2024年07月22日更新
ぎょうざ 玉田美知子 旭屋書店

「真夏のぎょうざ祭り」中間発表!ぎょうざ愛が熱い書店ランキング!

絵本『ぎょうざが いなくなり さがしています』の販売数ランキング「真夏のぎょうざ祭り」の中間発表が公開されました。ぎょうざ愛が熱い書店員たちの熱い戦いが明らかに!

136
0

「真夏のぎょうざ祭り」中間発表!ぎょうざ愛が熱い書店ランキング!

「真夏のぎょうざ祭り」とは、絵本『ぎょうざが いなくなり さがしています』の全国の書店の出荷量をランキング化し、1位の書店には金のトロフィー、2位〜10位には銀のトロフィーを贈呈するというイベントです。

このイベントは、2023年8月31日の初版発売から2024年8月31日までの1年間行われ、現在、中間発表が行われました。

中間発表では、旭屋書店池袋店が1位を獲得しました。同店は「とってもおもしろい本なので、これからも多くのお客さんにオススメしていきたいです」とコメントしています。

注目すべきは、4位にランクインした八重洲ブックセンター宇都宮パセオ店です。宇都宮市は、言わずと知れたぎょうざの街。同店では、ぎょうざのグッズとコラボして絵本を展開しており、海外や県外の方にも手に取っていただいているそうです。担当者は「宇都宮といえば餃子の街。日本と宇都宮の餃子の魅力を引き続きアピールしていきます」と意気込みを語っています。

1位を巡って、旭屋書店池袋店が逃げ切れるのか、宇都宮の書店がぎょうざの街の意地を見せるのか、それとも他の書店がジャンプアップして勝ち上がるのか。今後の展開が楽しみです。

『ぎょうざが いなくなり さがしています』は、講談社から発売され、本体価格は1500円(税抜)です。
絵本『ぎょうざが いなくなり さがしています』の販売数ランキング「真夏のぎょうざ祭り」の中間発表を見て、書店間の熱い戦いに驚きました。

特に、ぎょうざの街・宇都宮の書店の意気込みには、地元愛を感じます。

このイベントを通して、絵本が単なる商品ではなく、地域や文化と深く関わる存在であることを改めて実感しました。

書店員の方々が、それぞれの想いを込めて絵本を販売している様子が目に浮かびます。

「真夏のぎょうざ祭り」の最終結果は、どの書店が栄冠に輝くのか。最後まで目が離せません。
出典:株式会社講談社
出典:株式会社講談社
出典:株式会社講談社
出典:株式会社講談社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:株式会社講談社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【父の日ギフト】Duerfusaメンズインナー:驚異の吸汗速乾力で快適な一日を!

Duerfusaのメンズインナーは、驚きの吸汗速乾性と抗菌防臭機能を備え、春夏で...

【父の日ギフト】グレヴィオ本革二つ折り財布:機能性とデザイン性の融合

グレヴィオの一流職人が手掛ける本革二つ折り財布は、18枚のカード収納とYKKファ...

【母の日ギフト】多機能スライサーでキッチンを効率化!トマトもイチゴも楽々カット

トマト、イチゴ、マッシュルームなどを簡単にスライスできる多機能スライサーが登場!...

【母の日ギフト】グレヴィオ本革二つ折り財布:機能美と収納力の融合

一流の職人が手掛けるグレヴィオの本革二つ折り財布は、最大18枚のカード収納とYK...

ニューバランスCM996:快適性とデザイン性を兼ね備えた一足

ニューバランスの定番モデルCM996は、1988年の登場以来、多くの人に愛されて...

1巻が期間限定無料中!知略渦巻くモンゴル後宮譚!「天幕のジャードゥーガル」

13世紀モンゴル帝国を舞台に、知恵と知識を武器に運命を切り開く女性ファーティマの...

アクセスランキング

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れによる渋滞発生

2025年5月9日朝、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生...

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れ!渋滞情報と迂回路「鉄の塊が高架の下に落下。凄い大きな音」

2025年5月9日、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生し...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【ダイヤ遅延】近鉄名古屋線 富田駅で人身事故、運転見合わせ続く

2025年5月9日、近鉄名古屋線の富田駅で発生した人身事故により、現在も運転見合...

【ダイヤ遅延】おおさか東線 衣摺加美北駅で人身事故、運転見合わせ

2025年5月9日、おおさか東線衣摺加美北駅で発生した人身事故に関する情報をまと...

【事故】西名阪道でトラック横転事故、木材散乱し大渋滞発生

2025年5月9日朝、西名阪道上り線でトラックが横転し、積荷の木材が散乱する事故...

まとめ作者