2024年08月10日更新
AIレポート 大学生 生成AI

【波紋】業者「忙しい大学生のためにAIでレポート作成します」→大学関係者たちから批判殺到

大学教育の場でのAI技術の活用が進む中、特にレポート作成に関する問題が取り沙汰されている。最近では、AIを用いたレポート作成支援ツールが登場し、学生たちの学業に変化をもたらしているが、それに対する賛否がネット上で激しく交わされている。

77
0

目次閉じる

大学教育の場でのAI技術の活用が進む中、特にレポート作成に関する問題が取り沙汰されている。最近では、AIを用いたレポート作成支援ツールが登場し、学生たちの学業に変化をもたらしているが、それに対する賛否がネット上で激しく交わされている。

まず、AIを使ったレポート作成支援ツール「レポートお助けくん」の特徴についての説明が、SNS上で注目を集めている。このサービスは、条件設定の細かさや授業ファイルの参照対応、AIによる編集機能などが評価されており、実際に「このような考えから生まれたのが、「レポートお助けくん」というわけです」と紹介されている。このサービスが学業に与える影響については意見が分かれている。

一方で、AIを使ってレポートを作成することに対して否定的な意見も多く見られる。あるユーザーは「これでバカな学生を炙り出して留年生で学費うまうまできそう。それで退学からの高卒になったらなったで、早く社会に人材投入できるしね」と、AIレポート作成ツールが不正を助長する可能性について警鐘を鳴らしている。また、「専門教育受ける権利を放棄して単位だけ取得して単位が大卒資格の構成要素ではあるが、何も身に付かないなら、時間の無駄でしか無い」との意見もあり、単位取得のためだけに利用することの問題点が指摘されている。

さらに、「使ったレポートを提出する学生は「自分だけは大丈夫」という根拠のない謎の確信があるんでしょうね。そんな甘いわけないのに」とのコメントがあり、学生たちが不正行為を軽視している現状が浮き彫りにされている。また、学生の本分が勉強であるとの見解から「大学でレポートを提出するのは、論理的・科学的思考力を養成し、問題解決能力や研究能力を高めるため」と述べられ、学びの本質が損なわれるのではないかとの懸念も示されている。

一方で、AIの活用を肯定的に捉える意見も存在する。「これって何でダメなんでしょうね?AIの文章そのままで無く、校正していればその人の文章と思うんですが」との見解があり、AIを適切に使うことで効率的な学びが可能になるとの主張もある。しかし、「正体不明の輩が不可量産するために仕込んでる地雷ってのはありうるよな」といったリスクを指摘する声もあり、AIの活用には慎重な対応が求められる。

このように、AIによるレポート作成支援の導入は、大学教育に新たな風を吹き込む一方で、教育の質や倫理に関する問題を浮き彫りにしている。今後の教育現場では、AI技術の適切な利用方法を模索しながら、学びの本質を守るための対策が求められるだろう。

ツイッターより

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

ドジャース、フィリーズと激突!山本・佐々木が先発で連勝なるか

ドジャースが連勝記録を伸ばすべく、フィリーズとの3連戦に挑みます。山本由伸投手、...

【Amazonタイムセール】COMFEE' 電子レンジ:シンプルで使いやすい一台

COMFEE'の単機能電子レンジCF-EM203-BKは、シンプルな操作性と使い...

「食のサステナビリティ共創・協働フォーラム2024」開催決定!クラダシが食の未来を考える場を提供

クラダシが主催する「食のサステナビリティ共創・協働フォーラム2024」が10月2...

Lumimiフェイスタオル:ふわふわホテル仕様の魅力

Lumimiのフェイスタオルは、マイクロファイバー素材で驚きの吸水性と速乾性を実...

コスギゼン フェイスタオル:薄手で速乾、お得な10枚セット

コスギゼンの徳用カラータオルは、薄手で乾きやすく、普段使いに最適なフェイスタオル...

完全栄養食「BASE FOOD」がハンドボール選手・徳田廉之介選手とサプライヤー契約を締結!

ベースフード株式会社は、ハンドボールチーム「アルバモス大阪」所属の徳田廉之介選手...

アクセスランキング

【火事】千葉市中央区赤井町で建物火災発生、大網街道沿い

2025年4月3日早朝、千葉市中央区赤井町の大網街道沿いで建物火災が発生。消防車...

【火事】渋谷 桜丘町でプリウスが燃える!国道246号で一時交通規制

2025年4月2日夕方、渋谷区桜丘町付近の国道246号でプリウスが炎上する火災が...

【事故】常磐道・柏IC付近でトレーラー横転事故発生!大渋滞

2025年4月3日午前8時頃、常磐自動車道・柏IC出口付近で大型トレーラーが横転...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】北海道室蘭市で火災発生:母恋南町付近、黒煙が上がる

2025年4月3日午後2時頃、北海道室蘭市母恋南町付近で火災が発生しました。消防...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者