ファミリーマートは26日、新たに発売したプライベートブランドの衣料品の色の表記で不適切な表現があったとして、店舗から回収したことを明らかにした。
目次
女性向けの下着で「はだいろ」と記しており、社員や加盟店から不適切ではないかと指摘する声が出たという。
衣料品は「コンビニエンスウェア」として今月23日から全国で発売したシリーズの一部。女性向けのキャミソールやショーツなど3種類(各2サイズ)で色の表記を「はだいろ」としていた。計約22万5千枚を売り出していたという。
ファミマによると、同シリーズを関西地区で先行発売した際は「ベージュ」の表記だったが、全国展開する際に「はだいろ」に変えた。「ひらがなにして、幅広い世代に受け入れてもらう」狙いだったという。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
これ、不適切って言ってる奴が一番不適切なやつじゃない? twitter.com/livedoornews/s…
— 𝐘𝐔𝐍 (@_kzr1) Mar 27, 2021
肌色とベージュって違う色じゃなかったっけ? twitter.com/livedoornews/s…
— 幽霊 (@geistvontkshk) Mar 27, 2021
今日の日運コード169の対向コード349( ベージュ )の現象化ニュースかなと思いました。
— b0nzouw🐄🌹🎀🐘 (@luvijet_105) Mar 26, 2021
twitter.com/shiratama_ji/s…
twitter.com/shiratama_ji/s…
twitter.com/amasehimika147…
#預言者 #天瀬ひみか
#コードロジー
#コード349 twitter.com/livedoornews/s…
日本に住む人の大部分はベージュが肌色だからそれはそれとして残していい言葉なのではという気もするけどこれも良くない考えなのかな。 twitter.com/livedoornews/s…
— ストロング社会人 (@naitei_onsha) Mar 26, 2021
別に肌の色はこの色だけだと言ってるわけでもないし、日本語の色名まで潰しに来なくてもいいだろ... twitter.com/livedoornews/s…
— どらごん (@kojin15_MCforge) Mar 26, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なんかすごく窮屈な世の中になった気がする… twitter.com/livedoornews/s…
— りすお (@secretdesire_JP) Mar 26, 2021
なにも不適切ではない
— 天使のつばさ (@tsubasagou) Mar 27, 2021
指摘した人が
差別意識を持っているとしか
思えない
この頃
スーパーブランドもそうだが
差別意識は
それを追求した側にある twitter.com/livedoornews/s…
そうなんだ…国際的観点からか🤔
— どらどら (@fRXlslHAaMsNzvN) Mar 26, 2021
ベージュねぇって感じだけどな
いわゆる「肌色」は本当はベージュではないハズ、だからなんか別の表記の方が良い気もするけど
ベージュって砂っぽいよね🙄 twitter.com/livedoornews/s…
ほんまに面倒臭い世の中 twitter.com/livedoornews/s…
— りんたま。 (@uvwuu) Mar 27, 2021
肌の色って意味の「はだいろ」じゃなくて色としての「はだいろ」じゃないのか twitter.com/livedoornews/s…
— マジで寝るから (@tadanoatama) Mar 26, 2021
これ結構衝撃なんだが
— fumiya (@Hu_miya) Mar 26, 2021
「はだいろ」って差別用語なのか。。。 twitter.com/livedoornews/s…
まぁだいたい「肌色」と実際の「肌の色」は違う、くらいの事は幼稚園児くらいの時点で気づく事であって、だからどうというわけでもないんだよな…… twitter.com/livedoornews/s…
— ⛩️のーみん⛩️ (@nouminT) Mar 27, 2021
その気持ちがまず差別だってのに… twitter.com/livedoornews/s…
— ⚔学業戦士琉君⚔ (@ryuukunn9) Mar 27, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
はだいろ≠ the color of skin だと思ってた twitter.com/livedoornews/s…
— もぎ (@daichi3179mogi) Mar 27, 2021
個人的には肌色賛成派。
— たみふる@生放送配信者 (@tamifull2525) Mar 27, 2021
黒い人は黒でいいし、白い人は白でいいというのがグローバル化している気がする。
全員統一したものを着けたいならベージュでいいけど、下着を目立たない様にしたいなら逆かなぁと。 twitter.com/livedoornews/s…
「はだいろ」は"skin color"じゃなくて
— 雲雀丘花屋敷/しゅん (@hibari_hk51) Mar 27, 2021
「はだいろ」っていう色なんだって解釈が許されないのキツいな
どうしてこんな世の中になってしまったのか twitter.com/livedoornews/s…
「肌色」という言い方は今はタブーなんですよね…。気をつけないと…。 twitter.com/livedoornews/s…
— 彪琉🍀 (@TS_Takeru) Mar 27, 2021
おフェミさん激おこプンプン丸ですね〜😅😅 twitter.com/livedoornews/s…
— へいほー@ライスシャワー天下第一 (@heiho_anime) Mar 27, 2021
はだいろとベージュは違う色らしい。
— ✈️旅人🍜 (@traveller513) Mar 27, 2021
何でもかんでも文句言う人がいるんだな twitter.com/livedoornews/s…
ファミリーマートは黒人に差別をしてたんだな!?
— ゴミクソ野郎 (@hippie_Judea) Mar 27, 2021
ヘイトスピーチは魂の殺人なんだぞ!!
劣等人種チョッパリ企業は今すぐ謝罪せよ! twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
肌の色が肌色とは限らない 言われればそうだ 肌色って言葉が無くなる日も近いのかな twitter.com/livedoornews/s…
— 白 (@shirai_bot) Mar 27, 2021
言葉狩りが多い twitter.com/livedoornews/s…
— ユウキ★ (@kozai_official) Mar 27, 2021
てかこの理論なら、絵の具の はだいろ とかもあかんくない?ベージュに表記変えなきゃだよな? twitter.com/livedoornews/s…
— たかぽん🐨🐱🦍🐻 (@t_tpon59053851) Mar 27, 2021
私もそれが正しいと思う
— 川井 (@sop_iii) Mar 27, 2021
幼少期からずっと「はだいろ」って言葉いいの?って本気で思ってた twitter.com/livedoornews/s…
こういうのマジでくだらんからやめてほしい twitter.com/livedoornews/s…
— Boaたくむ⋈ (@Boa66658355) Mar 27, 2021
今の時代だと「はだいろ」はNGなのか。
— しゅーくりーむ(しゅー ) @リリア推し (@tyr_syu) Mar 27, 2021
次は「あか」が禁止かな? twitter.com/livedoornews/s…
これも。「マゼンタ」と「ピンク」の差も判らないのが大半の国で「肌色」を「ベージュ」と直す過敏さ。各国「俺らの肌色はこれじゃ!」で良いじゃねーか。意識が高い?言葉狩りにビビってるだけだろ。滑稽以外の何者でもない。 twitter.com/livedoornews/s…
— 轟 (@Todoroki_AT) Mar 27, 2021
こういう声を上げるのは一部の方たちだ。
— ひーちゃん໒꒱@コロナよ鎮まれぃ! (@hrmkr23) Mar 27, 2021
そんなのを全て受け入れてたら何もかも回収になるだろう。
めんどくさいのでカラーコードで表記すればどうだろうか。 twitter.com/livedoornews/s…
物書きとしては、肌色って普通に何年も前から校正さんに『差別用語』ですって赤入れられるし、クレヨンとかもペールオレンジやうすだいだい表記だから、この変更は当然な気がする
— まちか。 (@nonnonhana2) Mar 27, 2021
別に驚かないなぁ twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
俺は日本国内で販売するなら肌色でいいと思う派だけども、どうしてもと言うなら肌(の)色ではなく
— うまごろう(モノコ) (@KV2au1ZEzL9JdSk) Mar 27, 2021
はだ色 という色の名前ですよ!名称です☺️
に変えた方がいいんではないか! twitter.com/livedoornews/s…
色鉛筆などで「はだいろ」表記が消えたのってもう20年くらい前なんだから、おそらく20歳以下の人にはもう「はだいろ」ってあまり馴染みない言葉なんだと思うんだよね。
— candela (@cd417109) Mar 27, 2021
それを大人が生きづらい世の中だの何だの言ってもねぇ… twitter.com/livedoornews/s…
…何で?私園児にも肌色って言ってるけど… twitter.com/livedoornews/s…
— 夕李依†K-Show&みなとみらいロス (@yurie_garnet) Mar 27, 2021
これ多分指摘されるだろうなぁと思ってたら、やっぱりだった。最近は色鉛筆や絵の具だって使われてないらしいもんね。
— ぶんぶん (@bung_a_loid) Mar 27, 2021
結構な人数経て売り場まで納入されてるのに、そこまで誰も気付かなかったのかなー。 twitter.com/livedoornews/s…
肌の色ではない。肌色である。 twitter.com/livedoornews/s…
— バイバインCC (@OW16ElaDuLRfyz) Mar 27, 2021
くだらん twitter.com/livedoornews/s…
— F.J Fortune Teller 🔮 (@FJ_fortune_T) Mar 27, 2021
なんだろう…どう言い表すか微妙だけど、"はだいろ"は「肌色」ではなく、「はだいろ」という独立した色、ってイメージがあるからなんともなぁ
— AKKII (@AKKII_catP) Mar 27, 2021
そこまで息苦しくしてどうしたいんだろ、って思う twitter.com/livedoornews/s…
これとかディズニーの件にしてもそうなんやけど "めんどくさい社会になったな!"っていう人達に言いたい。自分が当事者じゃないだけで、肌はこの色!って決め付けるような呼び方が当たり前に社会にあるだけで苦しく感じる人も実際いる。逆に肌色を違う言い方に変える事で気を悪くする人は居ないかと! twitter.com/livedoornews/s…
— Anni (@anne60592444) Mar 27, 2021
どうやら20年前から変わってるらしい。。
— まぇーぽみゅぽみゅ/ぴいや (@maepon1114) Mar 27, 2021
mpuni.co.jp/customer/ans_1… twitter.com/livedoornews/s…
うちらの時代では
— ◆無電源停電装置 (@mudengenteidens) Mar 27, 2021
絵の具や色鉛筆など教材では当たり前だった「はだいろ」「肌色」が
何年か前からは無くなったんだよね
nhk.or.jp/seikatsu-blog/…
言葉狩りではなく時代を経た人権意識の変化なんだね
肌色を換言された言葉が妥当か分からないけどね twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
過剰反応で気持ち悪い。 twitter.com/livedoornews/s…
— あいうえ⭐︎おんま (@gold_pepper) Mar 27, 2021
ここまで来たら人種差別に過敏すぎ😂黄色人種の日本のお店で日本の商品を日本語で売ってるのに世界に合わせる意味わかんなすぎる😂さすがにこれに文句言う外国人いるなら一生自分の国で生活なさったら?って思うしそれなら「why japanese people⁉︎」ってネタも日本の文化侮辱してるって騒ぐぞ😂 twitter.com/livedoornews/s…
— 性悪ちゃん (@shooowaruchan) Mar 27, 2021
過剰な意見では?と思う気持ちがまったくないとは言わないけど、
— ぽり👼あと5キロ痩せる (@porin_nemuke) Mar 27, 2021
こういうことに対して「面倒な時代になった」っていう感覚持ったら終わりだよね twitter.com/livedoornews/s…
意味わからん。
— こにし@N高等学校 (@kns_ABC) Mar 27, 2021
はだいろって確立された色の名称なのでは?
こうやっていちいち肌の色で差別だなんだの言う奴が一番差別を助長してるんやん。 twitter.com/livedoornews/s…
「肌の色」と「はだいろ」を切り離して割り切って考えることはできないのかね twitter.com/livedoornews/s…
— たかだんご(TKD) (@tkd_koii) Mar 27, 2021
子供のクレヨンやクーピーが“ペールオレンジ“とか“うすだいだい“表記で、「そっか最近は肌色っていうと人種差別云々にひっかかるのね」と時代の移り変わりを感じたな。
— いくよ (@Mayo_NK) Mar 26, 2021
でも日本語の色の種類って半端ないから、単に“色の名前“として“はだいろ“って認識してる人もまだまだ多いよね。 twitter.com/livedoornews/s…
これを「いいじゃん!」と言えない辺り、日本人は島国根性あるんだな~と思ってしまうよね。コンビニはいろいろな人が使うお店だから対応するんですよ。この対応を神経質だと言う人は、代案を出さなきゃ。企業が利益を最優先に考えて決めた対応なのだから。 twitter.com/livedoornews/s…
— ボスカイオーラおばけ@旅するバルーンアート (@himitsukiti800) Mar 26, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。