2024年03月23日更新
キョン大増殖 キョン 千葉県

【キョン大増殖】「ギャー」千葉で大繁殖したキョン、ついに茨城に迫る

不気味な声と共に「ギャー」と悲鳴のような鳴き声を発するシカ科の特定外来生物「キョン」が、房総半島を北上し、農作物などに食害を及ぼしている状況が深刻化しています。繁殖力の高さから、自治体の取り組みにもかかわらず、

164
0

目次閉じる

不気味な声と共に「ギャー」と悲鳴のような鳴き声を発するシカ科の特定外来生物「キョン」が、房総半島を北上し、農作物などに食害を及ぼしている状況が深刻化しています。繁殖力の高さから、自治体の取り組みにもかかわらず、これ以上の拡大を食い止めることが難しい状況となっており、すでに茨城県内でも利根川を越えて確認されています。地元の猟師らは、駆除されたキョンの有効活用方法を提言し、キョンの撲滅に向けて行動を呼びかけています。

キョンは日本のシカよりも小型で、中国東南部や台湾に生息している野生動物です。本来、日本には生息していませんが、1960〜80年代に房総半島に定着した原因は、勝浦市にあった閉園施設「行川アイランド」で飼育されていた個体が逃げ出したことによるとされています。

その後、生息地域が広がり、茨城県は2000年に「県イノシシ・キョン管理対策基本方針」を採用しました。地元自治体は駆除活動に取り組んできましたが、生息頭数や分布範囲の拡大が止まらず、県の推計によると、2006年度には約1万頭だったキョンの頭数が、2022年度には約7万頭に増加しています。同年度の被害額は約3億円に上り、問題は深刻化しています。

ネットの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】茨城県古河市で建物火災発生、付近住民はご注意を

2025年5月9日夕方、茨城県古河市釈迦付近で建物火災が発生しました。消防車が出...

【ダイヤ遅延】京成本線実籾駅〜八千代台駅間で人身事故が発生、ダイヤに乱れ

2025年5月9日、京成本線実籾駅と八千代台駅の間で人身事故が発生し、京成津田沼...

中野に癒やしの楽園!日本初のマーモットカフェ「マーモット村」

SNSで話題沸騰中のヒマラヤマーモットに会える!中野区にオープンした「マーモット...

フレンズオンアイス2025開催!荒川静香プロデュース氷上の祭典

荒川静香さんフルプロデュースのアイスショー「フレンズオンアイス2025」が今年も...

【ダイヤ遅延】長崎本線吉野ヶ里公園駅で人身事故、リレーかもめ運転見合わせ

2025年5月9日、長崎本線の吉野ヶ里公園駅で発生した人身事故により、特急リレー...

【火事】京都市左京区で火災発生!現場の状況と最新情報

京都市左京区田中門前町で発生した火災に関する情報をまとめました。火災現場の状況、...

アクセスランキング

【速報】東京 荻窪リコス周辺で警察が規制線、連続強盗事件発生か

2025年5月8日、東京都杉並区荻窪駅近くのスーパーリコス周辺で警察による規制線...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】山形県南陽市で火災発生、池黒付近で消防出動

2025年5月8日早朝、山形県南陽市池黒付近で火災が発生し、消防車が出動しました...

【ダイヤ遅延】高崎線、貨物列車の故障で運転見合わせ!湘南新宿ラインにも影響

5月8日、高崎線で発生した貨物列車の車両故障により、運転見合わせが発生。湘南新宿...

【速報】杉並区天沼で強盗事件発生か?リコス周辺が一時騒然

2025年4月10日午前、杉並区天沼のスーパーリコス周辺で強盗事件が発生した模様...

【火事】浜松市浜名区中瀬で建物火災発生、消防が出動

5月8日未明、浜松市浜名区中瀬付近で建物火災が発生し消防車が出動。新東名高速道路...

まとめ作者