小売店で買い物時に受け取るプラスチック製レジ袋が7月1日から全国一斉に有料化される。
プラごみによる海洋汚染や焼却時の二酸化炭素の排出を避けるためだ。
コンビニ大手三社の袋詰め対応はセブンイレブンが1番優しい感じかな🤔
セブンとローソンに至ってはサッカー台の設置も検討してるからマイバッグで買いやすくなるかな
セブンイレブン行ってきてマイバッグ使ってきた~
レジ前で自分で商品持って袋に入れる感じだった
人が並んでるときはちょっと気を使いそうだけど、普段と違う感じで新鮮だった
(レジ袋は会計中にレジ袋詰してくださるけど、マイバッグは会計後になるため)
これごもっともな心配で、コンビニでも店舗によってマイバッグ持参者は袋詰を客がやることになるんですよね
スーパーは袋詰はセルフでそれ用のスペースあるから問題ないけどコンビニはそういう風に出来てないからめんどくさいよな
ワシゃマイバッグに詰めるの下手だから毎回卵バッキバキにしちゃうんよね(論外)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コンビニレジ袋有料化ということで、早速今朝マイバッグ持参してお水やらお昼ご飯買ってみました。品数が多めだったので、店員さんが「私が詰めますよ😊」と。ありがたいけどマイバッグが綺麗とも限らないので、この点はリスクあるかなと。品数が多いときは素直に袋詰してもらったほうがいいかも。
レジ袋が有料化されたことによってマイバッグに入れることが多くなる訳だけど、コンビニの場合スーパーみたいに袋に入れる台がないからレジで袋詰して渋滞しちゃうことを体感した
今日行ったコンビニ、マイバッグだと商品入れてくれないみたい。入れてくれないならピッピしながら詰めるから、袋詰めはご自身でって掲示して欲しいな。詰める場所を別に作らないとレジ待ちがすごいことになってしまいそうだ。
子ども抱っこ紐で抱っこしてマイバッグもって張り切ってコンビニ行ったんだけどお会計の後店員さんの目の前で袋詰めするの気まずいし後ろに人並んでいないか気になって焦る。袋詰め台のありがたさに気付いた。
@HaruwwYumi そいや、
コンビニにマイバッグ持ち込みって
店員さん袋詰めしてくれるのかしら
スーパーみたく台があるわけでもなく
色々トラブルありそ
いつ洗濯したか分からないマイバッグを置いた台の上で商品袋詰めするの、良く考えなくても衛生上問題がある……
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いつも袋に入れてくれる薬局で柔軟剤と漂白剤と洗剤買って、マイバッグあるからって言って万札出したお釣りもらって直してマイバッグ出してそこから自分で入れる間、レジを占領したままだったんだけど、すごいお客さん来るところだから邪魔でしかなかった私。袋詰のスペース作らないとだめじゃない?
マイバッグどうこうより
店員さんにバッグを渡してまで
袋詰めをお願いするのが
なんか気が引ける・・・
次から自分で袋詰めしようと思ったし、やっぱりマイバッグって無駄だなと改めて思いました。ちゃんちゃん
プリンアラモードはぐちゃぐちゃ。
たまごサンドはぺっちゃんこ……
今までレジ袋の袋詰めで沢山買ったとしてもこんな事なかったのになぁ……
やっぱり袋はどんなにマイバッグ持ってきてても買った方がいいみたいです!
こんなアホな法律なくなればいいのに
この時期マイバッグに袋詰めするのマジ店員の事考えてないでしょ馬鹿なの?触りたくねぇよ😇
ファミマ行ったら
財布は出す、Tカード出す、Tカード挿さないかん、お金出す、マイバッグ出す、お釣りしまわないかん、財布しまわないかん、で
店員「袋詰めはご自身でお願いしまーす」って
今できないの!!
でも店員もお弁当あたため忘れてるくらい袋ひとつでお互い慣れてないの💧
今日からレジ袋有料でしたね😌
レジ袋に入れられずそのまま置かれた商品を自分でせっせとバッグに詰めながら、既にマイバッグ制だった台湾でのお買い物を思い出しました😌
スポンサーリンク
スポンサーリンク
そっか
コンビニ各社は、マイバッグへの袋詰めは店員がやることになるのか。
お釣すら
「トレー経由でお願いします」
な今日この頃。
これはタイミング悪し、と言わざるを得ない。
これは多分問題になるな。
マイバッグ推奨でコンビニの客単価減りそうだな…と思ってたら他にも同じ事思ってる人いて、可能性は充分あるよねと。 有料化への不満ではなくて、袋詰めスペースも無いのに自分で詰める手間や、品数が多かった時のめんどくささ、レジ前をしばらく塞いでしまう申し訳なさ…。
スーパーとか、自分で袋詰めするような場合はマイバッグで
コンビニで温めてもらったお弁当やおでんのような汁漏れの可能性がある時はレジ袋購入で
上手に使い分けられれば良いかな、と思う
…当面の間は、コンビニではレジ袋買ってそうだけど…単純にマイバッグ忘れるから…(笑)
コンビニ、マイバッグ持参した場合の袋詰めは購入者がするべきだと思う。店員さんが詰めるのは衛生面からいって問題。ていうかマイバッグは衛生面の問題があるのでレジ袋有料化はコロナ収束まで延期したほうがよかったと思う。
他人のマイバッグ汚いとか言ってる人はみんなレジ打ち仕事したことあるんか?まずマイバッグ以前に各々のスマホ触った手で棚の商品触ったりお金出したりしてる時点でかなり不衛生なんだが?それに店員にさせずとも自身で袋詰めしてもいいのだが?早々キャッシュレス画面ぐいぐい出すだけの奴は暇だろ?
コンビニで袋詰めするのは店員の仕事じゃないだろと思う。スーパーや百均だと自分で詰めるじゃん。
コンビニ店員も清算済カゴに入れるだけで袋詰めは自分でやらせたほうがいい。
特に他人のマイバッグなんかどうせ洗ってないから汚いだろうし、新型コロナの感染リスクも増すから触りたくないだろう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。