2024年09月24日更新
どんどん亭 牡蠣フェア 広島県産

お好み焼専門店どんどん亭で牡蠣フェア開催!広島県産大粒牡蠣を堪能

お好み焼専門店どんどん亭で、毎年恒例の牡蠣フェアが10月3日よりスタート!広島県産の大粒牡蠣をふんだんに使用したお好み焼きやサイドメニューが登場。牡蠣の旨みが詰まった絶品メニューで、冬の訪れを感じてみませんか?

152
0

お好み焼専門店どんどん亭で牡蠣フェア開催!広島県産大粒牡蠣を堪能

お好み焼専門店どんどん亭では、2024年10月3日(木)から2025年1月31日(金)まで、毎年恒例の牡蠣フェアを開催します。

今回のフェアでは、広島県産の2Lサイズ規格という大粒の牡蠣を使用。牡蠣本来の旨みを存分に味わえる、贅沢なメニューが多数ラインナップされています。

定番の関西風お好み焼きや広島風お好み焼きは、それぞれ牡蠣3粒と牡蠣5粒のドカ盛りの2種類から選べます。スタンダードなお好み焼きに牡蠣の旨みが加わった、シンプルながらも奥深い味わいが魅力です。広島風お好み焼きは、たっぷりのネギと牡蠣のコラボレーションが食欲をそそります。キャベツとネギの優しい甘みと、牡蠣の旨みが口いっぱいに広がる、広島風ならではの一品です。

サイドメニューも充実しており、牡蠣好きにはたまらない「濃厚 牡蠣の冷製ポン酢」や、お子様にも人気の「牡蠣とベーコンのマヨコーン焼」などが登場します。食べ応え抜群の「どでか牡蠣フライ」や、牡蠣と特製出汁の風味が優しい「旨みたっぷり牡蠣めし」など、バラエティ豊かなメニューが揃っています。

牡蠣フェアは、どんどん亭46店舗にて開催されます。牡蠣の美味しい季節に、ぜひどんどん亭へ足を運んで、とびきり美味しい牡蠣料理を堪能してみてはいかがでしょうか。

【フェア概要】
・開催期間:2024年10月3日(木)~2025年1月31日(金)
・開催店舗:どんどん亭46店舗
・特設サイト:https://www.dondontei.com/campaign/oysterfair_2024/

【Miコーポレーション株式会社について】
Miコーポレーションは、福岡を拠点とする企業で、お好み焼専門店「どんどん亭」をはじめ、ファーストフード店や鉄板焼専門店などを運営しています。お客様だけでなく、働くクルーにとっても居心地の良い場所を提供することで、地域社会に貢献することを目指しています。

【公式SNS】
・Twitter:https://twitter.com/dondontei_PR
・Instagram:https://www.instagram.com/dondontei_pr/
・Facebook:https://www.facebook.com/okonomiyaki.dondontei/
毎年恒例のどんどん亭の牡蠣フェアは、牡蠣好きには見逃せないイベントです。広島県産の大粒牡蠣をふんだんに使用した、こだわりのメニューの数々は、どれも魅力的です。

定番のお好み焼きに牡蠣が加わることで、旨みがさらにアップ。シンプルながらも奥深い味わいは、何度食べても飽きません。広島風お好み焼きも、たっぷりのネギと牡蠣の組み合わせが絶妙で、広島風ならではの味を楽しめます。

サイドメニューも充実しており、牡蠣の旨みを存分味わえる「濃厚 牡蠣の冷製ポン酢」や、お子様も喜ぶ「牡蠣とベーコンのマヨコーン焼」など、バラエティ豊かなラインナップです。

特に、牡蠣本来の旨みが凝縮された「どでか牡蠣フライ」は、一口食べると牡蠣の旨みが口の中に広がり、幸福感に満たされます。また、「旨みたっぷり牡蠣めし」は、牡蠣と特製出汁の風味がご飯に染み込み、優しい味わいが特徴です。

今回の牡蠣フェアは、定番のお好み焼きからサイドメニューまで、牡蠣を存分楽しめる内容となっています。家族連れや友人同士で、美味しい牡蠣料理を囲んで楽しい時間を過ごせること間違いなしです。

ただし、販売期間は2025年1月31日までと限られていますので、お見逃しなく。特設サイトでメニューの詳細を確認し、お近くのどんどん亭で、冬の訪れを告げる牡蠣フェアを満喫しましょう。

どんどん亭の牡蠣フェアは、毎年楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。牡蠣の美味しさを存分に味わえるだけでなく、家族や友人と楽しい時間を過ごせる、素敵なイベントです。

来年も開催されることを期待しつつ、今年の牡蠣フェアを心ゆくまで堪能したいですね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

桜山ジェラートLoop:専門店の極みアイスで贅沢なひととき

名古屋の人気ジェラート専門店「桜山ジェラートLoop」の極みアイスギフト。国産牛...

不動前にオープン!厳選された米を使った絶品おにぎり専門店「おにぎりの天元」

吉野家HDグループのシェアレストランが運営する「おにぎりの天元」が不動前に移転オ...

宮城名物!常温保存可能な笹かま3種セットで手軽に美味しく

宮城の老舗蒲鉾店が開発した常温保存可能な笹かまセット。プレーン、チーズ、牛タン入...

【東北限定】不二家カントリーマアムずんだ味レビュー

東北地方限定、宮城県産のずんだを使用した不二家カントリーマアムの魅力を深掘り!気...

宮城の味覚!笹かま牛タンアヒージョ缶詰で贅沢な晩酌を

「マツコの知らない世界」で紹介された、武田の笹かまぼこの高級缶詰。宮城の笹かまぼ...

函館発!とろける食感「はこだて雪んこ」スイートポテト大福

北海道の恵みを凝縮した「はこだて雪んこ」。地元のさつまいもと牛乳を使用し、とろけ...

アクセスランキング

【速報】名古屋・栄で乗用車が歩道に突入、複数人が負傷する事故が発生

2025年4月1日、名古屋市栄の久屋大通で乗用車が歩道に乗り上げ、複数人が負傷す...

【事故】山陽道・三木SA付近でトラック事故発生!上り線一時閉鎖

2025年4月1日朝、山陽道上り線、三木SA付近で大型トラックによる事故が発生し...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【ユーリ!!! on ICE】各キャラのモデルまとめ!有名フィギュアスケート選手のハイブリッドか?

勇利の経歴は町田樹と似ていて、メンタルの弱さは高橋大輔に似ている。ユリオの性格は...

【火事】横浜市神奈川区で火災発生、東神奈川駅付近で一時交通規制

4月1日午後、横浜市神奈川区富家町で火災が発生し、消防が出動しました。京浜東北線...

【火事】岐阜県高山市西之一色町で火災発生、消防が出動し鎮火活動

岐阜県高山市西之一色町で4月1日夕方、火災が発生しました。消防車が出動し、消火活...

まとめ作者