皆さんルールは守ってね
目次
空の青さを知る人よ見るつもりだったけどこの話見つけてから正直観る気失せた感じある
— 蒼式(あおしき) (@Type_AO) Oct 16, 2019
「ファンは聖地巡礼の際はマナーを」って話はよく見かけるがそもそも作中で実際に出る場所が私有地で撮影協力も取り付けずに勝手に使って住んでる方に実際に迷惑をかけるような作品を俺は推したくない twitter.com/daaaaai_kn/sta…
調査しないで描いちゃった系なのかな?
— くまぼん (@sirokkuma7) Oct 16, 2019
知らん人がいきなり庭に居るのは確かにこわいもんね twitter.com/daaaaai_kn/sta…
ある日突然自分の家が映画の舞台になる
— Frisker7 (@Frisker777) Oct 16, 2019
知らない人が連日押し寄せる
どっかで聞いた話だと思ったらポケモンジムあるあるじゃないか twitter.com/daaaaai_kn/sta…
私有地、と提示しないと。 twitter.com/daaaaai_kn/sta…
— アプローズ伯爵 (@watapris) Oct 16, 2019
あの花の時もそうだったんだけど、めんまの真似して旧秩父橋の欄干に乗る人が絶えなくてわざわざ「手摺に乗らないでください」なんて当たり前の注意書きされたり、ぽっぽの真似して羊山の柵に腰掛けたりさ、秩父に限らず何処でも聖地巡礼に際して敬意とか常識を持参しない人はいるのよね。 twitter.com/daaaaai_kn/sta…
— みなと⋈さん (@mimatokanade) Oct 16, 2019
秩父は官民挙げて聖地巡礼をビジネスにしている地域だと思っていたので、これが本当だとしたら問題ありですね。製作側の問題でしょう。
— かがり美少女イラストコンテスト(公式) (@kagaribisyoujyo) Oct 16, 2019
実際の風景をそのまま作品に使うと、こういうトラブルが出てきちゃうんですな。観光地でも何でもない地域の住民にとっては、いきなり人が来るのは衝撃だろうし。 twitter.com/daaaaai_kn/sta…
入っちゃダメなとこはいるのはダメだよね…ルールとマナーを守って遊びにいきたい twitter.com/daaaaai_kn/sta…
— akira@虫使い (@akira871000) Oct 16, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マナーの悪さが原因だなぁ
— さぼりん♀ (@strawberryface2) Oct 16, 2019
それでもどうせ無断で入る人いるんだろうなぁ
監視カメラとセンサーライトを twitter.com/daaaaai_kn/sta…
先日映画で見てきたばかりですが、こんなツイートがあったのでご協力します!
— ユヅル (@kazumi_koe) Oct 16, 2019
しかし、気になるのは製作陣で、許可取ってないみたいだけれど、珍しいミスしたんだなぁ
考えられるのは鳥居だけ遠くから撮ったのかなぁ?
流石にそんな事はあり得ないか…… twitter.com/daaaaai_kn/sta…
カラフルパンツとかいう名前のせいで逆に釣りに見える。カラフルパンツが干してあるのか確認しにスネークが来そう。 twitter.com/daaaaai_kn/sta…
— moteking (@moteking) Oct 16, 2019
聖地巡礼になる可能性があるという話は撮影の際にはなかったとのこと。
— 花月~ハナツキ~🐢🐇🐁 (@kkamayumi) Oct 16, 2019
自分ちの庭に知らない人がいたらどう思うか?と主さんは言ってます。
自分なら、という想像力、働かせましょうね。 twitter.com/daaaaai_kn/sta…
これで聖地巡礼を否定するな、と憤る奴は聖地巡礼オタクを名乗る資格はない。長井崎中学校の例を見てこい。
— とみー@しろたん ありがとうFIVESTARS (@shiromakutan) Oct 16, 2019
とはいえ1ファンとしては鳥居の先を見たいのも事実としてはあるから、住居人様に撮影して画像をあげてもらえば穏便に解決するんじゃないかなあ、と思う。 twitter.com/daaaaai_kn/sta…
勝手に舞台にされて、庭なのに…。気の毒だなぁ。これを聖地巡礼させろ邪魔するなという人は「見知らぬ人が常に家にいきなりやってきてウロウロする」という事がもたらすストレスが解らない想像力の無い人だと思うよ。無茶苦茶ストレスよ。 twitter.com/daaaaai_kn/sta…
— whitepalace (@ironicinnocence) Oct 16, 2019
聖地巡礼したがる人ってどんな作品にも一定数居るし、聖地側も宣伝になるだろ儲かるだろ!って言う人が居るけど『聖地』のご近所さんってだけの無関係な方々は大変。顔馴染みでもない参拝者が自宅の敷地突っ切ってくとか路駐して出入口塞ぐとか怖過ぎる(土地問題って複雑で解決が難しかったりするしね) twitter.com/daaaaai_kn/sta…
— 灰雪 (@ashsnow13) Oct 16, 2019
人の家を通らないと撮影出来ないようなところは制作側の撮影許可入りそうなのに
— ある松@10/12、13道頓堀a! (@ayanami0304) Oct 16, 2019
制作側のミスでは‥‥
空の青さを知る人よ #空の青さを知る人よ twitter.com/daaaaai_kn/sta…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アニメに描かれた場所が、私有地を通らないと行けない場所なのですね。
— ベルウッド (@QRchxDS6P0D7ew0) Oct 16, 2019
多分、秩父人はそれほど見に行く事は無いかとは思いますが、私有地に勝手に入るのは止めましょう。
聖地巡りの観光客が、多く訪れると思いますが「私有地」に入るのは止めて下さい。
貴方の家に、無断で上がり込まれて大丈夫? twitter.com/daaaaai_kn/sta…
素朴な疑問。家の敷地を通らないとお参りできない祠って、何を祀ってあるのかな。ここんちだけの守り神さんかな?
— marisiro (@kingyobaikamo) Oct 16, 2019
珍しいのでちょっと気になった。 twitter.com/daaaaai_kn/sta…
あらら…
— リョウ (@Ryoh_inuDAISUKI) Oct 16, 2019
残当ってやつですな twitter.com/daaaaai_kn/sta…
よく知らんけど何か奥の方まで続いてるように見えなくも無い
— まー@最近は動画勢 (@Maxa135) Oct 16, 2019
奥に神社とかがある?
そもそも山?まで私有地?買い取った?
奥の神社(とかあるなら)は国有地?
そうなると、私有地を通過しなければ行けない?
遠い迂回ルートがある?
その場合、妥当性を考慮するとどうなる?
よくわからんけど twitter.com/daaaaai_kn/sta…
聖地が『転生』レベルの餌でしか無くなってるから今後は聖地なんて作るの止めた方がいいと思う、 製作者は何考えてんだろ twitter.com/daaaaai_kn/sta…
— hiro (@hiro_348) Oct 16, 2019
こんな鳥居出て来たっけ(痴呆 twitter.com/daaaaai_kn/sta…
— ㍿ゆずねこ@天クラ たけのこ団長 (@yuzunek) Oct 16, 2019
こう言う事態を予測して事前に折衝する部門を、映画製作側は用意しなかったんかね? twitter.com/daaaaai_kn/sta…
— クマ@次戦!未定!(笑) (@BP5CRUNNER) Oct 16, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
#あの花 #ここさけ #空青 のファンのなかには絶対にそんなことをするような人が出てほしくないなぁ。絶対に。当事者じゃないけど、メチャクチャ怒るもん。素敵な作品たちに泥を塗るようなことはしないでくださいね。ファンの皆様。 twitter.com/daaaaai_kn/sta…
— Team部ン活 ツガル (@Team79613709) Oct 16, 2019
製作陣から話なかったのはマズイな。これは。
— kikoushi (@kikoushi) Oct 16, 2019
一部のオタクのマナーの悪さをなめてはいけない… twitter.com/daaaaai_kn/sta…
映画のファンが心良き行動と精神を持ち合わせてますように twitter.com/daaaaai_kn/sta…
— TanurieMax(ダダン) (@Tanurie1) Oct 16, 2019
数日前にとある人からこの話聞いてた twitter.com/daaaaai_kn/sta…
— あかつきん (@anemoneeureka7) Oct 16, 2019
これ明らかに制作側のミスじゃね?
— 次郎等も(内球薪党・タムパヨFC.No334) (@jB0nAvdIieVtz30) Oct 16, 2019
近年の聖地巡礼熱を考えればそういう事態は容易に想像し得る訳だし、私有地ではないと思っていても住居が隣接していれば生活環境に影響が出るのはこれまた容易に想像し得るし
制作側は早めに居住者の方に連絡取ってまず詫びるべきじゃねーかな twitter.com/daaaaai_kn/sta…
これ本当に製作陣はなに考えてんだろ twitter.com/daaaaai_kn/sta…
— PAD戦士(指削る) (@514wv) Oct 16, 2019
どんなに良い作品を作っていようともこういう必要な配慮の取れない会社が作ったモノは見ようとはおもわないなぁ
— 山葵@VTR (@hNZ77t7DCmyrdLw) Oct 16, 2019
家人が文句を言わないことをいい事に。心がないだろう
#空の青さを知る人よ twitter.com/daaaaai_kn/sta…
これってそもそも作品サイドから事前に話あったんかな? twitter.com/daaaaai_kn/sta…
— ゆーき・ゆーし (@yu_kiyu_shi) Oct 16, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。