2024年03月23日更新
加湿器肺 加湿器 あいはら

命を落とす危険もある肺炎「加湿器肺」とは!? 「メッセンジャー」あいはらが一時、意識不明に陥る

この冬“コロナ対策”として注目されている「加湿器」。一般的に多くのウイルスが、低温・乾燥した状態だと、感染力が高まるとされ、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会でも、寒冷地における“新型コロナ対策”として加湿器などを使って湿度40%以上にすることを目安に挙げている。

562
0

記事によると

「加湿器肺」とは、手入れが不十分な加湿器によって、空気中に噴出されたカビや菌などを吸い込むことで起きる肺炎。「カビ」などを吸い込むことで起きるアレルギー性の「過敏性肺炎」や、「レジオネラ属菌」の吸引によって起きる「レジオネラ症」(重症の場合“レジオネラ肺炎と呼ばれる”)があり、過敏性肺炎の場合は咳・息切れ・発熱、レジオネラ症の場合は高熱・呼吸困難・筋肉痛・吐き気・意識障害といった症状が出るという。

日本呼吸器学会呼吸器専門医 後藤浩之さん「(ウイルス対策に)加湿器を使うのは確かに有効ですが、使い方によってはカビや菌をまき散らしてしまい“加湿器肺”と呼ばれる病気にかかるケースがあります。肺にダメージを受け、さらに“新型コロナ”にかかかると重症化リスクが高まるので、できるだけ気を付けていただきたい」

ウイルス対策で、この冬注目の加湿器だが、どうすれば「加湿器肺」にかかるのを防ぐことができるのだろうか。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

次亜塩素酸水を加湿器で空間消毒に使うのはダメ? COPDとの関連性を調べた大規模調査も話します【歯科医師 吉岡秀樹】

次亜塩素酸水で空間消毒したい人は、ご覧になって考えてください。 加湿器を使って持続的に噴霧することの、メリットとデメリットを。 ※ 米国の女性看護師における消毒薬へ ...

みんなの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】東大阪市・布施駅前で警察官多数出動!一体何が?

2025年4月27日早朝、東大阪市布施駅前で警察官が多数出動する事案が発生。現場...

【事故】首都高C2千住新橋入口でタクシー事故、GW初日の朝

ゴールデンウィーク初日の朝、首都高速C2中央環状線千住新橋入口付近でタクシーが乗...

【事故】首都高横羽線で事故発生!86とバイク接触、交通規制

2025年4月27日早朝、首都高横羽線浜川崎付近で86とバイクの接触事故が発生。...

【画像】肉フェスinお台場、ゲリラ豪雨で一時中断!まさかの光景

2025年4月26日、お台場肉フェス会場をゲリラ豪雨が襲いました。アイドルライブ...

【事故】首都高都心環状線でトラック横転事故発生!GW初日の交通に影響

2025年4月26日、首都高速都心環状線外回りでトラック横転事故が発生し、一時通...

【ダイヤ遅延】総武線阿佐ヶ谷駅で人身事故発生、運転見合わせ続く

2025年4月26日、総武線阿佐ヶ谷駅で発生した人身事故により、現在も運転見合わ...

アクセスランキング

【火事】青梅市吹上で火災発生:早朝の住宅街で消防車が出動

2025年4月26日早朝、東京都青梅市吹上付近で建物火災が発生。消防車が出動し、...

【火事】奈良県葛城市で建物火災発生、消防が出動

2025年4月26日夕方、奈良県葛城市南藤井付近で建物火災が発生し、消防車が出動...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】仙台市太白区で火災発生:砂押町付近の住宅から黒煙

2025年4月26日午後2時頃、仙台市太白区砂押町付近で火災が発生。消防車が出動...

【速報】京阪六地蔵駅付近で火災発生!現場の状況は?

2025年4月26日午前、京都府宇治市木幡で火災が発生しました。京阪宇治線六地蔵...

【事故】首都高湾岸線で車両火災発生!アクアラインに影響

2025年4月26日、首都高湾岸線東行き川崎浮島JCT付近でメルセデスベンツの車...

まとめ作者