2024年10月18日更新
POTERIBAKERY 生ドーナツ 三軒茶屋

三軒茶屋に誕生!パティシエ考案の生ドーナツ専門店「POTERI BAKERY -TOKYO-」

2024年10月24日、三軒茶屋に「POTERI BAKERY -TOKYO-」がオープン!「ぽってり」とした可愛らしい生ドーナツは、パティシエこだわりの本格派。6種類の生ドーナツと、華やかな生コレクションが楽しめます。テイクアウトも可能で、ご褒美スイーツや手土産にも最適です。

278
0

こういうこと

■ 2024年10月24日、三軒茶屋にパティシエ考案の生ドーナツ専門店「POTERI BAKERY -TOKYO-」がオープンしました。
■ 「ぽってり」とした可愛らしいフォルムと、本格的なカスタードクリームが特徴の生ドーナツは、全6種類と、華やかなトッピングが施された生コレクション全6種類が用意されています。
■ 上質な素材と温かみのある空間で、ご褒美スイーツや手土産として、多くの人々に愛される憩いの場を目指しています。

三軒茶屋に誕生!パティシエ考案の生ドーナツ専門店「POTERI BAKERY -TOKYO-」

三軒茶屋に、新たなスイーツの楽園が誕生しました。2024年10月24日、パティシエ考案の生ドーナツ専門店「POTERI BAKERY -TOKYO-」がオープンしました。お店の名前は、ドーナツの「ぽってり」とした可愛らしいフォルムを表す言葉「ぽってり」から名付けられています。その名の通り、店内には「ぽってり」とした愛らしい生ドーナツがずらりと並びます。

メニューは、もちっとした生地と濃厚なカスタードクリームが絶妙なバランスで融合した「POTERI生ドーナツ」全6種類と、見た目にも華やかなトッピングが施された「POTERI生コレクション」全6種類。定番の生カスタードから、シナモンアップル、ピスタチオ、レモンメレンゲ、フランボワーズ、ショコラなど、バラエティ豊かなフレーバーが楽しめます。北海道産ミルクを使用したカスタードクリームは、濃厚でありながら後味すっきり。季節のフルーツを使った限定フレーバーも登場予定とのことです。

「POTERI生コレクション」は、小ぶりで可愛らしいサイズ感。バニラ、レモン、抹茶、ピスタチオ、マロン、キャラメルなど、それぞれの個性が光るラインナップです。見た目も可愛く、手土産にも最適です。

店内は、オーク材やタイル、植栽を効果的に使用し、モダンながらも温かみのある空間を演出。ゆったりとくつろげる雰囲気で、ドーナツをゆっくりと味わうことができます。 三軒茶屋の歴史を感じさせるロケーションも魅力のひとつです。

「POTERI BAKERY -TOKYO-」は、単なるドーナツ屋さんではなく、パティシエの技とこだわりが詰まった、特別な空間です。こだわりの素材と製法で生まれた、至福のひとときをぜひご堪能ください。
三軒茶屋にオープンした「POTERI BAKERY -TOKYO-」は、単なるドーナツ屋さんではなく、新しいスイーツ体験を提供する場所だと感じました。 「ぽってり」というネーミングから想像できる通り、ドーナツのフォルムは美しく、見ているだけで幸せな気持ちになります。しかし、それ以上に魅力的なのは、パティシエのこだわりが感じられる、本格的な味です。

一口食べると、もちっとした生地の食感と、濃厚なカスタードクリームの絶妙なハーモニーが口の中に広がります。それぞれのフレーバーに合わせた、絶妙なバランスが素晴らしい。特に、シナモンアップルの香ばしさとリンゴの甘酸っぱさ、ピスタチオの濃厚な風味は、忘れられない美味しさでした。

店内も、洗練されたデザインで、居心地の良さが抜群。オーク材とタイルの組み合わせ、そして緑の植栽が、都会の喧騒を忘れさせてくれる癒やしの空間を創り出しています。 テイクアウトもできるので、自宅でゆっくり味わうこともできますが、できれば、この素敵な空間で、出来立てのドーナツを味わうことをおすすめします。

「POTERI BAKERY -TOKYO-」は、単なるスイーツのお店ではなく、五感を満たしてくれる、特別な場所です。 三軒茶屋を訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてください。きっと、忘れられない時間になるでしょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ここがミソ

注目すべき点はこちらです。

Q. POTERI BAKERY -TOKYO- のオープン日はいつですか?

A. 2024年10月24日(木)です。

Q. お店の名前の由来は何ですか?

A. 日本語の「ぽってり」という言葉からきています。ドーナツのふっくらとした丸みのある形を表しています。

Q. どんな種類のドーナツがありますか?

A. 「POTERI生ドーナツ」全6種類と、「POTERI生コレクション」全6種類があります。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Q. POTERI生ドーナツの特徴は何ですか?

A. もちっとした生地と、北海道産ミルクを使った濃厚なカスタードクリームが特徴です。

Q. POTERI生コレクションの特徴は何ですか?

A. 小ぶりで、ケーキのような豪華なトッピングが施されています。

Q. お店の場所はどこですか?

A. 東京都世田谷区三軒茶屋一丁目37番4号山本ビルC号です。三軒茶屋駅から徒歩2分です。

Q. 営業時間は?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

A. 11:00~20:00(イートインラストオーダー19:30)、月曜定休(祝日の場合は火曜定休)です。

Q. テイクアウトはできますか?

A. はい、できます。

Q. お店の雰囲気は?

A. オーク材やタイル、植栽を用いた、上質で温かみのある空間です。

Q. おすすめのドーナツはありますか?

A. パティシエのおすすめはシナモンアップルです。他にも、お好みの味に合わせてお選びいただけます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

みんなが思いそうなこと

💬三軒茶屋にこんな素敵なドーナツ屋さんがオープンしたなんて嬉しいです!早速行ってみます!
💬可愛らしいドーナツに惹かれました!週末に友達と一緒に行きたいです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

💬もちっとした生地と濃厚なカスタードクリーム、想像しただけで美味しそうです!
💬お店の雰囲気がとても素敵ですね!落ち着いた空間でゆっくりドーナツを楽しみたい。
💬テイクアウトもできるのは嬉しいですね!お土産にもぴったりです。
💬色々なフレーバーがあって、選ぶのが楽しそうです!全部食べてみたい!
💬パティシエこだわりの本格派ドーナツ、期待が高まります!
💬三軒茶屋に行く機会があれば、ぜひ訪れたいお店です!
💬インスタの投稿を見て、すごく気になっていました!
💬週末のおやつに、POTERI BAKERYのドーナツを買って帰ろうかな。
💬落ち着いた雰囲気の店内で、ゆっくりとドーナツを味わいたい。
💬家族で、POTERI BAKERYのドーナツを囲んでティータイムを過ごしたい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

💬色々な種類のドーナツがあって、選ぶのが楽しそう!
💬見た目も可愛くて、食べるのがもったいないくらい!
💬友達へのプレゼントに、POTERI BAKERYのドーナツを選んでみようかな。
💬濃厚なカスタードクリームが魅力的!
💬もちっとした生地が、想像するだけで美味しそうです。
💬季節限定のフレーバーも気になります!
💬三軒茶屋駅から近いので、アクセスしやすいですね!
💬お店のインテリアも素敵で、インスタ映えしそう!
💬オープンおめでとうございます!これからも素敵なドーナツを期待しています!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

東京渋谷プレゼーラ スイーツギフト:優しい甘さの贈り物

東京渋谷プレゼーラのスイーツギフトセットは、二度焼きクッキーとロシアケーキの詰め...

松屋カレギュウセット:プレミアムな冷凍弁当体験

松屋の人気メニュー、牛めしとオリジナルカレーがセットになった冷凍弁当をご紹介。手...

新杵堂クッキー&クリームスターロール:至福の冷凍スイーツ体験

老舗銘菓の新杵堂から、冷凍クッキー&クリームスターロールが登場!ふわふわチョコレ...

信州りんごの贅沢フロランタン:アーモンドとの絶妙な出会い

信州産りんごの芳醇な香りとアーモンドの香ばしさが織りなす、贅沢なフロランタン。サ...

中山製菓 猫ソフトガトー:猫好きさんへの優しい贈り物

猫の可愛らしさを詰め込んだ中山製菓の猫ソフトガトーは、ふんわり生地とブルーベリー...

猫好き必見!中山製菓 猫いちごタルトの魅力

猫の可愛らしさを詰め込んだ中山製菓の猫いちごタルトをご紹介。猫耳付きの愛らしいパ...

アクセスランキング

【火事】東京科学大学すずかけ台キャンパス付近で火災発生  神奈川県横浜市緑区長津田町

神奈川県横浜市緑区長津田町の東京科学大学すずかけ台キャンパス付近で火災が発生しま...

【火事】横浜市戸塚区で工場火災発生、消防隊が出動

2025年4月25日午後4時ごろ、横浜市戸塚区柏尾町付近の工場で火災が発生し、消...

【事故】京阪電車牧野駅で線路転落事故、一時遅延が発生

2025年4月25日、京阪電鉄牧野駅で発生した線路への人転落事故により、京阪本線...

【火事】広島市西区横川駅付近で火災発生!現地の状況

4月25日、広島市西区三篠町1丁目付近で発生した火災に関する情報です。横川駅近く...

【火事】北海道 浦河町で火災発生:菓子店付近から煙、消防が出動

北海道浦河町で4月25日朝、菓子店付近の建物から火災が発生し、消防車が出動しまし...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

まとめ作者