コオロギを食べるべきでない」というのは、元農林水産大臣の山田正彦氏(80)が語った言葉です。
彼は、コオロギを食料として簡単に摂取することが「危険」であるとして、警鐘を鳴らしています。
目次
【ダイジェスト】山田正彦氏:種苗法改正で国家100年の計を過つ事なかれ
http://www.videonews.com/marugeki-talk990/ Vimeoで購入する▷https://vimeo.com/ondemand/marugeki990 マル激トーク・ ...
まぁ私感でしかないんだけど、あれ程こんにゃくやフグなど結構無理がある物すら食べて来た日本の先人が食べてないカラスやコオロギにはやっぱり抵抗がありますね(´-ι_-`) twitter.com/moeruasia01/st…
— トシ٩(ẅ)و (@2K5uWjTViH6C1t3) Mar 12, 2023
食糧難の時代が懸念されるなら 即刻に減反政策を止め 日本の主食の米作り支援に予算をかけ 兼業しなくても若者が暮らせる米農家育成に予算を割り当てるべきでは。
— 虎魚 (@C9kQa) Mar 12, 2023
#減反政策やめよう
#コオロギよりもお米を食べよう twitter.com/moeruasia01/st…
猛毒のフグでもなんとか工夫して食べてた先人達が口にしなかったのは訳があるに決まってる🐡🦗 twitter.com/moeruasia01/st…
— のるる🍓🍓🍓 (@noba24938819) Mar 12, 2023
これ同感だわ。
— 北のMT乗り (@2015mt09) Mar 12, 2023
虫食よりもフリーズドライの保存食、備蓄に力を入れて、日本人全員が何十年も食べていける保存方法、宇宙ステーション、月や火星基地での栽培方法を確立するべきです。 twitter.com/moeruasia01/st…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これが当たり前の反応だろ twitter.com/moeruasia01/st…
— yyoheiy (@enl_yyoheiy) Mar 12, 2023
魚粉の代わりにコオロギ粉を魚の餌にするくらいが適当な利用法だと思う。ただ、コオロギの幼虫はプリン体が多く含まれている。成虫になるにしたがって減少するみたいだけど、餌にした魚が生体濃縮でプリン体が多く含まれるなんてことになったらシャレにならん… twitter.com/moeruasia01/st…
— フォレストン (@foreston884) Mar 12, 2023
一部はわからないでもないけど、過去に前例がないからって理由で手に取り調べることをやめてしまったら行き詰まるって考え方にはなれいのかね。
— ファラオ田中【冷めた】 (@G2vtW7SSMpxqUVP) Mar 12, 2023
いつまでも自分達の普通が目の前にあるって考え方こそが傲慢でしかない。 twitter.com/moeruasia01/st…
仰る通りです😃❗️ twitter.com/moeruasia01/st…
— ⛩️coco 🐺🗣️🗣️🏵️🎓️🇯🇵✨ (@coyotecoco) Mar 12, 2023
食いたきゃ食えよ。俺は食わん。
— ̺̬̥̤̯̣̮͓̩̪̫̭͚͇̼̻͎̺̬̥̤̯̣̮͓̩̪̫̭͚͇̊̇̆̈̐̌̑̄̂̎ ᗦ↞◃ねこまんま (@oziozi5151) Mar 12, 2023
それで良いやろ…?www twitter.com/moeruasia01/st…
食糧難は食育(海外には信じられないようなものを普通に食べてる人がたくさんいてそれに慣れさせるのが目的の一つ。移民受け入れのために行うと思われ…)を強制的に行うための口実。(´・ω・`) twitter.com/moeruasia01/st…
— ニャア・ネコナブル (@4ITeN7J79hYoAI5) Mar 12, 2023
山田を持ち上げるとか
— 閲覧 (@noedzNmnsljnesR) Mar 12, 2023
どうかしてる twitter.com/moeruasia01/st…
かまきり食とかは…さすがになりやせんよね?よね…😭
— みちのく暇♀ 🌿やっぱり平和が一番 (@igu6dx) Mar 12, 2023
youtu.be/4s1-PwqVOIA twitter.com/moeruasia01/st…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
当然のご意見です✨ twitter.com/moeruasia01/st…
— 石井 貴子 (@sMhppQcmlsRY0XG) Mar 12, 2023
おっしゃる通りです(´・ω・`)
— あざらしモッフリン(ニノトラマン) (@mofurin1230) Mar 12, 2023
意識だけ高い人達は新しく自分が時代を作ったと承認されたいだけです(´・ω・`) twitter.com/moeruasia01/st…
コオロギを食用にしている国をググったら
— パンチョミチロー(推しは推せるうちに推せ☆) (@Pancho_MICHIROH) Mar 12, 2023
案の定出てきた( `ハ´)ww
異常なゴリ押しの黒幕お察しですなぁ(棒w twitter.com/moeruasia01/st…
自費で趣味趣向をやってくれ。
— SOYJOY(MADMAN) (@SOYJOY_1979) Mar 12, 2023
俺はそんな趣味無いから。 twitter.com/moeruasia01/st…
全くの正論ですね。 twitter.com/moeruasia01/st…
— ロキシー (@8S74lMK9HvnmSP0) Mar 12, 2023
元内部の人の話は真実味あるね!
— R ってコト!? (@yunoneesandayo) Mar 12, 2023
このままじゃ現役の人たちは信用にたらないイメージついちゃうよー。 twitter.com/moeruasia01/st…
マトモw「蛩」って字使ってる通り、先人達の判断は馬鹿にしちゃいけない。 twitter.com/moeruasia01/st…
— テッチャンねる (@Vf1rrJiyXIZLKMk) Mar 12, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コオロギは秋に
— 天部(偽) (@etcqqyklOg37qY1) Mar 12, 2023
鳴き声聴くだけ、 twitter.com/moeruasia01/st…
結局グローバルエリートの手先である現政府や利権に絡む企業などがテレビなんかでタレント使って国民騙そうとしてもワクチンの様にはいかないってことよ。その証拠にまったく普及してないだろ笑 twitter.com/moeruasia01/st…
— カコダイモーン卍 (@NinjaSpirit5) Mar 12, 2023
コウロギ食べるの推し進めてると、ヤバい事が判らないんだろうか?
— タケマロ (@takemaro1969) Mar 12, 2023
ワク接種と同じで、騙されて食べ続けた人は体の不調を訴える事になるだろうな。
いま一度考えてるんだ。
フードロスを何とかする事で、食糧難は回避できる! twitter.com/moeruasia01/st…
お爺ちゃん、2018年の古い資料読んでるのね。タイなどでは食べられてるの知らないのかしら? twitter.com/moeruasia01/st…
— こもも🪺 (@T9EqWrYVcYLPFBh) Mar 12, 2023
推してる人はどこまで本気なんだろう?
— 渓@ライフマネジメント (@kick_7117) Mar 12, 2023
コオロギ好きだっていう芸能人に、きちんと検査したパウダー入りの菓子とか贈れば食べてくれるだろうか。
YouTubeやってる人なら配信もしてくれないかな。 twitter.com/moeruasia01/st…
ほんこれ。
— TOM@こたつの主 (@TOM66296503) Mar 12, 2023
歴史的に食べられてこなかった食品を食べるのはリスクがあるよな。 twitter.com/moeruasia01/st…
歴史がない、ってとこに説得力を感じた。日本人は古来、どんなゲテモノでも「喰えないかな」とチャレンジしてきた。毒があっても何年かぬか漬けにすりゃいけるんじゃね?とか。フグにカエルに蜂の子、イナゴの佃煮..。そのラインナップに未だ上がってないっちゅうのはまあ、そういうこっちゃ….。 twitter.com/moeruasia01/st…
— ヘビメタ象さん (@ObMWxcJcAGuBd3R) Mar 12, 2023
まあ毒物を塩漬けで食うような民族が大々的に食ってこなかったもんだしな…… twitter.com/moeruasia01/st…
— 欠伸する本の虫@物書きリハビリ (@mogami_syunsaku) Mar 12, 2023
まともな意見…
— ししめのパパ (@ssm_papa) Mar 12, 2023
拡がれ! twitter.com/moeruasia01/st…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ごもっとも😤 twitter.com/moeruasia01/st…
— まーさん250GT (@GT250XT) Mar 12, 2023
— Lei Roco (@LeiRoco1) Mar 12, 2023
余ったコウロギは、全部、コウロギ太郎と小泉進次郎に食わせろ~( `Д´)/ twitter.com/moeruasia01/st…
— 不二🎌🇯🇵 (-人- ) (@Fuji8_mad00cat) Mar 12, 2023
イナゴやハチの子なんかとは違うって事ね twitter.com/moeruasia01/st…
— 雷電⚡♥🦖🥑 (@rydeen0214) Mar 12, 2023
宮崎県が口蹄疫問題で翻弄していた時には、何もやらなかった元農水省大臣
— のりてつたか 🇯🇵と🌸を大切に (@taka19730921) Mar 12, 2023
こいつが何を言っても説得力は無い twitter.com/moeruasia01/st…
コオロギ(パウダー含む)食べて健康被害出ても、
— まるきゅー@トラックぐらし!! (@E13_VividBlue) Mar 12, 2023
国は隠蔽しだしそうだからなぁ〜 twitter.com/moeruasia01/st…
元農水相の仰るとおりですね。 twitter.com/moeruasia01/st…
— karebu 2020 (@2020Karebu) Mar 12, 2023
次は「コオロギを家畜のエサに」を狙っているようですね。人間に安全ではないものが、家畜に安全なはずがありませんし、その肉もおそらく安全ではないでしょう🙏 twitter.com/moeruasia01/st…
— いとう (@ReDruid) Mar 12, 2023
やっぱり、「公的な立場」があると
— 玉砂📸a!池袋3月12日予定 (@msh035tsr) Mar 12, 2023
自分の信条はころして、ああいうこと発言になってしまうのね。 twitter.com/moeruasia01/st…
今まで食べてこなかったコオロギ今食べる必要性がない twitter.com/moeruasia01/st…
— マスカット (@6zRtmpk) Mar 12, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
数年前に、今後の食糧難を見越して中国でコオロギの養殖が盛んになってきたいう記事を見たことがあるんだが、こんな風に食べてるとかいう記事は目にしたことかないな。ほんとに食べてるのかね。 twitter.com/moeruasia01/st…
— 菊之丞 (@underpath) Mar 12, 2023
科学的データあるの?
— 暇人 (@ZAswVXWMm6jbmVo) Mar 12, 2023
専門知識あるのかい! twitter.com/moeruasia01/st…
あ、ちゃんとまともな人も居た…助かるねこういう人の存在は twitter.com/moeruasia01/st…
— Seven-Night-yt【O‐R】 (@popure97) Mar 12, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。