1月1日に放送された『ジョブチューン ~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!』(TBS系)のお正月SP「セブン‐イレブン・ファミリーマート・ローソン × 超一流料理人」で、一部内容が物議を醸している。
注目を集めているのは、審査員の1人である有名シェフがファミリーマート(以下、ファミマ)の「直巻和風ツナマヨネーズおむすび」(税込118円)を食べることなくジャッジしようとしたことだ。
この一連の様子に、ネット上では本企画自体を問題視する声が相次いでいる。
料理研究家のリュウジ氏(35)も2日にTwitterを更新し、番組企画に対して次のように意見を綴った。
《食べ物を作るプロが食べ物を作る企業をボロクソに言う企画がどうしても好きになれない レストランでもコンビニでもお客様に食べ物を提供するのは同じでそこに貴賤はない 同じプロの目線ではなく、多くの一般ユーザーの目線が最重要だと思います 大事なのは「プロ意見」より「素人の感想」》
続けて、《料理人の方は努力されてこの地位を築いた一流の方ですし素晴らしいです 企画として辛口レビューしてくれと言われて真剣に意見を言っているのでそこも素晴らしい ただ…すいません…買うのは…プロではなく「素人」なので…》と番組企画の趣旨に疑問を呈している。
引用元:jisin.jp(引用元へはこちらから)
食べ物を作るプロが食べ物を作る企業をボロクソに言う企画がどうしても好きになれない
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) Jan 2, 2022
レストランでもコンビニでもお客様に食べ物を提供するのは同じでそこに貴賤はない
同じプロの目線ではなく、多くの一般ユーザーの目線が最重要だと思います
大事なのは「プロ意見」より「素人の感想」
料理人の方は努力されてこの地位を築いた一流の方ですし素晴らしいです
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) Jan 2, 2022
企画として辛口レビューしてくれと言われて真剣に意見を言っているのでそこも素晴らしい
ただ…すいません…買うのは…プロではなく「素人」なので…
多分、料理人も商品開発部も同じクリエイターなのにどちらかだけが一方的に「合格」か「不合格」か言い渡す構図が苦手だったのかもしれません
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) Jan 2, 2022
不快に思った方すんません
不合格だったセブンのふわれあ昨日食べたけどやべえ旨かったけどなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
食うのは俺!
— 越前康介115% (@kosuke_echizen) Jan 4, 2022
だからプロの評価なんて関係ない!
クソゲーでも評価悪くてもプレーするまでわからない!…というわけでもないなクソゲーの場合は。 twitter.com/ore825/status/…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
買うのは誰かってことよね twitter.com/ore825/status/…
— まいるど (@arabikilife) Jan 4, 2022
お客様(視聴者)が『番組』の企画のせいでお店側が商品を棚から『下げ』、その事でお客様(視聴者)のお気に入りが消えて悲しんでることに気付いてくれ!あれほど不愉快になる番組はない!!!
— ✰*。温羅(うら)✩.*˚ (@reuriu0318) Jan 3, 2022
#TBS
#ジョブチューン twitter.com/ore825/status/…
ほんとそれ!
— tomoryn (@tomoppie720) Jan 3, 2022
なんかしのごの
それっぽいこと言って批判するの、ほんと嫌。
それをすごく美味しい!と思って食べてる人もいるし、
作ってる人は心込めて作ってるんだから。 twitter.com/ore825/status/…
全く同じこと思ってたわ twitter.com/ore825/status/…
— 三毛のたま子と前髪むぎ (@KWFZWI7X20NQ67X) Jan 3, 2022
すごい分かる! twitter.com/ore825/status/…
— ヒロ (@EvPMTAtFwNkNws8) Jan 3, 2022
まさに素人の発想だし
— 長飛丸カンパニー (@nagatobimaru_co) Jan 3, 2022
味がわからないのだろう
今時、あれほどWINーWINな企画もないし、なんなら売り上げ足踏みのものに敢えてNG突いてもらい、理由付けからのリニューアル狙いもあるだろうに。
小さい声届かず、声が大きい所が否定するとなんか好きになれないとはこれ如何に。
ナイスブーメラン。 twitter.com/ore825/status/…
胸糞悪いからあれ絶対みない twitter.com/ore825/status/…
— エル (@OsRs_1126) Jan 3, 2022
「見た目が食べる気を起こさせない」とかなんとかでグズって食べなかった、幼児のイヤイヤ期かよ、みたいな「プロ」を見てチャンネル変えたんよこれ。正月早々何を見せられてるのかなって(*´Д`)=3 twitter.com/ore825/status/…
— Yas@貝の柱🐚(。・`з・)【非公式】 (@yasunori1968) Jan 3, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
リュウジさんの言う通りだよね。
— HARÜM! (@eh_mgo) Jan 3, 2022
私が思うに、結果は二の次よ。
絶対翌日売れるもん🤣
合格したらもっと売れるよ、あれは。
それに広告費いらなくて広告できるし 番組は一本できる。Win-Winなんだよ。
見てないけど。
(元コンビニ店員は思う) twitter.com/ore825/status/…
美味しいって食べている人がいるからねーそれでいいじゃん!
— ひる (@hill8835) Jan 3, 2022
お前の制作してる番組面白くないって言われたら嫌じゃないの? twitter.com/ore825/status/…
多分、あの番組だよね...と思い当たった。
— 32 -MeWho- (@yurimoiikedoBL) Jan 3, 2022
私もいい気分じゃなかったので、チャンネル変えた。
あと、リプであの番組のせいでバーミヤンから赤麻婆が消えたという情報に愕然としてる。
暫く行ってなかったけど、バーミヤンで1番好きなメニューだった...正しい情報だとしたら絶許(呪) twitter.com/ore825/status/…
ホントこれが全てよな🤔番組の制作意図が分からんのよ😓 twitter.com/ore825/status/…
— 半蔵パパ🇫🇷🐈 (@nyankozuki_iz) Jan 3, 2022
激しく同意👴🏻 twitter.com/ore825/status/…
— 関根 悠大 (@gochisou3sekine) Jan 3, 2022
2段落目以降全く異論はないが、私は批評自体は酷評されてればされてる程「そんな言う程酷いのか!? 本当に!? よし真にゴミカスなのは貴様の目か商品かノーバイアスで試してやるぜ^^」ってどんな宣伝文句よりも一番購買意欲をそそられて好き。 twitter.com/ore825/status/…
— えあ (@air_aterazawa) Jan 3, 2022
それを言うなら・・・味も見た目も個々の趣味嗜好
— baNe@道産子.大雑把きゃんぱー (@tomo_wa) Jan 3, 2022
この方の考えでこれは食いたいと思わないという判断もまた有りだと思う
でもそれを言い出したら指標無しじゃん。
「〇〇さん推薦」って提灯あっての話でしょ?
有名料理人が認めた味ってのが興味をそそらせるマーケの話なんだから twitter.com/ore825/status/…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
テレ東のTVチャンピオンのように、一般人の評価もあればボロクソな評価は出来ないのかもな🤔
— ZEKE "Type zero carrier fighter" (@ZEKE41481311) Jan 3, 2022
TVチャンピオンは、素人の感想とプロの意見がバランスよく評価になってた気がするね🤔 twitter.com/ore825/status/…
別に企業も断れるのに売り上げ上がるから喜んで出てるのに関係ないところから口挟むのは違和感。なんか勝手に思いやって仕事潰す例のアレに近い twitter.com/ore825/status/…
— あるかい (@Alkayzer_beard) Jan 3, 2022
これM-1グランプリにも同じこと言えるよね twitter.com/ore825/status/…
— 酔楽 (@suiraku5623) Jan 4, 2022
「コンビニで売る」と「レストランで食べる」という前提が違いすぎるものを、「レストランで食べる」事を基準にして評価するような番組だったことが間違いだったのでは無いかと思います。 twitter.com/ore825/status/…
— ritter@2021秋(?)イベ(甲甲甲) (@ritter1976) Jan 3, 2022
気に入って食べてた某ファミレスのレギュラーメニューがいつの間にかなくなってて、理由を調べたらこの手の企画で取り上げられて酷評(不合格)されたからだと知って悲しくなったな。めちゃくちゃ美味しかったのに解せぬよ…… twitter.com/ore825/status/…
— 苺ぱんつ (@ichigo_pantsu18) Jan 3, 2022
昔から見てきたおにぎりの方が、シェフの自己満足で作られた料理より食べたいと思う庶民の方が多いからコンビニのおにぎりは売れてるんだと思う😓 twitter.com/ore825/status/…
— Hik0 (@rebirth0225) Jan 3, 2022
ほんとこれ!!
— ywki (@ywki_game) Jan 4, 2022
だから
リュウジお兄さん好き🥰💞
ほうれん草のやつは一時期ドハマりエンリピしてたくらい
味も美味しいし🙌🏼💞
料理酒飲むのはやめてね😂www twitter.com/ore825/status/…
悪いのはテレビ局ですね twitter.com/ore825/status/…
— 河津一郎 (@kwhats) Jan 4, 2022
美味しさを判断するのは購入者個人だし、あくまでより美味しいものを作るためだったら納得するんだけどなー
— けんさん@デカセギーマン (@kenxmitsu) Jan 4, 2022
あと出された物はちゃんと食べないとね twitter.com/ore825/status/…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
以前同番組かはわからんけどミツカンの鍋つゆで企画があっておじいさんシェフが合格ばっか出してて、美味しいね!僕だったらこの鍋つゆにこれ足してアレンジするね!とか感想聞かれる度にアレンジのアイデア出してて、こういう提案とかばっかりなら嬉しいのになぁと思って見てた twitter.com/ore825/status/…
— mnb太郎 (@om05270527) Jan 4, 2022
ほんこれ、あの番組本当に胸糞悪い twitter.com/ore825/status/…
— はな (@cosmecream) Jan 4, 2022
好き twitter.com/ore825/status/…
— こたろ (@sasami9395) Jan 4, 2022
ですよね これプロの人が悪いでもなくコンビニおにぎりが悪いでもなく テレビの企画自体に問題あるような気が。
— あいちん (@Karisome2014) Jan 4, 2022
10人の一般人に食べて審査してもらいました
ならまだ 「見た目からしていや」っていう意見はありだったのかな twitter.com/ore825/status/…
ホントそれ。僕は最近リュウジさんの動画を参考に料理をするのが楽しくて、この方のレシピ通りに作ればまず間違いないけど結局は個人の味の好み。プロが作ったら美味しいのは当り前。だけど世間は安くて美味しいものを求めてる。 twitter.com/ore825/status/…
— ロマニスタ (@romanizawa) Jan 4, 2022
同意。 まぁ素人に美味しい!と言ってもらっても
— 木星ひつじ_注目→ご注文はうさぎですか?⑩12/25 (@innocent0228) Jan 4, 2022
番組的には面白くないんでしょうけど。
それなら一流シェフのお店の料理紹介とか普通にすればいいのでは? どっちの料理showとか知らない人気店が出て楽しかったし。 twitter.com/ore825/status/…
例のジョブチューンのあのシーンを見たけど、よくよく考えたらこの意見に行き着いた。僕も同感。 twitter.com/ore825/status/…
— aoki_rightning-ff13 (@aoki06005902) Jan 4, 2022
何が合格か不合格かって話もある。
— 農将軍スペシウム水和剤♯Z (@saltteafarm) Jan 4, 2022
安い素材と少ない工程で低価格大量生産するものと、厳選した高級食材し、複雑な工程で一品作るものは全く世界が違う。
別の人が言ってたけど
「これより旨い物は作れるがこの旨さと値段で利益あげられる物を作ることは自分には無理」
って人の発言しかまともじゃない twitter.com/ore825/status/…
これ、結局そのプロの人たちは素人のお客様から嫌ほど色々言われてきたからこその目線の話だとは捉えられんのかね twitter.com/ore825/status/…
— たまみん (@_0mn_) Jan 4, 2022
買うのは「素人」
— 🐶金崎聖矢🐶 (@seiyass0926) Jan 3, 2022
大事なのは「プロの意見」よりも「素人の感想」
これ、料理だけじゃなく、どんなことでも持っておかなくちゃいけない視点だよなぁ twitter.com/ore825/status/…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ほんとにそのその通り。
— k imai🐯 (@kazuima1117) Jan 3, 2022
それに一口じゃなくて、見た目どーこーじゃなくて、しっかり食って、評価してもらいたかったですし、そもそもファミマの担当者を泣かすような事をさぞ有名な料理人がする事かい?!って、思ったわ。
逆にお前が同じ事をやられたら、どうなんだ?って聞きたいし,言いたい。 twitter.com/ore825/status/…
@ore825 同感です。 twitter.com/ore825/status/…
— マジ⁉️ぴー 〜クソツイート〜 (@MP_KusoTweet) Jan 3, 2022
まじでこれ、コンビニのもの全部うまい twitter.com/ore825/status/…
— 髙橋 “SnC1L”ユウダイ@1/14渋谷Cyclone (@yudai1339drum) Jan 3, 2022
全く同感。グリーン車であの服部先生の隣になったことがあったけど、移動中もさまざまな商品を試食されていて、食べる所作も美しく、ご自分の箸をつけたモノは完食されていた。服部先生こそプロ。
— 那須優子 (@nasuyuko) Jan 3, 2022
TBSの企画が下劣過ぎるんですよ。 twitter.com/ore825/status/…
あの番組昔からすっげぇ嫌いでどうしてこんなにも見たくないんだろうと思ったらこれだわ
— じゅぺった⊿⁴⁶ (@Banette_chima) Jan 3, 2022
1人のプロより100人の素人を舌を喜ばせることが1番大事だと思うのよ。 twitter.com/ore825/status/…
うーん。じゃあ素人がボロクソ言うのはOKなのかって言うとそういう話じゃないしなあ…。仕事として食べ物を作る者同士苦労は分かるだろうから個人的にはむしろ素人より安心できるけど…。
— wm3 (@wm3) Jan 3, 2022
まあその分だけ、あの試食拒否は違和感が凄かった。 twitter.com/ore825/status/…
完全にこれ。同じ土俵で語らせようとする #ジョブチューン と #TBS がおまりにもクソ過ぎる。小林シェフもファミマも視聴者も誰一人得をしない、不愉快を元日から振り撒くとかテレビマン失格だ。そんな事も想像できないプロデューサーと総合演出はもう辞めた方がいい。 twitter.com/ore825/status/…
— カシス@DQX (@Cassius_hes) Jan 3, 2022
番組見たんだよね
— たぁz (@tarz_1) Jan 3, 2022
評価したプロは100円強で何が作れるんだろう、とも感じた
同じ値段ならこうしたら、の改善策もなくボロガスにけなしていた
客目線もなく、プロとしても提示出来るものがない(もしくはカットされた)のは、番組のディレクションなのか、評価したプロの個性なのか…
とりあえず酷かった twitter.com/ore825/status/…
本当にそう思う、言いたいことを、全て書いてくれている気がする。安易な番組作成が若者のテレビ離れに繋がってると思う。 twitter.com/ore825/status/…
— カズ@モデルナワクチン2回接種済 (@kaz2465kaz) Jan 3, 2022
いやもうこれすっごくわかる。
— ペシー (@tttyyyy824) Jan 3, 2022
ヤラセの可能性があるとしてもこの手の企画は見てると辛くなるからすぐチャンネル変える。
ああいうのこそ規制するべきでしょBPOさんよ。 twitter.com/ore825/status/…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
プロはその世界だけで評価すればいいものを、わざわざ安価で提供してる企業をボロくそ言う必要はないと思うな
— NAO🐯避難垢(仮設弐号機) (@Tigerboy0529_02) Jan 3, 2022
住む世界が違うんだから…
いくら局からのオファーでも上がり込んで欲しくないよ
逆の立場なら怒るくせに、偉そうな口を叩くなよ
本当に何様だ twitter.com/ore825/status/…
ああいうの台本だと思ってるんだけど違うん?ボロカス言われるのも織り込み済みなのかと思ってた。ガチでやったら下手すりゃ訴訟じゃん、このご時世。
— 猫又桃奴改a.k.a.獅子帝の料理番のベリーキュートワイフ✨💉🦁💉✨FF外失✋ (@ReinhardBlue) Jan 3, 2022
あと、結局のところ「凄いシェフが絶賛したから買ってみよう」「ボロカス言われてたけど実際どうなんだろう」で動くのが一般消費者って側面も。 twitter.com/ore825/status/…
どんな世界でも一番多いのは一般人。
— SIW-9058 (@no1lbdt58_4ever) Jan 3, 2022
皆がプロではない。
何処に重点を置くかは明白。 twitter.com/ore825/status/…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。