2024年03月13日更新
名古屋40℃ 名古屋市 猛暑日

【7月1日】名古屋40度・熊谷39度・都心36度予想…きょうも全国的に猛暑

30日も東日本や西日本を中心に猛暑日となり、関東や東海では最高気温が40度近くに達する危険な暑さとなりました。 7月1日も名古屋市で40度と予想されるなど各地で猛烈な暑さが続く見込みで、外出をなるべく避け、こまめに水分や塩分を補給するなど熱中症への厳重な警戒を続けてください。

275
0

目次閉じる

気象庁によりますと、30日も西日本や東日本を中心に晴れて気温が上がり、日中の最高気温は、
▽埼玉県鳩山町で39.9度、
▽埼玉県寄居町で39.8度、
▽群馬県伊勢崎市で39.7度、
▽静岡県の浜松市船明と岐阜県多治見市で39.4度、
▽愛知県豊田市で39.3度などと
関東や東海で40度近い危険な暑さとなりました。

また、
▽名古屋市で37.9度、
▽京都市で37.2度、
▽福島県広野町で36.5度、
▽岡山市で36.2度、
▽熊本市で35.7度などと、
気象庁の178の観測地点で猛暑日となりました。

東京の都心では36.4度と、6月としては観測を始めてから最も高くなったほか、全国の観測地点の3分の1近く(293地点)でことし最も高くなりました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

みんなの感想

部屋の中36度だった
地獄だろ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
外仕事の人達はどうしてんの? 
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
亜熱帯なんだろ?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

来週からまた雨予報だけど、梅雨明け宣言早とちりだったりして。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
それでも政府はエアコンけせっていってるよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
昨日まで6月だったのに名古屋40℃ておかしすぎるだろ
7~8月でも予報で40℃出たことないのに
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
よ、よ、よ、よんじうど!?名古屋ってそんなにいくのかアワワ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
6月でこれかよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
名古屋はまああかん汚れとるとろくさいビョーキがはやっとる
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
関東に電気を融通する余裕は無いね
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
わい工場勤務、エアコンあるけど
でかい工場のくせに家庭用の小さい
やつ、つけると気持ち悪くなるから
誰もつけず・・・今日はやばそう
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

安倍が悪いのと岸田も悪い
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
15時~20時の電力消費を減らせば良いんだろ?

仕事は15時までにあげて、社員は帰宅する
オフィスの完全消灯・クーラー電源オフで解決やろ

あと、電気自動車は走らせるな
家でバッテリーとして使えよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
まあいかん
朝からでら暑いがや
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
震災から10年以上なのに、未だに電力不足だもんな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ういろうが溶けちゃう!
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ボンネットの上で目玉焼きでも作るか
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
もう全部地下に作ろう

地上はだめだ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

こんな暑い日はクーラーガンガン効かせて寝てるのが1番だわな
外に出る必要が無い
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ラニーニャが発生すると猛暑になるんだよなぁ
嫌だなぁ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
暑いと旅行行きにくいな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
クーラー使え
頭を冷やせ
塩分取れ
マスクすんな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
工場の機械が壊れてだす
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
札幌肌寒いっす
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
都心が36度?50度の間違いやろ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
店に入ってすぐだと体温計に引っかかる
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
マスク付け
自ら熱中
バカジャップ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

しれっと40度とか…
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
電気よこせよ名古屋@東京
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
今日はヤバそうw
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
もう夏はこうなるもんだと理解しないとね

この国はどうにもならないことで騒ぎすぎ

生き延びたければ適応しなさいってこと
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
外働きはしねるなシエスタやればいいのにな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
もう尾張だね
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
どこが避暑地として過ごしやすいのか教えてくれよ
勝浦がここ100年猛暑日が無いとか言ってたけど台風がなぁ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
原発動かせや
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
首都圏はいっぺんブラックアウトを経験してもいいわな。色々考え直すきっかけにもなるだろ。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
窓開けて扇風機と竹シーツで寝たけど
室温が30度以下にならなかったな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

昨日昼間外出たけどけっこうヤバかったわ

8月~9月どうなんのよこれ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
フェーン現象での高温だから案外カラッとしていて風通しの良い日陰にいると案外涼しいんだよな。
来週から涼しくなるといっても湿度は上がるから不快指数では今の方がマシかもしれん。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
あくまで風通しのいい百葉箱の中の温度だからな
実際は直射日光にアスファルトからの照り返しもあるから45℃とかいくわ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
灼熱(脳汁
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
雨のおかげでいつもの六月はムシムシもするが肌寒くもあるのに、今年は梅雨が一週間…
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
俺無職だが
こんな暑い中働くって真面目な人が多いね
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
身体が慣れると、室内30度でもそれなりに過ごしちゃう
でもある時急に発熱やめまいが現れる
こういうパターン多そう
身体が慣れちゃうと自覚症状がないんだよな

節電と言われると、真面目な人やお年寄りはそれがいいことだと思うから危険だよ
27度でいいからずっとクーラーつけてたほうがいいぞ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
冷やし味噌煮込みうどん
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

最近の熊谷がザコくて悲しい
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
今日は停電に備える日やな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
岸田「節電しろよ?」
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】愛媛県西条市で火災発生、74歳男性が避難し無事

2月23日午前、愛媛県西条市神拝で建物火災が発生。鉄骨2階建ての建物が全焼したが...

【事故】中国道上り、宝塚付近で多重事故発生!渋滞情報

2月23日、中国道上りの西宮山口JCTから西宮名塩PA付近で車両約7台が絡む玉突...

【事故】中央道上り、大月IC付近で3台玉突き事故発生!連休中の渋滞に注意

2月23日、中央道上り線の大月インターチェンジから談合坂サービスエリア付近の岩殿...

【事故】西名阪道・松原料金所で事故発生!分離帯に車が乗り上げ

2月23日午後、西名阪自動車道・松原料金所(下り)で車両事故が発生し、車が分離帯...

【ダイヤ遅延】東海道線・京浜東北線で運転見合わせ:川崎〜品川駅間で人身事故

2月23日、東海道線と京浜東北線で人身事故が発生し、ダイヤが大幅に乱れています。...

【注意喚起】渋谷駅で漏水発生!地下通路が水浸し、利用者は注意を

2月23日、渋谷駅の地下通路で漏水が発生し、広範囲が水浸しとなる事態が発生しまし...

アクセスランキング

【事故】北陸道下り線、糸魚川~名立谷浜IC間で通行止め!

2月22日、北陸自動車道下り線の糸魚川ICから名立谷浜IC付近で大型トレーラーに...

【事故】新宿伊勢丹付近でタクシー大破事故発生!交通規制も

2月22日、新宿伊勢丹マルイ元ビックロ付近の新宿通りでタクシーが大破する事故が発...

【火事】久喜市東鷲宮で集合住宅火災発生、住民避難

2月22日、埼玉県久喜市桜田3丁目の東鷲宮駅付近で集合住宅火災が発生しました。消...

【事故】東名高速下り、川崎~横浜青葉IC付近で衝突事故発生:2車線規制で渋滞

2月22日、東名高速道路下り線、東名川崎ICから横浜青葉IC付近で車両2台が絡む...

【事故】東海北陸道で玉突き事故発生!渋滞情報と現場の状況

2月22日、東海北陸道下り線で乗用車5台が絡む玉突き事故が発生し、大規模な渋滞が...

【火事】東京都千代田区 四ツ谷駅東側で火災発生、現場周辺は一時騒然

2025年2月22日、東京都千代田区六番町、四ツ谷駅東側の建物付近で火災が発生し...

まとめ作者