, 2023
解決策がライドシェアは結論ありきですね修造さんはクラウドワークスにしても労働者を安く使うのが好きなようでダイナミックプライシングで需給調整すればいいし、上限価格を上げてタクシー会社の利益増やす方法もある二種免の価値既存したら馬鹿らしくてバスの運転手だっていなくなる
— siro@studio globe (@StudioGlobe1998) Aug 25, 2023
ダイナミックプライシングって、ていのいい値上げってみんな気づいてるよね。
— AMUZA←←← (@azaaassu) Aug 25, 2023
ダイナミックプライシングの問題はわかるんだけど、この言い方になるのは、値上げに対するこの国の人間の過剰な反応の結果よなー。
— ITOK (@itoknet) Aug 25, 2023
一時期、ベガルタがダイナミックプライシングやって、グランパスだったと思うがビジター7千円だったから、まだ4400円ならまだマシな路線ですよ。
— FWマルカトーレ@リニューアル&リアルJ二刀流👏 (@fw10marcatore) Aug 25, 2023
ダイナミックプライシングもその理由の一つですかね🤔
— りゅーいち|キャッシュレスのプロ (@doragon10822) Aug 25, 2023
南サイド安い、でも前回アウェイ側から確かドローンショーとか全然みれなかった、だからホーム側との差がちゅっと大きいかな
— akibaite 🇵🇸 (@akibaforever) Aug 25, 2023
明日初めてサッカー観戦するんですが、スタジアム周りに屋台とか出てますか?
— JP (@wK0L2vxjHEKNp8h) Aug 25, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
南サイドって売ってないじゃなくて完売なの?
— yugo 23 (@yu565830037) Aug 25, 2023
ダイナミックプライシングが値上げの口実になってるのがわかる。空席あるのに値段が下がらないとか意味なくないか?どこの企業のツール使ってるか分からないけどシステムの仕様がクソなんじゃないかと思うレベル。
— socio3417💉PPMPPiiMii✈5/8〜😷継続 (@socio_3417) Aug 25, 2023
当日券で売れ残ってるのに自由席4400円か🤔ダイナミックプライシングなんぞ失敗しちまえば?と思う。
— 鶏乃宮☆トーキョー (@Chikin_tokyo) Aug 25, 2023
ダイナミックプライシングの考え方というか価格決定システムがわからない。航空会社やホテルはわかりやすい。TDLやUSJの場合も繁忙期と閑散期の入場者数のコントロールに有効だろう。野球やJリーグの場合はまだその効果がよくわからないが次々導入されるところを見るとチケットを売る側にメリットが→
— tsuru・inada(Never give up, never give in) (@mirumaenitobe) Aug 25, 2023
ワールドカップのチケットこそBでやり始めてるダイナミックプライシング?実用したら良かったのでは🙋毎試合最低7000〜9000はちょい手が出ないけど、開催地域としては日本含め全試合会場で盛り上げたいし...😗総理大臣、昨日現地見てたみたいだしこちらにも支援金出してくれないかな🤣
— Shindy. (@Sn18_Q) Aug 25, 2023
自分が発売日直後に購入したときが3700円。残席見たらスカスカ。それでも600円UP。これってダイナミックプライシングじゃないよね。一方ホームゴール裏は2900円。アウェイ民に優しくないね。うちみたいな貧乏クラブじゃないんだから、もう少しどうにかならないのかな。 https://t.co/NQZ2nhteKo
— あびくる (@kurume_avi) Aug 25, 2023
どう考えてもダイナミックプライシングは価格の動かし方が逆なんだよな。指定席にして初動を高めに設定すればいいじゃん。先ず席にこだわりがある人が高い値段払って、試合のプレミアがつかないなら値段下げる、プレミアつくなら値段据え置き or 上げる。
— クルルシファーの彼氏 (@ktpckairu) Aug 25, 2023
ダイナミックプライシング①クソ席が残るのに値段がつり上がっていく②初動が最安値なので、ちょっと見に行こうかなぁ〜の人が見たときにはたいてい値段が高い③ダイナミック(定価割れは起きない)プライシングなので基本値上げ④高いクソ席と安くて良いリセール席が並行して売られている
— クルルシファーの彼氏 (@ktpckairu) Aug 25, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。