【悲報】広島・大久野島 ウサギの島のウサギ900匹以上から数年で400匹に!観光客減でエサ減少のため

 ウサギの島にウサギがいないらしい―。そんな話を聞き、瀬戸内海に浮かぶ無人島・大久野島(広島県竹原市)を訪れた。ピーク時には900頭を超え、島に着くなり大量のウサギが迎えてくれたというが、今ではまばらに

851
0
大久野島は周囲4.3キロの島で、広島県竹原市の忠海港からフェリーで15分。瀬戸内海の島々を巡る観光型高速クルーザー「SEA SPICA(シースピカ)」でも訪れられる。

 島に到着して桟橋を渡る。ウサギは見当たらない。少し歩くと、ようやくエサを食べる2匹を見つけた。ぴょこぴょこと歩く姿が愛らしい。コロナ禍前に訪れた女性は「昔は島に着くとたくさんのウサギが駆け寄ってきた。今はウサギより観光客の方が多いですね」と苦笑いだ。しかし、よく見ると草むらにひそんでいたり、道路脇や日陰でねそべっていたり、えさを求めて寄ってきたり。近づいても逃げずに無防備な姿を見せてくれるのは健在だ。

 大久野島のウサギは1970年代、小学校で飼育されていた数匹が放たれ、野生化して繁殖したとされる。観光スポットとして注目されてからは、観光客がSNSで「ウサギの島」として紹介。外国人客らも多く訪れるようになり、エサの量が増えるとともにウサギも激増した。コロナ前は900匹以上いたとされるが、コロナで訪れる人が少なくなるに連れてウサギも減少。環境省の目視調査では、昨年は400匹ほどとなった。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】アクアライン上り線で事故発生、海ほたる付近で渋滞

2月12日、東京湾アクアライン上り線の海ほたるPA~川崎浮島JCT付近で、乗用車...

【ダイヤ遅延】内房線、巌根駅付近で人身事故:運転見合わせと影響

2月12日、内房線の巌根駅付近で発生した人身事故により、運転見合わせが発生。最新...

東名高速上り、東京IC付近で多重事故発生!大渋滞

2025年2月12日、東名高速道路上り線、東名川崎ICから東京IC付近で乗用車が...

【事件?】福岡市赤坂のサニー付近でパトカー2台出動!一体何が?

2025年2月12日、福岡市中央区赤坂のサニー赤坂店付近にパトカー2台が出動。一...

【事件?】大阪市平野区喜連瓜破でパトカー多数出動、何が?

2025年2月12日、大阪市平野区喜連瓜破の阪神高速高架沿いで多数のパトカーが出...

【事故】二丈浜玉道路で事故発生:糸島市吉井IC付近で一時通行止め

福岡県糸島市の二丈浜玉道路バイパス西行き、吉井IC付近でタンクローリーと乗用車の...

アクセスランキング

【西郷南海子と市民連合】子どもを餌に左翼信者を集める手法とは

「子どものため」という母親を懐柔するマジカルワードで信者を集める西郷南海子の本性...

【阪急千里線】関大前駅~千里山駅で人身事故「乗ってる電車が轢いた、タンカで運ばれている」

9:16頃、関大前~千里山駅間で人身事故発生のため、淡路~北千里駅間の運転見合わ...

【炎上】東大教授の伊東乾、ツイートを削除して逃亡。「高学歴バカ」と大炎上。

東大教授の伊東乾、ツイートを削除して逃亡

【火事】厚木市愛甲でアパート火災発生、男性が死亡 - 現地の状況

2月11日未明、神奈川県厚木市愛甲のアパートで火災が発生し、住人とみられる男性が...

【火事】稲城市大丸で火災発生 南武線南多摩駅付近、周辺交通に影響

2025年2月11日午後、東京都稲城市大丸で建物火災が発生しました。南武線南多摩...

【ダイヤ遅延】東武東上線、下板橋〜大山駅間で人身事故発生:朝ラッシュに影響

2月12日早朝、東武東上線の下板橋〜大山駅間で人身事故が発生し、池袋〜成増駅間の...

まとめ作者