2024年06月25日更新
ニコニコ動画 夏野剛 KADOKAWA

【ニコニコ動画】KADOKAWA夏野社長が激怒している本当の理由がこれ!!!

6月24日、KADOKAWAがハッカーに対して身代金を支払ったことが報道され、同社に対する批判がSNS上で広がっています。報道によれば、KADOKAWAはユーザーの個人情報流出を防ぐために、ハッカーに対して多額の金銭を支払ったとさ

241
0

目次閉じる

6月24日、KADOKAWAがハッカーに対して身代金を支払ったことが報道され、同社に対する批判がSNS上で広がっています。報道によれば、KADOKAWAはユーザーの個人情報流出を防ぐために、ハッカーに対して多額の金銭を支払ったとされています。この事実が明らかになったことにより、同社のガバナンスに対する疑問の声が上がっています。

報道によると、KADOKAWAの夏野剛氏らが怒りを表明しているのは、NewsPicksによる報道が攻撃者を利するという理由だけでなく、「絶対に秘密にして墓場まで持っていくはずだった『ハッカーに身代金を支払った』という上場企業にあるまじき事実が暴露された」こと、さらに「取締役会の承認を経ずにその決済を実施したというガバナンス不全」が明らかにされたことにあるとされています。また、6月14日の発表時点でユーザーの個人情報の流出可能性を認識していながら公表しなかったことも明らかにされています。

SNS上では、「KADOKAWAは誰かを人質に取られているわけでもなく、誰かの人命に直接関わるような事業もしていない。要するに『自分たちの事業を継続したい』という私的な理由で犯罪者集団に利益供与をした」との意見が多く見られました。また、「その利益供与により犯罪者集団はさらに組織を強固にしたり、攻撃機材をレベルアップさせることができる。つまりサイバー犯罪の脅威度をさらに高めることに寄与してしまった」との指摘もあります。

さらに、「日航機ハイジャック事件で『人の命は地球より重い』と言って犯人を釈放したことにより、その後テロリストから舐められ続けたことを忘れたのかな?」と過去の事例を引き合いに出し、KADOKAWAの対応を批判する声もありました。

「ガバナンスがガバ?ガバなんよ」「ユーザーの情報が流出するリスクがあるにも関わらず、なんのアナウンスもありませんでしたからね」といったコメントも寄せられ、KADOKAWAのガバナンスや情報管理体制への不信感が広がっています。また、「ランサムウェアの感染源がかなりの重役でないと、取締役会の承認を経ずに何億円も犯人に支払うなんてあり得ないですよね?」と、内部の決済プロセスにも疑問が投げかけられています。

この問題を受けて、KADOKAWAの株価や企業イメージに与える影響は避けられないと考えられます。SNS上では「国家の防諜組織が入ってる状態で、機密情報が漏れたというのが一番ヤバイことかと。つまり社内の機密保持が機能していない」との指摘もあり、問題の深刻さが浮き彫りになっています。

このような状況下で、KADOKAWAはどのように信頼を回復するのか、今後の対応が注目されています。同社はキャラクター事業を中心に多くのファンを抱えており、その信頼を取り戻すためには透明性のある対応が求められています。SNS上の意見を受け止め、再発防止策を講じることが急務とされています。

twitterより

KADOKAWAの夏野さん達が激怒しているのはNewsPicksさんの今回の報道が攻撃者を利するからではなく

・絶対に秘密にして墓場まで持っていくはずだった「ハッカーに身代金を支払った(犯罪者集団に利益供与をした)」という上場企業にあるまじき事実を暴露されてしまった

・しかも取締役会の承認を経ずにその決済を実施したという「ガバナンス不全」も明らかにされてしまった(五輪汚職事件の反省が生かされていないことがバレてしまった)

・6/14の発表の時点で(ハッカーとのやりとりにより)ユーザーの個人情報の流出可能性が十分にあることを認識していながらそのことを公表していなかったことが明らかになってしまった

といった辺りが理由なのではないかなと😁


基本的に全部駄目なのですが

・KADOKAWAは誰かを人質に取られているわけでもなく誰かの人命に直接関わるような事業もしていない

・要するに「自分たちの事業を継続したい」という私的な理由(もっと言えば「単なる自分たちのわがまま」)により犯罪者集団に利益供与をした

・その利益供与により犯罪者集団はさらに組織を強固にしたり攻撃機材をレベルアップさせることができる。つまりサイバー犯罪の脅威度をさらに高めることに寄与してしまった。

という辺りが特にいかんですねー

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【Amazonスマイルセール】2025年最新!快適オープンイヤーワイヤレスイヤホン

耳を塞がない革新的なオープンイヤー型ワイヤレスイヤホンが登場!業界トップクラスの...

【Amazonスマイルセール】高音質と快適な装着感!最新ワイヤレスイヤホン体験

2024年最新のBluetoothイヤホンが登場!EDR+Bluetooth5....

【Amazonスマイルセール】Anker Soundcore Liberty Neo 2

Anker Soundcore Liberty Neo 2は、人気のNeoシリー...

【AmazonスマイルSALE開催中】山崎実業タワー流せるトイレブラシスタンド:快適なトイレ空間を

山崎実業のタワーシリーズから登場した、流せるトイレブラシスタンド。替えブラシの収...

【Amazonスマイルセール】腕時計型ボイスレコーダー:高音質録音と多機能性の融合

腕時計型ボイスレコーダーは、高音質録音、MP3プレーヤー機能、そしてスタイリッシ...

【Amazonスマイルセール】Polar Grit X2 Pro Titan:冒険を極めるG

Polar Grit X2 Pro Titanは、アウトドアスポーツに特化したG...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【速報】埼京線赤羽駅で一時騒然、警察が一部階段を封鎖し現場検証

2025年4月18日、埼京線赤羽駅で警察による階段の封鎖と現場検証が行われ、駅利...

【火事】大分県佐伯市新女島で火災発生!国道388号線沿いの事務所

大分県佐伯市新女島で発生した火災について速報。国道388号線沿い、九州マツダ佐伯...

【事故】保土ヶ谷バイパスで活魚車事故!新桜ケ丘IC付近で交通規制

2025年4月18日、保土ヶ谷バイパス上り新桜ケ丘IC付近で活魚運搬車が中央分離...

【事故】環七通り青戸付近で人身事故、通行止めと渋滞が発生

2025年4月17日、東京都葛飾区青戸の環七通り内回りで人身事故が発生し、通行止...

『2.5次元の誘惑』作者の橋本悠に池沢春人の別ペンネーム説が浮上!検証まとめ!

ジャンププラス新連載漫画『2.5次元の誘惑』の作者、橋本悠先生はペンネームを変更...

まとめ作者