今回の震災では、不要不急の能登への移動自粛が呼びかけられ、SNS上でボランティアに批判的な声が広まった。
災害心理学の専門家である宮前良平さんは、異様な広がりを見て驚きを示し、その理由について話している。
目次
朝日新聞に載りました。今回のボランティア迷惑論について話しました。一番言いたかったのは、迷惑なくらいボランティアがあふれかえる社会を目指そうよということです。有料記事がプレゼントされました!2月1日 11:37まで全文お読みいただけますhttps://t.co/1sNmQhMQRs #能登半島地震
— Ryohei Miyamae (@RyoheiMiyamae) Jan 31, 2024
花咲くいろはファンならどこの写真かわかりますよねあの道が迂回路になってました pic.twitter.com/u8pm2eFbn3
— ゆっきー (@tristar_8515) Jan 30, 2024
あなたが病気になったりケガしたりしたら、100人くらいであなたの家にボランティアで押しかけますよ。まさか断らないですよね。
— チャリンコのったべとべとさん🎭 (@cyclingbetobeto) Feb 1, 2024
— (@) Jan 1, 1970
私のほかにもレスキューストックヤードの栗田暢之さん、熊本市災害ボランティアセンターの中川奈穂子さんの記事が載っています。現場の目線でとても大切なことを伝えてくれていると感じました。合わせて読んでいただければとおもいます。
— Ryohei Miyamae (@RyoheiMiyamae) Jan 31, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
残念ザンコ┐(´д`)┌ヤレヤレ
— シド@トイプー🌈🐩 (@shidoyade) Feb 1, 2024
そういうのをね、ありがた迷惑って昔から言うんですよ
— kkkkk (@kaz_type) Feb 1, 2024
迷惑なくらいあふれたら、現地の人たちにとっては迷惑なだけなのでは?
— かっぱくん (@2QAbVIz9cQD0Edp) Feb 1, 2024
だからさあ、震災直後の1週間までと、それ以降では状況が全く違うでしょ?被災直後に素人が押しかけても、その「ボランティア」とやらも、同じく被災者になるだけで、二次被害になるんです。なんで、場合分けしないんですか?ワザとですか??
— かとー💉💉💉💉💉 (@cartoon01) Feb 1, 2024
石川県によれば、これから1〜2ヶ月後が現地のボランティア需要のピークなので、そのときに供給過剰になるといいですねまあ、そのボランティアで行う軽作業も国や県の費用負担で行ったほうがいいと個人的には思いますけどね
— kou子力学 (@kou5600) Feb 1, 2024
過ぎたるは猶及ばざるが如しというけど、なぜ「やり過ぎる」ということがやらないと同列扱いされるのか、だってやってるんだからやらないより偉いんじゃないの?という疑問にこの件はかなり答えてると思う。
— 烏川 (@karasugawa_ID) Feb 1, 2024
同じことを多くの人が言ってるから、ボクは1つだけ。【貴方の論説には『どうやって?』『#How』が無い!】
— 秋ゑびす (@yamashita99) Feb 1, 2024
徹底した被災者を無視した、善意の押しつけ能登地方における地震では、被災した道路の寸断により緊急車両も通行できない箇所が多数するなど「今はボランティアの人は来ないで」というタイミングが発生し、それを無視した人が現地の渋滞を悪化させる一要因となったそうした迷惑を無視…
— 神河が征く / わかるニュース解説 YouTube政治チャンネル (@KK_NewsNetwork) Feb 1, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
特に災害発災時は素人は迷惑をかけないでできる支援を考えるのが文明社会の教育を受けた人間ができる事です。人手が必要で受け入れ体制が整ったらスキル持ったボランティアが駆けつけて作業にあたるだけでいいのに、なぜ被災地に負担をかけようとするのだ、
— くらげ (@hukushinnotomo) Feb 1, 2024
「ボランティアが溢れかえって迷惑だった」のが一要因となり、•人、物の救援が滞った•交通規制にリソースを割かざるを得なかったこの2点が実際に起こってしまったのが今回の震災です。ボランティアを否定している訳では無く「国、県の指示を聞いて欲しい」というだけのお話かと。
— ぽち (@pochi_ch0203) Feb 1, 2024
そこまで言われるなら自衛隊並の自己完結能力を見に付けて頂くと私みたいな文句を云う人はいなくなると思います。
— わーやま♪💉💉💉💉💉 (@sekainoyama46) Feb 1, 2024
災害ユートピアの理想を現実の被災者に押し付けないで欲しい。一人で妄想するのは勝手だけど。
— ヘムレンしば 🐨🎀Ⓜ️🧀 (@hemlen_civa) Feb 1, 2024
「善意の押し売り」だな良い事やってる良い事言ってる自分に酔い痴れてるだけだ
— 翔閣 (@Shokaku0105_tw) Feb 1, 2024
読売新聞がいい記事書いてましたよ。
— みっちょ|・ω・)つ📯*・゜゚・*:*♬ (@michi4492) Feb 1, 2024
被災地に迷惑なボランティアはいらないです。
— 赤岩 治 (@oochanoo2022) Feb 1, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「道路が寸断あるいは渋滞している間」「災害車両などを優先したいから」「奥能登には」「個人ボランティアは来てくれるな」という話だったはずですが。それがなぜ「ボランティア迷惑論」?私、夢を見ているんでしょうか…?
— Ryo (@cityhammer100) Jan 31, 2024
救えるはずの方を助ける為に『プロ』が真っ先に現地に入らないといけない状況だったのを忘れてもらっては困る。段階を踏んで、来るべきタイミングでボランティアを募ると言う話は馳知事も言っておりましたよ。時系列をしっかり確認してください。
— 伊33💉💉💉 サンブレ豪鬼でワカラセ活動開始 (@0GmkjaOVznn9TEh) Feb 1, 2024
ボランティアが増えることは構いませんが、迷惑なボランティアが増えることは困ります。「今は待って」と言われているのに押しかけるのは「迷惑なボランティア」で復興に役立ちません。論点整理くらいちゃんとしましょう。
— うみんちゅ💙💛 (@DEEPBLUE1219) Jan 31, 2024
”管理された方がうまく対応できるニーズも多くあります。その一方で、自由で即興的なボランティアだからこそ素早くできることや掘り起こせるニーズも確実にあります”ここですよね。これに目をつぶったまま、来るな行くなの大合唱でした
— ジェイ☮for️🇺🇦🇵🇸 (@BucchoJ) Jan 31, 2024
道路寸断されて二次被害も想定される地域にボランティアが行っても役に立たないしリソースを無駄にするって阪神淡路の教訓。今では無い、受け入れ体制が整ってから来て、それだけの話がなぜ理解できない。
— ゆるゆるおなか@不動の心持ちたい (@OKINAonaka) Jan 31, 2024
一番状況を理解している被災地が「今は来ないでくれ」って言っていた。そこに押しかけるのを迷惑と言われていただけで、ボランティア迷惑論とかちょっと感覚がズレすぎですよ。ボランティアをするにもフェーズがある。被災地を混乱させないためにも行くべき時とそうでない時を分けるのが大事。
— こーじろー🇺🇦 (@ko_jiro_ko) Feb 1, 2024
ボランティアではニーズを集めて仕事を割り振るコーディネーターが重要です。経験豊富なボランティアはコーディネーターに登録し、その指示に従って活動して感謝されています。未登録で勝手に押し掛ける人たちが迷惑がられているだけで、ボランティアは否定されていません
— 友引(甲甲甲甲甲甲甲) (@tomobiki10) Feb 1, 2024
残念ザンコ┐(´д`)┌ヤレヤレ
— シド@トイプー🌈🐩 (@shidoyade) Feb 1, 2024
迷惑になったらそれはもう批判されるべき事。だって『被災者にとって』迷惑なのだから。ボランティアやりたい為の道具ではないんで。震災は。被災者は。
— 葦 ILLUSTRATION BASE (@Narazumonokei) Feb 1, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
そういうのをね、ありがた迷惑って昔から言うんですよ
— kkkkk (@kaz_type) Feb 1, 2024
ボランティアに行くならなんで富山や新潟じゃダメなんですか?
— kant (@prliOA2abldEHs2) Feb 1, 2024
石川県によれば、これから1〜2ヶ月後が現地のボランティア需要のピークなので、そのときに供給過剰になるといいですねまあ、そのボランティアで行う軽作業も国や県の費用負担で行ったほうがいいと個人的には思いますけどね
— kou子力学 (@kou5600) Feb 1, 2024
あのさ、「被災者のために」時機を見極めろ、って話が何故できないのですか?貴方の面子のために被災者がいるのではありませんよ
— 回鍋肉_かほりん応援中 (@Homura_U) Feb 1, 2024
同じことを多くの人が言ってるから、ボクは1つだけ。【貴方の論説には『どうやって?』『#How』が無い!】
— 秋ゑびす (@yamashita99) Feb 1, 2024
山奥や崖際で崩落し寸断された道路にボランティアが迷惑なくらいあふれかえっていたら、要救助者が増えるだけであって迷惑そのものなんですわ
— アメモ𝕏 (@PurboMatha) Feb 1, 2024
「ボランティアが溢れかえって迷惑だった」のが一要因となり、•人、物の救援が滞った•交通規制にリソースを割かざるを得なかったこの2点が実際に起こってしまったのが今回の震災です。ボランティアを否定している訳では無く「国、県の指示を聞いて欲しい」というだけのお話かと。
— ぽち (@pochi_ch0203) Feb 1, 2024
私は震災情報をXで追いかけていたら、突然被災地に行く著名無名人のポストがドンドン増えたことに違和感を感じました。県知事の来ないでと言うコメントはこれを抑制する上でも意味あると思いましたけどね。震災直後に特殊技能もないボランティアが駆けつけて本当に迷惑でないと断言できるのですか?
— ichto (@IchtoRy) Jan 31, 2024
「善意の押し売り」だな良い事やってる良い事言ってる自分に酔い痴れてるだけだ
— 翔閣 (@Shokaku0105_tw) Feb 1, 2024
今回の地震において道路の寸断等で専門性の高い救急援助活動の邪魔をする可能性があるから現地の要求を待とうという話が何故『ボランティア迷惑論』になるのかわからん時と場合を考えないことは迷惑ですよと言われているだけなのに
— 4TE (@misato_rassei) Feb 1, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
本当なにもわかってない記事だったな・・・・・
— ハック (@anzenchitaikt) Jan 31, 2024
ボランティアなのに迷惑かけたらアカンやろ
— justice or prejudice (@justprejudice) Jan 31, 2024
何をしたらいいかわからないすることがないボランティアが溢れかえってるだけでしょ。
— あ (@Pi0a3g1XEI45UtV) Jan 31, 2024
なんで他人の迷惑を考えないんですか?
— ロングロー (@longlow1) Feb 1, 2024
問題なのは震災の時だけ湧き出てくるそのボランティア精神です。それが突然ルールも知らず守らず集まってくる事が迷惑なのでまず大学のボランティアサークルでも地元の消防団でも社協でも日々その意識を持ち行動しその上で災害時に何ができるのかを知る人が増えたらいいと思います
— ぼぶ(E)@OPCω (@ponkotsuban) Feb 1, 2024
あなたが病気になったりケガしたりしたら、100人くらいであなたの家にボランティアで押しかけますよ。まさか断らないですよね。
— チャリンコのったべとべとさん🎭 (@cyclingbetobeto) Feb 1, 2024
— (@) Jan 1, 1970
迷惑なくらいあふれたら、現地の人たちにとっては迷惑なだけなのでは?
— かっぱくん (@2QAbVIz9cQD0Edp) Feb 1, 2024
過ぎたるは猶及ばざるが如しというけど、なぜ「やり過ぎる」ということがやらないと同列扱いされるのか、だってやってるんだからやらないより偉いんじゃないの?という疑問にこの件はかなり答えてると思う。
— 烏川 (@karasugawa_ID) Feb 1, 2024
特に災害発災時は素人は迷惑をかけないでできる支援を考えるのが文明社会の教育を受けた人間ができる事です。人手が必要で受け入れ体制が整ったらスキル持ったボランティアが駆けつけて作業にあたるだけでいいのに、なぜ被災地に負担をかけようとするのだ、
— くらげ (@hukushinnotomo) Feb 1, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
災害ユートピアの理想を現実の被災者に押し付けないで欲しい。一人で妄想するのは勝手だけど。
— ヘムレンしば 🐨🎀Ⓜ️🧀 (@hemlen_civa) Feb 1, 2024
被災地に迷惑なボランティアはいらないです。
— 赤岩 治 (@oochanoo2022) Feb 1, 2024
救えるはずの方を助ける為に『プロ』が真っ先に現地に入らないといけない状況だったのを忘れてもらっては困る。段階を踏んで、来るべきタイミングでボランティアを募ると言う話は馳知事も言っておりましたよ。時系列をしっかり確認してください。
— 伊33💉💉💉 サンブレ豪鬼でワカラセ活動開始 (@0GmkjaOVznn9TEh) Feb 1, 2024
”管理された方がうまく対応できるニーズも多くあります。その一方で、自由で即興的なボランティアだからこそ素早くできることや掘り起こせるニーズも確実にあります”ここですよね。これに目をつぶったまま、来るな行くなの大合唱でした
— ジェイ☮for️🇺🇦🇵🇸 (@BucchoJ) Jan 31, 2024
一番状況を理解している被災地が「今は来ないでくれ」って言っていた。そこに押しかけるのを迷惑と言われていただけで、ボランティア迷惑論とかちょっと感覚がズレすぎですよ。ボランティアをするにもフェーズがある。被災地を混乱させないためにも行くべき時とそうでない時を分けるのが大事。
— こーじろー🇺🇦 (@ko_jiro_ko) Feb 1, 2024
残念ザンコ┐(´д`)┌ヤレヤレ
— シド@トイプー🌈🐩 (@shidoyade) Feb 1, 2024
そういうのをね、ありがた迷惑って昔から言うんですよ
— kkkkk (@kaz_type) Feb 1, 2024
石川県によれば、これから1〜2ヶ月後が現地のボランティア需要のピークなので、そのときに供給過剰になるといいですねまあ、そのボランティアで行う軽作業も国や県の費用負担で行ったほうがいいと個人的には思いますけどね
— kou子力学 (@kou5600) Feb 1, 2024
同じことを多くの人が言ってるから、ボクは1つだけ。【貴方の論説には『どうやって?』『#How』が無い!】
— 秋ゑびす (@yamashita99) Feb 1, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。