タレントの武井壮(47)が、大学野球の名門である東海大が、硬式野球部の複数部員による違法薬物使用を受けて同部の活動を無期限停止すると発表したことについて、「チーム全体が活動停止するべきか?」と疑問を呈した。
武井は18日、ツイッターで言及し、「スポーツの不祥事 チーム全体が活動停止するべきか? 不法行為を行った選手のみ処分して他の選手の人生に影響のない配慮が必要だと感じます そんな事を知らず、努力してきた毎日を試す場すら奪われてしまう部員を生まない個人の処分に留めるべきだと感じる 個人的見解ですが」と私見を述べた。
またフェイスブックでは、今回の件に関する自身の見解を長文で記し、あらためて「安易な連帯責任に反対します」とした。
引用元:news.nifty.com(引用元へはこちらから)
@sosotakei 私もそう思います。連帯責任みたいなことじゃないと思います。この記者会見の違和感が何なのか分からなかったけど、気がつかせてもらえて武井さんありがとうございます😊
— HANA (@HANA12291390) Oct 18, 2020
@sosotakei 武井さんのお考えに賛成です。
— ソンザン (@_sonzan) Oct 18, 2020
万が一、チームが関与している問題であれば個人+チームを処分対象にしてもと思いますが、今回のように完全に個人の問題の場合、連帯責任と言う悪しき文化で関係の無い子達まで処分を受けるのは、違うと思います。
@sosotakei 今回の件は寮で発覚したというのがある種重要な問題だと思います。管理下の場所で蔓延してる可能性や隠蔽の可能性がある中で連帯責任は
— ただのパスタ好き@巨専 (@payujiru2) Oct 18, 2020
仕方がない。それが今後(下級生たち)の予防効果にもなります。
外で個人がした場合は武井さんの意見に同意ですが 。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@sosotakei 日本のスポーツは教育と繋げて連帯責任をよく使います。武井さんが言う通り個人の責任として考えるのも当然だと思います。また監督不行届や上司や先生が責任を取ったりと本当の責任のありかがボヤけてると不祥事を起こした人は本当に反省するとは思えないです。
— LDH魂 (@LDH75307540) Oct 18, 2020
@sosotakei 武井さんに激しく同意です。
— マサト@腹筋やらずにお腹割れました (@masato_344) Oct 18, 2020
なぜ個人の不祥事で野球部全体が活動停止になるのか?それならこの野球部を監督していた体育会、大学は活動停止にならないのか?この線引きもよく分からない。そもそもこの日本の連帯責任文化がもう限界にきてる。
オレらが学生の頃は、何か起きたら『連帯責任』で一列に並ばされて片っ端から顔面に張り手喰らわされたりするのが日常茶飯事だったから、その『連帯責任』に反発して教師の目の前で原因を作ったヤツをボコボコにしてた人間なんで、武井壮さんがおっしゃってることは理解出来るんやけど…
— ソリ兄(そりにい) (@hironori_yamaji) Oct 18, 2020
連帯責任ということを廃止すれば、内部告発の量は格段に増えるとは思います
— 猫好き (@mpdgampdga) Oct 18, 2020
ただ、人間関係には武井壮さんの言う上下関係や情というものがついて回るもので連帯責任が廃止されても告発しないという選択肢は容易に取れます
連帯責任が悪という前に、その原因を減らすことに圧をかけるべきでは?
@sosotakei 武井さんの仰る通りだと思います。
— Ogushi (@xmJ77x06OvUxM8h) Oct 18, 2020
連帯責任についての線引きが難しいとは思いますが、少なくても大学生でまでと思ってしまいます。
間違えているかもしれませんが、抑止力にするなら高校生までだと思います。
しかし団体競技の難しい所ですね😌
@sosotakei 武井さんの仰るとおりです。
— しんちゃん (@Shinya0207_) Oct 18, 2020
芸能人の大麻所持も個人の責任で、映像作品に関わった人の連帯責任(発売禁止)もやめてほしいです。
@sosotakei 武井の意見でスポーツを捉えるとこうだ。
— 岡田正 (@tadashi20000101) Oct 19, 2020
野球の試合に勝利したら、試合に出てた選手だけが賞賛されるべきというのか。試合に出ていない補欠は何にもしてないから関係ない。
罰則では連帯責任を否定し、勝利ではチーム全体を称賛する。
本当に都合ええな。
賛否両論あるだろうけどとりあえず連帯責任早めた方がいいだろうな。
— シュガリズム@プリコネ垢 (@shugar_fgo) Oct 19, 2020
部全体が認識してて隠してたり、武井さんが言ってるように部に流通ルートがあったなら話は別だけど。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
武井壮氏の言や良し。
— ふたやん♬*゜だびっどそん@forever西野家&MACOfam (@futayanHDKN) Oct 20, 2020
中高生に於ける部活ならば……
教育的観点から連帯責任もやむ無しとも思うが……
難しい判断だね。
#バイキング 線引きが難しい所だな、高校生ならば!連帯責任は、あまりに可愛そう‼私の県も、甲子園常連高校は、他県から!人生賭けて!来てる。だが、今回は・・大学生 。一定期間の、自粛と、大会辞退は、ありと思うが、武井さんの意見は、説得力あるなあ(^.^)
— ヒョウ柄猫 (@xlJBH0TzKAIFve9) Oct 20, 2020
プロ野球はまさしくプロ、職業なんだけど大学野球は建前上は「教育の一環」なんだよな…武井壮氏はそこんとこごっちゃにしてる。もちろん教育だからといって連帯責任はある/ないはまた別のお話。
— 貢(みつぐ) (@mitsuguv2020) Oct 20, 2020
#東海大野球部大麻問題
武井壮さんの意見本当そう思う。
— なな (@M31yqbZhoPxCurK) Oct 20, 2020
社会人なら個人処分、学生だから連帯責任?じゃあ社会人で社寮に入ってたら??
同じ会社に勤務し同じ所に住んでるなら社会人でも連帯責任なるんじゃないの?そもそもこんな報道でてる時点で無罪の子も白い目で見られるの可哀想だし。
#バイキング
武井壮さんの意見は連帯責任についての一つの考えとして連帯責任の矛盾を突いた合理的なものだと思う
— ニンニクの芽 (@ygv098) Oct 20, 2020
今回は個人の問題なので連帯責任を負う必要はない
チームとして決定した事柄においてのみ連帯責任を負うべき
#バイキングMORE #バイキング
武井が連帯責任反対でイキッとるみたいだが、0か100かで物事を考えるのが一番危険なんですよね。
— Hamagoro(´・ω・`) (@hamagoro2) Oct 20, 2020
何故ならそれを利用して悪用されるから。組織内で不祥事が起きた際のトカゲのしっぽ切りみたいな事だって増えるだろうし(´・ω・`)y=~
武井壮の言ってる事も分からなくはないが、それでもやっぱ連帯責任は必要だと思う。社会人、学生関係なく全て個人の責任にしてしまったら団体で行動してるって意識薄れるし「個人の責任なんだし俺の勝手だろ」って意識で自己中な奴増えると思う。世の中知らなかったじゃ済まされないし許されない。
— . (@0101012_XXX) Oct 20, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
#バイキング
— あい、とぅいまてん💦 (@86_HARUO) Oct 20, 2020
うーん、連帯責任制で部活
やってきたけど、あの年代には
自分は必要だった気がする
今、それで責任云々のデカさが
有り難く理解出来るから。
逆に、大人になってちゃんとした人は 必要無いとしてんのかなぁ…
キチンと連帯責任を理解しているから。武井さんとか。
連帯責任、武井壮の意見に同意しかないわ。
— Satoshi (@koume_rena) Oct 20, 2020
真面目に頑張ってる子を尊重しよう!
武井壮さんの連帯責任反対論を読んできたが「部の内部に販売ルートがあったり、部員の大半が行為を行なっていたと言うなら活動停止もやむを得ない」が他の文章と噛み合ってなくてモヤる
— おれおれ (@ore_vs_ore) Oct 20, 2020
全体で熱く述べてることを貫くなら部員128人中119人が売人と常習者でも残り9人で野球をやらせるべきだよ
@ld_blogos ご最もすぎる。
— Shun@簡単に数万稼ぐ方法を伝授 (@shuninfo_2244) Oct 20, 2020
「連帯責任」という教育はあまりにも
古い気しかしません。
さすが武井壮さん。
@ld_blogos 連帯責任というのは時と場合によっては必要だとは思います。
— name (@photogr27347434) Oct 20, 2020
だけど今回のように個人が法を犯してしまった時に所属しているグループ、チームの活動が停止するのはおかしいと思う。
だから武井壮さんが言うように安易な連帯責任の押し付け(?)は使い方を間違っている気がする
武井あんま好きじゃないけど連帯責任制度がクソってのはその通りじゃよ(~'-')~…あんなもの下の相互監視の奨励、管理する側の手抜きと責任逃れでしかない。
— 髷@超限界突破した指揮官さん🦍 (@KK24565533) Oct 20, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。