2024年09月12日更新
JBLQuantum Quantum50C Quantum100M2

JBL Quantumシリーズに新モデル登場!高音質イヤホンと快適ヘッドセットでゲーム体験

JBLからゲーミング用デバイス「Quantum」シリーズの2つの新製品が登場。ハイレゾ対応のイヤホン「Quantum 50C」と快適な装着感のヘッドセット「Quantum 100M2」で、ゲームプレイはもちろん、音楽鑑賞やリモートワーサウンド技術がもたらす没入感と高音質を体感してみませんか?

464
0

JBL Quantumシリーズに新モデル登場!高音質イヤホンと快適ヘッドセットでゲーム体験をレベルアップ

JBLから、ゲーミング用デバイス「JBL Quantum」シリーズの新製品として、有線イヤホンの「JBL Quantum 50C」とオーバーイヤーヘッドセットの「JBL Quantum 100M2」が2024年9月26日に発売されます。

近年、eスポーツやゲーム配信の普及により、ゲームは多くの人にとって身近な存在となりました。ゲームの勝敗を左右する重要な要素の一つが、音質と臨場感を提供するヘッドセットです。JBL Quantumシリーズは、長年のオーディオ開発で培ったノウハウを活かし、独自の音響技術「JBL QuantumSOUND」を搭載することで、より精度の高いゲームプレイを可能にします。

新モデルの「JBL Quantum 50C」は、ハイレゾ音源に対応した8.6mmドライバーを搭載し、クリアで迫力のあるサウンドを実現しました。Type-Cと3.5mmの2種類の接続に対応しており、幅広いデバイスで使用できます。また、耳へのフィット感と遮音性を高めるツイストロック構造を採用し、長時間快適に使用できる設計となっています。

もう一方の「JBL Quantum 100M2」は、40mm径ダイナミックドライバーを搭載したオーバーイヤーヘッドセットです。約220gの軽量設計と、通気性に優れた交換可能なイヤーパッドにより、長時間装着していても快適な装着感を実現しました。着脱可能なブームマイクも搭載し、ゲーム中のボイスチャットにも最適です。

どちらも既存モデルの改良版であり、より日常使いしやすい設計となっています。ゲームはもちろん、音楽鑑賞や動画視聴、リモートワークなど、様々なシーンで活躍する万能なアイテムです。JBLのサウンド技術を活かした高音質と、快適な装着感で、ユーザーのオーディオライフをさらに豊かなものにしてくれるでしょう。

JBL Quantum 50Cの主な特徴は以下の通りです。
・ハイレゾ音源に対応した8.6mmドライバーを搭載
・JBL QuantumSOUNDとJBL QuantumSURROUNDで没入感の高いサウンドを実現
・Type-Cと3.5mmの2種類の接続に対応
・装着感と遮音性に優れたツイストロック構造
・丈夫なファブリックケーブル
・独立したボイスフォーカスインラインマイク搭載
・JBL QuantumENGINEソフトウェアに対応(USB接続時のみ)

JBL Quantum 100M2の主な特徴は以下の通りです。
・40mm径ダイナミックドライバーを搭載
・JBL QuantumSOUNDで高音質なゲーミングサウンドを実現
・軽量設計で長時間快適な装着感
・通気性に優れた交換可能なイヤーパッド採用
・着脱可能なボイスフォーカスブームマイク搭載
・3.5mmオーディオ接続で幅広いデバイスに対応

JBLは、家庭用スピーカーから車載オーディオ、業務用機器まで、幅広いオーディオ製品を手がける世界最大級のオーディオメーカーです。映画館やコンサートホール、スポーツイベントなど、様々な場所でJBLの音響システムが採用されており、その品質は世界的に高く評価されています。JBL Quantumシリーズは、JBLの技術とノウハウを凝縮したゲーミングデバイスとして、今後も進化を続けるでしょう。
JBL Quantumシリーズの新モデルである「Quantum 50C」と「Quantum 100M2」は、ゲームユーザーだけでなく、音楽鑑賞やリモートワークなど幅広いユーザー層にアピールする魅力的な製品だと感じました。

特に、Quantum 50Cのハイレゾ対応とType-C接続の両立は、現代のデジタルオーディオ環境において非常に使い勝手の良い設計と言えるでしょう。ハイレゾ音源でゲーム音楽を聴く楽しさや、スマートフォンやPCなど様々な機器で手軽に高音質サウンドを楽しめる点は、ユーザーにとって大きなメリットです。

Quantum 100M2は、長時間装着していても快適な装着感を実現している点が素晴らしいです。交換可能なイヤーパッドも衛生面で安心感があり、ゲームだけでなく、音楽鑑賞や動画視聴などにも長時間使用できそうです。軽量設計も、長時間ゲームプレイを行うユーザーにとって嬉しいポイントでしょう。

JBL Quantumシリーズは、これまで培ってきたオーディオ技術を活かし、ゲームユーザーのニーズに応える製品を開発し続けています。今回登場した2つの新モデルは、その進化を象徴する製品であり、今後も更なる進化と革新が期待されます。

JBL Quantumシリーズは、ゲームプレイをより一層楽しむためのツールであると同時に、音楽鑑賞や動画視聴など、幅広いシーンで活躍する高性能オーディオデバイスです。JBLのサウンド技術がもたらす没入感と高音質は、ユーザーに新たな感動と体験を提供してくれるでしょう。

個人的には、Quantum 50Cのハイレゾ対応とQuantum 100M2の快適な装着感に惹かれました。これらの製品は、ゲームの世界をより深く、より豊かに楽しむための、まさに理想的なアイテムと言えるでしょう。

今回の新製品を通して、JBLが今後もゲーミングオーディオ分野において、ユーザーの期待に応える革新的な製品を開発し続けてくれることを期待しています。JBL Quantumシリーズの今後の展開にも注目していきたいです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの新着

Switch2版 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド レビュー

Switch2で進化した「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」を徹底レビュ...

スーパーマリオパーティジャンボリー:Switch2で新体験

巨大リゾートアイランドを舞台にした「スーパーマリオパーティ ジャンボリー」がNi...

Nintendo Switch 2ドックセット登場!快適なTVモードを

待望のNintendo Switch 2ドックセットがついに登場!リビングと子供...

【絵/がおう】残業嫌いな受付嬢、ソロ討伐へ!ギルド受付嬢8巻レビュー

大人気シリーズ「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思いま...

【がおう】1/nのワトソン:視聴者参加型ミステリーの幕開け

技術好き男子とVTuberオタク女子が、1万人の視聴者と共に難事件に挑む!インタ...

Switch2で蘇る伝説!龍が如く0 Director's Cutレビュー

不朽の名作「龍が如く0」がSwitch2で鮮やかに復活!桐生一馬と真島吾朗、二人...

アクセスランキング

【訃報】恫喝営業マンの片平昌延さん、懲戒解雇! 雇用先の株式会社INNOVATEがHPで謝罪文

NHK党の片岡まさし氏が飛び込み営業マンの片平昌延(かたひらまさのぶ)さんによる...

【ダイヤ遅延】鹿児島本線水巻駅で人身事故発生「ドカッバキバキバキ!ってすごい音がした」

2025年6月30日、鹿児島本線水巻駅で発生した人身事故に関する情報をまとめまし...

【ダイヤ遅延】京急本線子安駅で人身事故発生、ダイヤに乱れ

6月30日、京急本線の子安駅で発生した人身事故により、京急本線、京急空港線、都営...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

【火事】川口市峯で建物火災発生:消防車が出動、現場の状況

2025年6月30日午後、埼玉県川口市峯付近で建物火災が発生し、消防車が出動しま...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

まとめ作者