最近の大学生は、一般的な1コマ90分の講義を苦痛に感じているといいます。
■大学生 オンライン講義は“倍速”で
大学1年生:「(大学の講義は)90分です。ちょっと長くて、疲れますね」
大学2年生:「(90分の講義は)すごく眠い。きついですね」
目次
大学1年生:「(大学の講義は)90分です。ちょっと長くて、疲れますね」
大学2年生:「(90分の講義は)すごく眠い。きついですね」
きっかけは、新型コロナの影響で導入が広まったオンライン講義。動画を録画し、倍速で見られるようになったことだといいます。
セイコーホールディングスの調査では、半数以上の学生がオンライン講義を倍速で視聴しているといいます。
コスパならぬタイパ=タイムパフォーマンスの良さを求める今どきの学生たち。
そんな学生の気持ちを組み入れてオンライン講義を行っているのが、兵庫教育大学の小川修史准教授です。
なんと、意識的に話すスピードを上げ、普段の1.3倍の早口にしているといいます。
小川准教授:「バリアフリーとユニバーサルデザインの違い分かりますか。違いが分かる人は、ニコニコマーク。分からない人は、涙のうぇーんマーク。スタンプで打ってみて下さい」「動画慣れてしまったせいで、ちょっとでも間が開いてしまうと、気が抜けてしまったり、他のことを考えてしまったりしてしまうのかなと思う」
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
「90分講義つらい」大学生 半数以上が“倍速視聴” 背景に…コスパならぬ“タイパ”(2022年9月15日)
最近の大学生は、一般的な1コマ90分の講義を苦痛に感じているといいます。 □大学生 オンライン講義は“倍速”で 大学1 ...
対面は倍速できないから困るよな twitter.com/YahooNewsTopic…
— sonson (@ryutoinazuma0_X) Sep 15, 2022
興味ない話を90分聴くのはマジで苦痛 twitter.com/YahooNewsTopic…
— ヴォーン (@crc1454) Sep 15, 2022
ええやん twitter.com/YahooNewsTopic…
— ぐてるん (@toshTT) Sep 15, 2022
つらいでしょうね。
— 智 (@monet_hilbert) Sep 15, 2022
受ける方にもやる方にも長過ぎですよ。学習できてるなら、倍速で全然いいのでは。 twitter.com/YahooNewsTopic…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
つらいですね。眠いですね。
— とらもも (@toramomo_tweet) Sep 15, 2022
頑張って耐えて下さい。
学校は勉強だけでなく、社会に出るための訓練の場でもあるので。 twitter.com/YahooNewsTopic…
倍速再生、実は普通に聞きにくいので、5秒間沈黙したらそれを1秒に縮めるスキップ再生機能がほしい twitter.com/YahooNewsTopic…
— チューケン (@chu_ken_wc) Sep 15, 2022
コロナは確実に大学教育のやり方を根本から変えてしまったんだよな… twitter.com/YahooNewsTopic…
— ぶうにゃん (@080boo) Sep 15, 2022
全員では無いでしょうがこういう傾向はありますな😎
— 🎌たっちゃん(鯖倶楽部No.3)♨🍶🍡🐶🐱💉×3 (@T5Jesv) Sep 15, 2022
まあタイパとか言ってもその節約した時間で何してるのかが問題ですがw twitter.com/YahooNewsTopic…
単位によるだろうけど、90分×10数週かけないと、理解習得できないボリューム設計なんじゃないかなとは思う。
— 赤きりきりꙬ @9/30Wiennersツアーファイナル @2023にJ1でお会いしましょうꙮ (@hit_almighty) Sep 15, 2022
オンライン等の収録動画を倍速で見て、習得できるならそれに越したことはないけど。 twitter.com/YahooNewsTopic…
90分耐えられなくて仕事どうすんの?
— らいさん (@rai_ske48) Sep 15, 2022
仕事とか2時間半くらい続くだろ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
教室にいるならともかく動画みるんじゃな twitter.com/YahooNewsTopic…
— まろさま (@marosama) Sep 15, 2022
90分を耐えられないなら、
— エリゼウ🇯🇵🇺🇸🇫🇷🇹🇼🇺🇦 (@ErizeuTakeshi) Sep 15, 2022
社会人になったら生き残れんよ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
教員が倍速で話せばよくね? twitter.com/YahooNewsTopic…
— Rouen (@Trinity_13) Sep 15, 2022
正直わかる twitter.com/YahooNewsTopic…
— お先暗中五里霧中 (@logouted_pine) Sep 15, 2022
大学「2倍速前提で180分講義にします」
— 直木草明 (@Moe12317736) Sep 15, 2022
教員「90分講義を0.5倍速でアップ」
学生「video speed controller」
というバカ話考えた twitter.com/YahooNewsTopic…
確かに90分はなげーよなw twitter.com/YahooNewsTopic…
— 天狗小僧 (@NinjaSpirit5) Sep 15, 2022
90分もダラダラやるのは効率悪い twitter.com/YahooNewsTopic…
— ぬけさく衛門,E門 (@Nukesaku0000) Sep 15, 2022
くだらないEラーニングでもあるあるw twitter.com/YahooNewsTopic…
— よこーち (@silkhatcat) Sep 15, 2022
じゃあ大学行かないで働け(´・ω・`) twitter.com/YahooNewsTopic…
— やまも🇯🇵 (@YAMAMO2021) Sep 15, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
講義は倍速でもええんちゃう twitter.com/YahooNewsTopic…
— Аеолия 🤍💙🤍 (@aeolia_s) Sep 15, 2022
対面の何が嫌いかって、時間割に拘束されることが大きい気がする。授業時間に眠くて集中できないときでもその講義は二度と聞けないものになるし、時間割無視で倍速も使えるオンデマンドは最高 twitter.com/YahooNewsTopic…
— もーたる (@Poll_dot) Sep 15, 2022
元記事が見れないのだけど、今の大学院は講義は大体60分で15分〜20分休憩挟むので結構丁度よいなという感じ。逆に討論だと2時間通し。とはいえ講義でも基本適宜質疑を挟んだりとインタラクティブなので座って聞いているだけということはあまりない。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— tommie (@tommie116) Sep 15, 2022
コロナ関係なく講義90分は結構辛かったんだよなぁ(過去の思ひ出) twitter.com/YahooNewsTopic…
— こしあん (@ko_4an) Sep 15, 2022
時代を感じる...。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— YokoLyco (日常関連) (@yokolyco_a30) Sep 15, 2022
対面講義の90分は苦でもなんでもないけど、オンデマンドの90分は地獄やわ twitter.com/YahooNewsTopic…
— おだわら (@6OxK9) Sep 15, 2022
聞き取れて、理解が追い付いてるなら何の問題もなくない? twitter.com/YahooNewsTopic…
— wort (@wort11) Sep 15, 2022
いいなぁ
— ブルムベア (@ka5ta24ho) Sep 15, 2022
大学の先生って予備校の先生と違って研究のプロであっても教育のプロじゃないから講義面白くない場合が多いんだよね。特に喋りのテンポが悪い
自分が大学生の頃に倍速視聴できるたら絶対やってたなぁ twitter.com/YahooNewsTopic…
正直好きなゲームですら90分連続で集中するのは難しい twitter.com/YahooNewsTopic…
— ぺ (@pele62_D) Sep 15, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
高校3年間、90分授業のわたし完勝
— きらくんです。 (@kira_bone) Sep 15, 2022
つまらない先生の授業は死ぬほど辛いけどな twitter.com/YahooNewsTopic…
もっと速く…ですか twitter.com/YahooNewsTopic…
— 極限化ツボツボ (@asutoraru_tubo) Sep 15, 2022
別に、講義の内容を正しく理解して、知識としてきちんと身に付いているのなら、倍速だろうが10倍速だろうが良いのでは? twitter.com/YahooNewsTopic…
— くろつら (@KUROTURA) Sep 15, 2022
わかる twitter.com/YahooNewsTopic…
— mikkun (@mikkun_gk12) Sep 15, 2022
は? twitter.com/YahooNewsTopic…
— Hiromu_MGBY (@MGBY_1225) Sep 15, 2022
逆に倍速でよく理解できるなと思う。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— よしいえ (@YoshiieEye) Sep 15, 2022
倍速視聴は簿記の資格を取る時にやって効果はありましたよ twitter.com/YahooNewsTopic…
— ひでたかくん@2896zanmai (@2896zanmai) Sep 15, 2022
東○衛星予備校やん twitter.com/YahooNewsTopic…
— りっひ (@bayglescom) Sep 15, 2022
人間の集中力なんてたかが知れてるから
— LUCトレーナー#WCCF会 (@LUCs9wccf) Sep 15, 2022
実際どこかで休憩を取る事が大事
間に何か挟んでもいいのではないかと思う
その間で授業の主導側でもないので頭からすっぽりと無くなる訳はないはず。 twitter.com/YahooNewsTopic…
東進衛星予備校のビデオ授業2倍速で聴いてたから当たり前だと思ってた。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— 虚無 (@multiple_debts) Sep 15, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
あたしも免許更新、講習の30分が耐えられなくて
— かずりん (@Kkazukazu1018) Sep 15, 2022
免許証返納した!
前回の講習で寝て怒られたから😭 twitter.com/YahooNewsTopic…
分かるけど、リアルでは無理だわ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— 百おやじ(政治経済・時事ネタ系) (@hyaku_oyaji) Sep 15, 2022
分かる( ̄^ ̄)
— 餅男〜Mochio〜 (@8C65NQ6AsUn5ok7) Sep 15, 2022
まじで90分の授業は苦痛すぎる
途中休憩してくれん科目は余計やる気を無くすわ
(授業中寝てて途中休憩の間だけ起きてる人です) twitter.com/YahooNewsTopic…
60分でいい。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— はと (@1tadanobaka) Sep 15, 2022
何年か前にスカウトの話として、大卒は試合や講義で90分という時間に慣れていて、サッカーにも共通してるって記事を見たことがある。日常でもその違いを感じることはある。関係あるかは知らん。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— ブウ (@yokokaueka) Sep 15, 2022
なんでも「コロナ」の影響にしようとするなよ。
— 【公式】M.T@人生 区間快速 (@gkt2019_kumoha) Sep 15, 2022
コロナ関係ないな。
90分ぐらい集中できないようでは社会に出た時が苦労しそうだな。 twitter.com/YahooNewsTopic…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。