新型コロナウイルス対策で酒類の提供停止に応じない飲食店に対し、取引金融機関から順守を働き掛けてもらうよう求める政府の方針決定に、内閣官房のほかに、財務省と経済産業省、金融庁も関与していたことが12日、分かった。
目次
密告制度⁉️Σ(゚д゚lll)
— Kugayama_397 (@KimiGasa) Jul 12, 2021
香港⁉️ #報道1930
国が飲食店に対する密告制度が導入されるようになったら、グルメサイトにより収集された情報が国から都道府県に共有され、実地調査をして改善指導等をするというが、サクラなどによりニセの情報が共有されたらどうするのだろうか。
— K a z u C h a n n e l 1 2 1 8【女子アナ&女子ボートレーサーフリーク】 (@kazuchannel1218) Jul 12, 2021
#報道1930
フリップには
— Maria (@MariaRMichaela) Jul 12, 2021
国が導入へ飲食店"密告制度"?
と書かれてますが
疑問符は要らないんじゃない?
似たようなのを神奈川県でやってましたね🙄
こんなの嫌だよ
#報道1930
@Adepteater029 密告制度……🤦🏻♀️💦 https://t.co/TlBfLikshF
— ひだりきき (@9pq6eauuNyKfq0F) Jul 13, 2021
こ、これは!密告制度!?
— 村上ゆういち@仮想通貨税理士 (@Jeanscpa) Jul 13, 2021
江戸時代の五人組みたいなことやるの!?
今の政府の飲食店に対するいじめは戦前の5人組の密告制度や禁酒法を思わせる
— キッチンDIVE 24時間営業中 御徒町店プレオープン中 ラジオ大阪めっちゃすきやねんスポンサー中 (@divemamuru) Jul 13, 2021
オリンピックを成功させたいなら多くの人が協力したいと思う方法じゃないと誰も応援しないよ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
飲食店への ”密告制度”
— 幸。。。 (@maxudmm77) Jul 13, 2021
戦時中にもあったんです!😠
亡き父母が良く話してくれました・・・
#西村大臣の罷免を求めます
— ももたろう (@suvGlhTik2fSA1P) Jul 11, 2021
#西村やめろ
飲食店いじめ、酒制限しか考え
ない西村大臣にこれ以上任せら
れない。非常識、無能過ぎ!
西村大臣の言うことは誰ももう
聞かない。変な密告制度辞めて
自分で見て回れ❗️
西村大臣が飲食店利用したら密告する制度はまだですか?
— ぷっちょ(○⚪︎ Ⓓ ⚪︎○) (@Putio_527) Jul 11, 2021
@nishy03 融資先の飲食店との取引を停止するよう依頼って趣旨、というか、明示してますやん。密告制度もグルメサイトに設けて、共産主義者め。
— 蒼馴染み(ジロラー) (@tricellll) Jul 12, 2021
密告制度?
— ☆kazu☆RAV4納車済😍😍 (@kazu_2580) Jul 11, 2021
面白いやん。
飲食店にだけでなく、全職種でやればいいやん
ちくりあいとか起こって、面白いの見れそうやんかww
飲食店に対しての密告制度とか、金融機関への圧力とか、それをやる事に賛成している団体とか居るのかな?
— ぢゅん🥦🚬 (@YPDPFcQlAPo2sGW) Jul 11, 2021
こんな独裁的な要請を考えてしまうって事自体が危険⚠️
同じ政権が長続きしてる弊害だよね💀監視して苦言を言う回りがいなけりゃ勘違いするもんね。
#政権交代しかない
@nishy03 『決して融資を制限するといった趣旨ではありません』って、批判を受けたからの言い訳にしか聞こえませんよ。飲食店を思うなら、国税庁による酒類の販売停止圧力や、グルメサイトからの密告制度も撤回をしてください。忘れていませんよ🤗
— スーパーぶんぶん (@N80NhIMr3DrQ0vj) Jul 11, 2021
@nishy03 飲食店感染対策密告制度の推奨など、貴方のやろうとしている事は国民分断政策です。一連の発言より本質的にファシストな思考回路を持っている危険な人間と判断出来ます。大臣のみならず代議士として非常に不適格です。議員辞職すべきです。
— よっ (@gossa503) Jul 12, 2021
次の選挙で有権者の怒りを知れ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
グルメサイトでの感染対策評価は密告制度 言う事を聞かない店には金融機関を通じて圧力
— アンパンさん (@annpann0003) Jul 12, 2021
言う事を聞かない飲食店が出るのはそうしなければ生活ができないからであり
政府のコロナ対策がうまくいかない事へのスケープゴートに飲食店を使っているようにしか見えないな〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
国は飲食店向けの感染対策ガイドラインを出せよ。この1年半で蓄積したデータがあるやろ?こう対策をすれば営業しても良いですよって奴を公表しろよ。それを自治体にぶん投げておいて、密告制度は作るとかやってる事が完全にヤクザ。
— 上院2号 (@kyouto_kontiki) Jul 12, 2021
#もう自民党を養うのやめないか
#報道1930
@bstbs1930 密告制度を作る予算があるのなら、飲食店の補償に使うべきです。
— 村上 克也 (@salzburgmaria) Jul 12, 2021
密告制度なんてやったら特定の店に対しての攻撃が始まるじゃん。もう飲食店全部潰す気か?
— タナカ (@hhhllaa1) Jul 12, 2021
#報道1930
飲食店密告制度なんて出来てんの
— 自戒ミスメスシリンダーの念 (@Ms_MESUcylind2) Jul 12, 2021
こわ
密告制度、アルコールを出す飲食店を公開処刑しろってこと?
— 毒しか吐かぬ (@dokushikahakanu) Jul 12, 2021
飲食店密告制度
— singing (@singing72583927) Jul 12, 2021
スガ友のぐるなびだな
こんな発想が内閣から出てくるのがイカれてる
#報道1930
スポンサーリンク
スポンサーリンク
飲食店に対するコロナ対策のアンケート?
— トリ (@hori000) Jul 12, 2021
密告制度??
なら議員全員に対して
信頼感や実行力とかのアンケートやろうよ。
その方が国会はより良くなるだろうし、
そうすれば国もより良くなるんじゃないカナ。
#報道1930
政府
— sasaki.kazuo (((ワクチンは効くのか?))) (@nabe10101948) Jul 12, 2021
7月中?
飲食店に密告制度導入?
【目的】 アンケートで評価・実地調査をやり、飲食店の改善指導・不具合あれば認証取り消す。
どうして此処まで飲食店に圧力掛けるんだろう?
👴
何これ?
— yuutaro2 (@yuutaro2) Jul 12, 2021
飲食店の密告制度って・・・書き込まれたアンケートは国しか見れない??
それで怪しげな店は自治体が認定取り消し??
まるで中国みたい・・・
大丈夫か?この国??
策が尽きて暴走し出してる??
#報道1930
飲食店の密告制度は、マイナンバーを利用すれば匿名ではなくなると思う。
— たかじろう。 (@motsuyakiorg) Jul 12, 2021
要請守らずにやっているお店を申告(密告)する人は、そのネタが正しい場合、100ポイントプレゼント。とかすれば良いのではないかなぁ。
#報道1930
#密告制度 国が飲食店に対して密告制度を導入しようとしているらしい。どうなってるんだ日本は。自民党による独裁国家がどんどん進行している。
— wanwan-mowmow (@WanwanMowmow) Jul 12, 2021
飲食店の密告制度って…日本がスパイ天国という事を隠さなくなってきたなw
— コンパウンド (@fushiginokuni55) Jul 12, 2021
もはや、コロナ対策と名目を打ち、監視社会へのテストを堂々と行っているわけねw
#報道1930
感染対策状況をグルメサイトから密告する制度が始まる。(言い訳はしたが撤回はしていない)
— ezu コロナ五輪中止 パリ大会はすぐそこだ (@ezukodeoyogu) Jul 11, 2021
飲食業界もグルメサイトも破壊してしまい、猜疑心に満ちた社会にする危険な制度だ。
わいみたいな独身男性にとって飲食店とゆうのはとんでもなくお世話になってるもので西村大臣が発したグルメサイトからの密告制度、金融機関からの圧力なんてほんと情け無い発想だなと思った。道徳の授業からやり直した方が良いんじゃないか?
— 画太郎さん (@ootaniyoshi19) Jul 11, 2021
だいたい飲食店密告制度には異を唱えるくせにマスクはする、ワクチンは打ちたがるってのがそもそもおかしいのよ
— 那須のタイタン (@TitanOfNasu) Jul 10, 2021
どっちもデジタル共産主義、グレートリセット、SDGsという同じ目的のためのものなのだから、片方に反対するならもう片方にも反対しないと結局行きつくところは同じやないか
スポンサーリンク
スポンサーリンク
飲食店に関する密告制度は過剰な誹謗中傷を招く可能性が高い。裏権力走狗は「誹謗中傷対策」を謳いつつネット言論の締め付けを行なう一方で、誹謗中傷を招くようないかがわしい密告制度を作ろうとする。要するに裏権力に不都合な言論を封殺し、都合の良い誹謗中傷は促すという事だろう。悪党の発想だ。
— 菊池 (@kikuchi_8) Jul 10, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。