【ジェンダー平等】全国1位はまさかの2年連続で鳥取県庁! 「30年かければ組織って変えられるんだな」

政府統計を用い、都道府県ごとのジェンダーギャップ指数を算出する「都道府県版ジェンダーギャップ指数」において、鳥取県が2年連続で1位を獲得しました

239
0

「ジェンダー平等」全国1位は、2年連続でまさかの鳥取県庁

政府統計を用い、都道府県ごとのジェンダーギャップ指数を算出する「都道府県版ジェンダーギャップ指数」において、鳥取県が2年連続で1位を獲得しました。大都市ではない鳥取県が1位になる理由は意外に思われるかもしれませんが、実は鳥取県庁におけるジェンダー平等の取り組みは長年の歴史があります。

鳥取県庁では、現在の知事に就任する前の1990年代から、旧自治省(現総務省)から出向した片山善博氏などが中心となり、女性職員の配置を見直すなど、庶務から解放して職務改革を行っていました。また、デジタル化を積極的に進めるなど、男女ともに働きやすい職場環境を整えてきたそうです。このような職場作りが、ジェンダーギャップ指数の上位に躍り出た理由と言えるでしょう。


実際に行ったことの要約(詳細はリンク先)
・職員の男女比率を3:7から5:5に変更

・特に中枢部署である秘書課や財政課において男女の部署配属のバランスを整備し、女性職員にキャリアアップのチャンスを与える

・長時間労働が必要な業務を平準化し、徹夜や長時間労働なしで業務を回す方針を打ち出した。

・職員研修の実施とともに、男女の能力は性別によって決まらないことを意識させる意識改革を推進

・鳥取県男女共同参画推進条例の制定により、男女の公平な代表を選出できる環境づくりを推進した。

ネットの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】新名神で爆速逆走車!菰野IC~甲賀土山IC付近で一時通行止め

2025年5月18日、新名神高速道路下り線で逆走車が出現し、一時通行止めが発生し...

【火事】福島市郷野目東で火災発生、周辺道路で一部渋滞

2025年5月18日、福島県福島市郷野目東付近で建物火災が発生し、消防車が出動し...

【ダイヤ遅延】函館本線国縫駅で人身事故発生、ダイヤに乱れ

2025年5月18日、函館本線の国縫駅で人身事故が発生しました。この事故の影響で...

【ダイヤ遅延】西武池袋線入間市駅で人身事故発生、運行に影響

2025年5月18日、西武池袋線入間市駅で人身事故が発生し、小手指〜飯能間で運転...

【火事】大阪・心斎橋で深夜に火災発生、消防車が出動

5月18日未明、大阪市中央区東心斎橋1丁目付近で火災が発生し、消防車が出動しまし...

【火事】相模原市田名で火災発生:Amazon倉庫付近で消防車多数出動

2025年5月17日夜、相模原市中央区田名で火災が発生し、消防車が多数出動しまし...

アクセスランキング

【火事】中野区鷺ノ宮で早朝火災発生、消防が出動し鎮火活動

5月17日早朝、東京都中野区鷺ノ宮周辺で火災が発生し、消防車が出動しました。西武...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】銀座一丁目で消防車多数出動!路地が一時封鎖される騒ぎ

2025年5月16日午後、銀座一丁目付近で消防車が多数出動する騒ぎが発生しました...

【火事】相模原市田名で火災発生:Amazon倉庫付近で消防車多数出動

2025年5月17日夜、相模原市中央区田名で火災が発生し、消防車が多数出動しまし...

【火事】名古屋・大須商店街で火災発生:消防車が出動、一部規制

2025年5月17日午前、名古屋市中区大須の商店街付近で火災が発生し、消防車が出...

【事故】沖縄県名護市国道58号線でダンプ横転事故発生、交通規制

沖縄県名護市喜瀬付近の国道58号線で、大型ダンプの横転事故が発生し、砂利が散乱。...

まとめ作者