前代未聞の反乱  維新の会・徳島県総支部長が「総支部解散→離党」、徳島に縁遠くやる気ゼロの候補に激怒

「昨年の衆院選で維新は、議席を大きく伸ばしました。しかし、党や議員の実態は 大きく違う。もうやってられません。総支部は解散しました」 こう話すのは、徳島市議の岡孝治市議会議員(67歳)だ。

226
0

記事によると

維新から徳島1区に候補を擁立することになる

→擁立された女性候補は住所はなぜか兵庫県内に置いたまま。住民票がないため選挙事務所を借りれないなど
 徳島の総支部は対応に追われる。本気で選挙やるつもりあるのか?と疑念が生まれる

→その候補は当選したが、「郊外に大規模な商業施設を誘致」など現実離れした発言を連発。
 総支部長は匙を投げて総支部解散・離党
四国から維新で出馬していたのは、吉田氏を含めて3人。惜敗率トップの1人だけが当選することになったが、日付がかわってから吉田氏が惜敗率1位と判明し、当選が決まった。だが惜敗率は20.1%。吉田氏が獲得したのは2万65票で、1位の仁木氏は9万9千票だったから、ぼろ負けと言える。昨年の衆院選の比例復活当選者では最も低い数字で、歴代の衆院選でも3番目に低い惜敗率での当選だった。

吉田氏は、当選後のインタビューで「活動期間が短かった。知名度ということで認知が難しかった」と語った。

岡氏が振り返る。

「吉田氏の当選を受け、いろいろあったものの、わが党からの当選ということでありがたいとは思った。ところが、当選の後、マスコミの記者から何本も電話が入り、こう言うのです。

《吉田氏が「郊外に大規模な商業施設を誘致、公園を作り徳島を発展させたい」と
言っているが、大丈夫か?》

徳島1区の中心である徳島市は、JR徳島駅前のビルから百貨店が撤退しています。郊外ではなく、繁華街の再開発事業が最も重視されているのが現実です。それなのに何を言っているのか?

何も徳島のこと知らない吉田氏とはやっていけないと、匙を投げました」

今年に入って、岡氏は維新の徳島総支部を解散し、維新も離党することを決めた。
引用元:gendai.ismedia.jp(引用元へはこちらから)

twitterより

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

上智大学構内で倒木事故発生!ゴールデンウィーク中の注意喚起

2025年5月2日、ゴールデンウィーク中の上智大学構内で倒木事故が発生。付近を通...

京葉線・武蔵野線、落雷で一時運転見合わせ!GWの足に影響

5月2日、浦安から西船橋周辺で発生した落雷により、京葉線と武蔵野線で一時停電が発...

GWの中央道で車両大破事故発生、八王子JCT付近で渋滞

ゴールデンウィーク中の5月2日、中央自動車道上り線八王子JCT付近で車両大破事故...

東京港臨海道路で事故発生!ゲートブリッジ方面通行止め

2025年5月2日、東京港臨海道路の江東区臨海トンネル出口付近でトラックが街灯を...

【事故】中央道 笹子トンネル付近で事故発生!上り線で渋滞

2025年5月2日、中央道上り線、笹子トンネル付近でトラックと軽乗用車の事故が発...

【事故】広島県江田島市で火災発生:旧スポーツセンター付近

2025年5月2日、広島県江田島市江田島町で火災が発生しました。旧江田島スポーツ...

アクセスランキング

【火事】栃木県小山市出井で建物火災発生、消防が出動

2025年5月1日、栃木県小山市出井付近で建物火災が発生し、消防車が出動しました...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【事故】熊本東バイパスで横転事故発生!GW初日の交通状況

2025年5月1日、熊本東バイパスの保田窪北交差点付近で車両横転事故が発生。ゴー...

【火事】山形県南陽市で火災発生:新幹線線路脇付近で黒煙

2025年5月1日午後、山形県南陽市三間通付近で火災が発生しました。現場は山形新...

【事故】広島市西白島町で救急出動、警察が一部道路を規制

2025年5月1日早朝、広島市中区西白島町付近で救急車が出動し、警察が一部道路を...

【火事】八王子市上川町で火災発生、秋川街道一部通行止め

2025年5月1日正午過ぎ、東京都八王子市上川町で火災が発生しました。上川口小学...

まとめ作者