中国ではAI(人工知能)を活用する様々な取り組みが行われている。
有名大学にAI女子大生を入学させたり、AI検察官を開発したりと、あらゆる可能性が模索されているが、実際に優れた実績を上げているAIもある。
目次
去年2月から、新入社員として同社の経理部門で働き始めたシャオパンさんは、すぐに高い学習能力を発揮した。
更には債権回収業務の即戦力となり、人間の同僚の成績をはるかに上回って、91.44%の債権回収成功率を記録したという。
10か月間で非常に優れた仕事をこなしたシャオパンさんは、14万人在籍する同社の人間の従業員を差し置いて、2021年の最優秀従業員に選出された。
AIの優秀賞受賞が人間社員に物議を醸す
万科グループ取締役会長は、WeChatでシャオパンさんが本社の優秀新人社員賞を受賞したことを祝福し、このように綴った。
シャオパンは、体系的なアルゴリズムのサポートのもと、作業手順とデータ問題を発見するための方法を実に素早く学び、人間の数十万倍のスキルを発揮しました。
この事実に愕然としたのは、同じ会社で働いていた人間の従業員だ。
取締役から明かされるまで、シャオパンさんがAIだったと知らなかった同僚たちは皆驚き、「馬鹿にされた」「人間の労働者をもっと大切にしてほしい」といった非難の声を上げている。
今後中国では、更にシャオパンさんのようなAIを使用した企業や業界が増えることとなるだろう。
引用元:karapaia.com(引用元へはこちらから)
非実在の美女ボットAIが、営業成績1位になっちゃった問題。債権回収率91.44%で、14万人の従業員を全員を凌駕。社員も納得がいってないという。ルッキズムから労働問題まで、色々な議論が起きそう。
— 深津 貴之 / THE GUILD / note (@fladdict) Feb 6, 2022
reading... 美女AIが不動産会社の債権回収業務で最優秀賞を受賞
karapaia.com/archives/52309…
文字通り、AIに仕事(の成果)を奪われちゃったのか。 twitter.com/fladdict/statu…
— 99℃ (@99Temperature) Feb 7, 2022
実際こんなもんでしょ twitter.com/fladdict/statu…
— がくし (@gaxiiiiiiiiiiii) Feb 7, 2022
非実在の美女・イケメン塾講師の映像授業で生徒の成績上がったりしないだろうか? twitter.com/fladdict/statu…
— セルモ川崎菅馬場教室 (@selmo_sugebanba) Feb 7, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
人間が要らなくなる。😨ベーシックインカム早よ! twitter.com/fladdict/statu…
— 2022年EGIの旅立ち(( 🌎))🚀🌠💉💉 (@EgiK53920642) Feb 7, 2022
現代のラッダイト運動みたいな方向に行かずに(それやっても無駄なので)、どんどん活用できるようにして欲しい。
— こねこ@積立マン (@koneko86173014) Feb 7, 2022
その結果、失業が増えることも多いので、そこへの分配の設計は絶対に必要だけど。(その分配をしないと、反AIの流れが強くなり、結果的に生産力に影響を与える) twitter.com/fladdict/statu…
僕も美女ボットと言えなくもない twitter.com/fladdict/statu…
— やめ子 (@yame_recruit) Feb 7, 2022
どういう利用方法なんだろ?
— hook (@asid080) Feb 7, 2022
チャット?チャットで債権回収できるもんなのか? twitter.com/fladdict/statu…
人間が(ここ数千年ちょっと他より知能高めだったからって)他の動物たちや自然を手懐けて天下とった気になってるけど、
— 西川数英(演劇をやるサラリーマン。動画もやる。) (@koganz) Feb 7, 2022
より賢い人工知能が人間を手懐ける時代が来たって訳だな。 twitter.com/fladdict/statu…
「馬鹿にされた」「人間の労働者をもっと大切にしてほしい」って非難の声が上がったらしいけど、このAIを開発した人間の労働者達が君たちの分までもっと大切にされるから心配しなくていいよって感じだ twitter.com/fladdict/statu…
— わらびもち (@warabi_mochin) Feb 7, 2022
辛い仕事はbot にまかせて、人間はベーシックインカムで悠々自適?
— 渡来 夢吉 (@try_ymk) Feb 7, 2022
中国だからなぁ。AIの成績を盛ってPRしてる可能性もあるよね。 twitter.com/fladdict/statu…
日本でのお家賃の督促系もこれはくるのか…。
— 関田タカシ (@takashi_sekita) Feb 7, 2022
それとも債権回収逃れAIが出てきて機械同士での戦いがっ?! twitter.com/fladdict/statu…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
AIがする「債権回収業務」って具体的にどんなことなんだろ? twitter.com/fladdict/statu…
— まくすけ (@makusuke) Feb 7, 2022
美女になりたい twitter.com/fladdict/statu…
— Canaan (@QJjoiy5wspdY3Qd) Feb 7, 2022
これマジ?全然信じられないんだけど…
— Sinichi_A (@Akiyama_2506) Feb 7, 2022
AIが人間の仕事を奪うってのはもっと先の話になると思ってたけど、もう目の前まで来てるって事なのか…? twitter.com/fladdict/statu…
ほえーおもろいけど要因はなんだろう?
— 八紅とおこ@アル・シャーと時の終わり絶賛発売中 (@Toko_HAGURE) Feb 7, 2022
男性版とか、ロボット版とかあれば良さそう。
問題の抽出が早く、学習から解決手段の発見が確実だとしたらAIが優秀なのかなと思うけど twitter.com/fladdict/statu…
回収の見込みがあるとこだけ行く宮本武蔵戦法なのでは twitter.com/fladdict/statu…
— sansamp6 (@sansamp13) Feb 7, 2022
損して得取れとか、義理人情的な貸し借りみたいな判断が要らない領域は全部これになりそう。 twitter.com/fladdict/statu…
— Hiro.Nakamu (@malicia_nakamu) Feb 7, 2022
バ美肉オジサン最強伝説の爆誕であった twitter.com/fladdict/statu…
— 河東竹緒 (@rivereastbamboo) Feb 7, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
虚構新聞のようで虚構新聞じゃない話。 twitter.com/fladdict/statu…
— ジョー🦋 (@pjtkmudatgjca81) Feb 7, 2022
これ系ほんとすき。アバター文化はルッキズムをルッキズムで殴って殺すし、というか過去 #MSFTFacSumm でも避難経路誘導ロボットが人間にわざと間違った避難経路に案内すると人間はおかしいな〜思いながら着いて行っちゃうみたいな研究もあるし複雑っぽい
— 🥒 (@q330vrc) Feb 7, 2022
twitter.com/fladdict/statu…
実は人間が電話とかでやる仕事のほとんどは、チャットにさえできてしまえばあとは枯れた技術で実装できる単純なルーチンワークなんだよなぁ。
— へちまゲームズ (@1003000) Feb 7, 2022
結果的にAI botの所有者が労働者の富と仕事を総取りしていくだろうねぇ… twitter.com/fladdict/statu…
まずは債権回収できそうか判断し、高確率で回収できるときだけ回収を試みる。
— ケイ@子供向けプログラミング教室運営 (@kei_pro_001) Feb 7, 2022
という処理をしているのかも… twitter.com/fladdict/statu…
結果がすべてだろ...
— 灯篭 (@TourouJPN) Feb 7, 2022
例え生身の人間だろうと顔のおかげで成績が上がるなら、その職業では顔も能力の一つってだけだよ。
もちろんこの場合、AIだから顔以外の部分での優秀さが人間を凌駕していたことによる部分が大きいとは思うけど。 twitter.com/fladdict/statu…
いやだったら融資を取る方に人材を回せば良いかと思うんですよ。 twitter.com/fladdict/statu…
— ながふち=T=ダイソン (@nagagon1221) Feb 7, 2022
美人に騙されちゃうオスがバカなだけじゃないですかね twitter.com/fladdict/statu…
— cute-cat (@lucky_cute_cat) Feb 7, 2022
うーん。
— モノモウスカエル (@monomosudake) Feb 7, 2022
面白いケロね。
人間を滅ぼすのはAIか
それとも反出生主義か? twitter.com/fladdict/statu…
「シャオパンさんがAIだったと知らなかった同僚たち」という一文にも衝撃 twitter.com/fladdict/statu… https://t.co/wo3ZhlcLfs
— むあ (@muaAKi) Feb 7, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
しゅごい……🥺🥺🥺 twitter.com/fladdict/statu…
— フイロン@かけだしえんじにあ (@lifeofsnufkin) Feb 7, 2022
有名大学に女子大生AIを入学させて何がしたいの?w twitter.com/fladdict/statu…
— 【伝説の校長】安江 信広 (@noburin0079) Feb 7, 2022
しゅご!! twitter.com/fladdict/statu…
— はる🪁🦜 おれいちお疲れ様でした (@harukara_ultra) Feb 7, 2022
電話とかできるんか?別の人がやったとか?メールだけで回収したのかな。 twitter.com/fladdict/statu…
— Mozzo (@ssb_stem) Feb 7, 2022
普通に凄いね。記事読んだけれど美女とbotが関係あるかよく分からなかった… twitter.com/fladdict/statu…
— わさびナス🍆 (@wasabi_nas) Feb 7, 2022
これからはAI美女美男の詐欺も出てくるんだろうなあ。 twitter.com/fladdict/statu…
— 海水sg (@kaisuisingapore) Feb 7, 2022
ハンチョウあたりがこれネタにしそう twitter.com/fladdict/statu…
— 桐生星斗 (@Hoshito_Onagare) Feb 7, 2022
AIが二進法の延長線である以上、いくら進歩しても文章の意味や文脈を理解しないことは変わらないと思うけど、それなりに定型化された業務は営業含めて代替できるということだな。
— ノリオ (@norioyoshida) Feb 7, 2022
となると未来の営業の価値は、スタートアップでの「プロダクトの勝ち筋やストーリーを創り上げる」に集約されるのかな? twitter.com/fladdict/statu…
フェミニストも発狂しそうw twitter.com/fladdict/statu…
— 軍師鉄斎(シューミィ (@magozo_n) Feb 7, 2022
未来がもう現実になってきていて面白い。身近なところで、オンラインで勝ちまくってるプレイヤーが実はAIだったなんで時代が来るような気がする。 twitter.com/fladdict/statu…
— kk (@katoken6017) Feb 7, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
債権回収とかクレーム処理とか、精神を削られる仕事はAIに任せられるならそれ良い方法かも。アポ取りやインサイドセールスにも良さそう。 twitter.com/fladdict/statu…
— 黒 (@manteau_noir) Feb 7, 2022
そのうち、
— ヤクモレオ/漫画家・映像制作者 (@yakumoreo89300) Feb 7, 2022
クレームつけてきたお客さんに対して
ネットで取得したお客さんの情報から、
好みに合わせた容姿や声、方言などのイントネーションを付けたAIが自動生成されて対応する…みたくなるのかもなあ。
お客さんのテンションに合わせて
途中で声を詰まらせたり、戸惑ってる風にしたり…みたいな。 twitter.com/fladdict/statu…
こうなるよねぇ。営業は奪われないって言ってる人も昔からいるけど、人ができる作業でマニュアル化できるものは全部取られちゃうわ… twitter.com/fladdict/statu…
— 白犬隼人 🐶 アイサイカー (@SiroHaya) Feb 7, 2022
はやくワイらの仕事を奪ってくれ定期 twitter.com/fladdict/statu…
— 5月短答に挑むジオン兵 (@hanekko7) Feb 7, 2022
中国の話だから話半分に聞いた方が良さそうだけど、ありそうな話。
— シンベル (@shimpbell) Feb 7, 2022
AIであるから、美女であるから有利というのもあるかもしれないけど、そもそもAIだとコストが安いから手数を増やせるし、人間みたいな感情的なミスもサボりも、ハラスメントを見張ったりサボりを監視したりするコストもいらないんよね twitter.com/fladdict/statu…
確かに働くことは義務から特権へと変化しているようだ。 twitter.com/fladdict/statu…
— 広岡 一実 | 事業開発活動をDXしています Growth Hack Studio (@lup511115n) Feb 7, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。