大阪府市が、IR(統合型リゾート)のPR動画などで芸術家・奈良美智氏らの作品を無断使用した可能性が高いと発表した問題について、著作権に詳しい弁護士の河西邦剛氏が18日、MBSテレビの報道番組「よんチャンTV」で解説した。
大阪IRの広報資料に「あおもり犬」と酷似した画像が使用された件について、当館HPに掲載しました。
— 青森県立美術館 (@aomorikenbi) Apr 20, 2023
aomori-museum.jp/article/11833/
大阪IRのイメージ動画 “許可なく”奈良美智さんや村上隆さんの作品使った疑い 大阪府市が利用を停止 (2023/04/17 19:01)
大阪の統合型リゾート=IRのイメージ動画に、美術家の作品を許可なく使っていた疑いが浮上しました。 大阪府市が推進する統合 ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
大事な事です。
— いたちゃん🧤 (@itachan72tw) Apr 20, 2023
⬇️
なお、当館においては、本件での画像使用許可等の問い合わせの事実はありません。 twitter.com/aomorikenbi/st… https://t.co/dmhVFFuzFT
シンプルだけど誠実。作者と作品を大切にしてるのが伝わってくる。
— MiSs@T0 (@misaalacarte) Apr 20, 2023
再訪したくなってきた… twitter.com/aomorikenbi/st…
大阪府は青森県立美術館に対しても公的に謝罪するべき。
— ルルル (@liriope1971) Apr 20, 2023
信頼を回復するには誠実な対応をするしかないのだから。 twitter.com/aomorikenbi/st…
これ、一体…大阪府はどこに問い合わせて著作物の使用許可を取ったんだろうか… twitter.com/aomorikenbi/st…
— パットと楽しみ (@patandfun) Apr 20, 2023
いかれ あおもりけん twitter.com/aomorikenbi/st…
— ネルパックの一色本店 (@isshikihonten) Apr 20, 2023
あおもり犬の件。青森県立美術館から。
— たかさわTakasawa (@a300takasawa) Apr 20, 2023
「...奈良氏の思いから特別に個人の私的利用に限定して撮影の許諾をいただいています。...
当館においては本件での画像使用許可等の問い合わせの事実はありません。」 twitter.com/aomorikenbi/st…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
青森市内にあって、奈良さん作品という必然で「あおもり犬」。2度ほど間近で観たが、仮にカジノにこの作品があったとしても、感動も驚愕もしないと思う。建物もロケーションも含め、素晴らしく美しい美術館。 twitter.com/aomorikenbi/st…
— 火の玉BOWIE 🇺🇦 (@satoricandle) Apr 20, 2023
心打たれるテキストです。リツイートさせていただきます。 twitter.com/aomorikenbi/st…
— SUGIYAMA Minako (@375Shanshan) Apr 20, 2023
だよね。 twitter.com/aomorikenbi/st…
— siopanda (@siopanda) Apr 20, 2023
At least, the IR company had not talked with Aomori Prefecture Museum on this issue. What a sloppy way it is! twitter.com/aomorikenbi/st…
— 燻製ニシンを奪い合う骸骨たち (@Ensor77) Apr 20, 2023
さて、どなたと連絡をお取りになったのでしょう?
— Hiroshi_N (@hiroshi_n_usagi) Apr 20, 2023
-----------
なお、当館においては、本件での画像使用許可等の問い合わせの事実はありません。 twitter.com/aomorikenbi/st…
あとで読む twitter.com/aomorikenbi/st…
— grecogreco (@grecogreco1) Apr 20, 2023
あおもり犬
— ゆき (@fkjhZTXeqKN3Tqi) Apr 20, 2023
【なお、当館においては、本件での画像使用許可等の問い合わせの事実はありません。】
だって!🙀😱❗
#吉村洋文は平気で嘘をつく
#吉村はちゃんと謝れ
#あおもり犬
#奈良美智 さんに!
#維新は平気で嘘をつく
#維新に投票してはいけない twitter.com/aomorikenbi/st…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
青森県立美術館さんがコメント出してらっしゃる。
— mogumi (@mogumi13) Apr 20, 2023
『当館の奈良氏の作品については、「多くの人に親しんでもらいたい」との奈良氏の思いから、特別に個人の私的利用に限定して、撮影の許諾をいただいています。』
『なお、当館においては、本件での画像使用許可等の問い合わせの事実はありません。』 twitter.com/aomorikenbi/st…
"なお、当館においては、本件での画像使用許可等の問い合わせの事実はありません。" twitter.com/aomorikenbi/st…
— tm (@inotama) Apr 20, 2023
当初、MGMはじめ作家さんでなく美術館に承諾を得たと言っていたのも虚偽。これはあまりにも酷い。この資料を大阪府は無断使用の指摘を受けてから2年間使用し続けている。もはや弁解の余地はありません。
— m-m (@moonmoo05219174) Apr 20, 2023
#大嘘つき大阪府知事 twitter.com/aomorikenbi/st…
ちゃんとストレートに言ってくれた^_^ twitter.com/aomorikenbi/st…
— K.K.🎸📷🍜 (@KK_t) Apr 20, 2023
アオモリから
— 相田 冬二(Bleu et Rose) (@aidatoji) Apr 20, 2023
オオサカへの
手紙 twitter.com/aomorikenbi/st…
なんでこんなゴミみたいな作品パクったんだろうな
— アムロ@仮想通貨の民【元万垢】 (@Genkai_kasouM) Apr 20, 2023
マシな作品ほかにいくらでもあるだろ twitter.com/aomorikenbi/st…
吉村知事が見苦しい言い逃れをして、在阪メディアもそれを庇うような報道をしてますけど、そろそろ素直に謝罪して法的な責任もとった方がいいんじゃないですか? twitter.com/aomorikenbi/st…
— yume🕊👑🐃 (@peperon0853) Apr 20, 2023
この青森弁ラップに対して吉村さんはどうアンサーするのか?
— Kaz♦️⭐️One shot One Opprtunity (@kazumone) Apr 20, 2023
無視して尻尾のトカゲ切りするんどろうけど、そういうところやめ弁らしいね。維新の会はホントこういう目立ってなんぼの宗教団体よ、、、 twitter.com/aomorikenbi/st…
美術品の著作権を守る公営施設と、
— 在阪テレビを見るな (@hurrah_hurrah) Apr 20, 2023
著作権を侵害する民間カジノ業者。 twitter.com/aomorikenbi/st…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
好きな美術館をもっと好きになった... twitter.com/aomorikenbi/st…
— silsil(シルシル)🎨 (@silsil_ism) Apr 20, 2023
あおもり犬は、あの空間に居るからあおもり犬なのだ twitter.com/aomorikenbi/st…
— MIYAKO (@miyako3104) Apr 20, 2023
「なお、当館においては、本件での画像使用許可等の問い合わせの事実はありません。」 twitter.com/aomorikenbi/st…
— ねむねむ(-ω-)💤 (@ktVnDMQXGlGDtKn) Apr 20, 2023
#memo twitter.com/aomorikenbi/st…
— Yuko Naito (@yuko_a_naito) Apr 20, 2023
もうちょいで庵野秀明展やるよ。
— 檻の中に廃炉a.k.aジャバヲック (@myfo01ishhurt) Apr 20, 2023
常設も見応えあるよ。
ちょっと足伸ばせば三内丸山遺跡もあるよ。
さすがおれたちの県美(ダイレクトマーケティング)。 twitter.com/aomorikenbi/st…
大阪の知事が「作家ご本人でなく周りの人の許可を得たかも」みたいな姑息な言い逃れをしていたけれど、少なくともこの作品が置かれている美術館は否定。ちなみにここの美術館のシャガールのタペストリーの紹介もすごくよかったことをお伝えしたい。家からは遠いけれど、いつかまた行きたい美術館です。 twitter.com/aomorikenbi/st…
— doramaus💜Yet to come💜도라마우스 (@doramaus) Apr 20, 2023
県美からも声明が。建築と呼応したサイトスペシフィックなアートを切り離してアイコンとして適当にパースに入れる浅はかさ twitter.com/aomorikenbi/st…
— Tohl (@toooohl) Apr 20, 2023
#青森美術館にも問い合わせはなし
— 海老班長💙💛 (@tettayuming) Apr 20, 2023
#作品の著作権は外にあっても同じ
#第三者に確認といった第三者を公表してください twitter.com/aomorikenbi/st…
「当館においては本件での画像使用許可等の問い合わせの事実はありません。」 twitter.com/aomorikenbi/st…
— なべ (@wtnb_t) Apr 20, 2023
#めちゃくちゃすぎへんか大阪カジノ
— 市 (@nsx2023) Apr 20, 2023
#維新のおかしさに気づいてね twitter.com/aomorikenbi/st…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【奈良氏自身の深い理解と共感の中から生み出された作品であり、当館のコンセプトや作家の感性を育んだ故郷の地に強く根差したものと考えています。当館の奈良氏の作品については「多くの人に親しんでもらいたい」との奈良氏の思いから、特別に個人の私的利用に限定して撮影の許諾をいただいています】 twitter.com/aomorikenbi/st…
— nukisuke (@nukisuke) Apr 20, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。