オーストラリア人観光客がニセコではなく、本州のスキー場を旅行先に選ぶケースが急増している。ニセコをいち早く世界に発信してきた彼らの「ニセコ離れ」の背景に何があるのか
目次
シドニーの旅行会社ピットトラベルの水越大輔社長は「ここ数年の主力は長野や新潟。ニセコは英語環境が整っているので、初めて日本に行く人の需要はまだあるが、宿泊料金が3年前から1・5倍になり、富裕層以外は行きづらい場所になった」という。
別の旅行会社の外国人経営者は「白馬などのスキー場が、ニセコを手本に英語対応やアプレ・スキー(スキー後の体験)を充実させ、ニセコの価値が相対的に下がった」と指摘する。
倶知安町では年々、宿泊施設の高級化が進んでおり、繁忙期の冬には1泊100万円を超える部屋も登場。一方で人口1万5千人の同町では、サービス業などでの専門的な人材の確保が難しく、地元の関係者からも「料金にサービスが追い付いていない」との声が出ている
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
しかしニセコ
— 瞿麦 (@kubaku_ousawa) Jan 14, 2020
固定資産バカ上がりして誰も住めない…ってのがな
だから結局は道民に頼るしか無いでしょうが。今すぐ、学校でのスキー学習を中止せよ。ただただ楽しむべきものを、ランク付けし、成績に反映するなど、大馬鹿者だ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— ふさふさ野山 (@geometricworld) Jan 14, 2020
ニセコ離れは仕方ないよね。
— ぶんぞう (@bunzooxxx) Jan 14, 2020
初めてニセコに行った時にホテルのフロントの方の態度がめちゃくちゃ悪くて二度と行かないと誓ったニセコ。
ニセコって、北海道の?
— saika🐣笑って生きる漫画描き (@saikarrenchan) Jan 14, 2020
高校の修学旅行ですた🤭
朝も晩もスキーしたなぁ🎿
おこちゃまスタイルだけどwww twitter.com/YahooNewsTopic…
このタグ、急行ニセコのことかと思ってしまった
— 快速兎 (@Kaisoku_Rabbit) Jan 14, 2020
#ニセコ離れ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
外国人ばかりで物価が上がってるんだよね…ニセコはスキー場のイメージだったのに
— かすたどん@マビやりたいお針子アスカ (@sudoh_aska) Jan 14, 2020
ニセコにオーストラリア人を呼び戻す仕事ならやってもいい
— おおたかの写真垢 (@face_the_change) Jan 14, 2020
ニセコ離れ
— rimanoe@劇場版シンカリオン公開中! (@RimanoeH) Jan 14, 2020
トレンドになってるけど、ぶっちゃけひらふ坂(ニセコのリゾートのメインストリート)あたりの居酒屋とかホテルとかが異常高値になってるだけで、ニセコ自体はすごくいい場所ですからね。
冬の期間のほんの一部がバブルになってるだけでニセコを悪く言うのやめてほしいわ
ニセコのパウダーは好きなんだけどなぁ、
— みー (@mii_H2O) Jan 14, 2020
ただニセコ、客の量は減っていないのと貧乏人オージが本州へいくだけで、リッチマンがニセコに定着ならそれはそれでOKでは?
— Alley Cat (ΦωΦ*) (@alleycat_mk18) Jan 14, 2020
富裕層相手に調子に乗り過ぎたんだろう。
— セレ (@selene_schwan) Jan 14, 2020
それに特定の国に依存していればその国の社会情勢によって集客率が変わるのに、先を見てなかったと言うことなのだから、どっちにしろ自業自得 twitter.com/YahooNewsTopic…
ニセコなの?比羅夫なの?知らんけど。群馬にでも行ってるんじゃないのか。#ニセコ離れ
— 毒さん (@poisonattribute) Jan 14, 2020
ニセコでくそ高いのはひらふだけど、アンヌプリとモイワはやすいよー
— アンダーソン (@Kanderson0303) Jan 14, 2020
でもご飯は最近アンヌプリも高くなってきてる
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@YahooNewsTopics いつまでもニセコに客がくると思ってるからこうなるんだよ
— 無敵のスリーパーセル(睡眠中) (@iamasleepercell) Jan 14, 2020
熱海と一緒や
他にスキー場いっぱいあるやろ
豪人が来てくれないんですけどー
っていう話じゃなくて
豪人もそれに気づいただけだろ
ニセコ離れか。。。私はニセコにめっちゃ行きたいのに。
— おりまま@湘南ブロガー🏝 (@orilog_mama) Jan 14, 2020
ニセコ離れって、ニセコイに何かあったのかと思った。
— 意味ナクナイ?の楚方 (@SN17_3) Jan 14, 2020
とりあえず ニセコ倶知安付近にいる マナーの悪いチャイニーズは 国外追放た
— チェルシー (@sa0rinnn3223) Jan 14, 2020
シナニダチョンが爆発的に増えて住んでいて
— 千春【皆のおかん】 (@kusomushimaru) Jan 14, 2020
本当に地価も物価も高くて
あんなに安くて美味しかったラム肉は
北海道に住んでいる人には手が出せないくらい高級になって。
土地なら尚更だろうし。
本当に困ってます。
札幌のベッドタウンもシナニダチョンが繁茂して暮して
札幌はもう終わりです。 twitter.com/YahooNewsTopic…
ニセコ離れが起きているみたいだが昨今は雪不足で雪事業はどこも駄目だろう
— ムォンムォン (@nZKsEy4EfnkeKCH) Jan 14, 2020
#meigen
ニセコ離れね、何もかも高いもんね。
— ねぎ@小ねぎ誕生🍼💕 (@micromanmiyu) Jan 14, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
懐かしい。前の職場で旅行でニセコ行った時はラーメン2000円以上するわ、しかも美味しくないわで不評だった。
— 黒ヘル (@9Uax8rcz4qWV8hL) Jan 14, 2020
これなら同じ道内でも安価でスキー楽しめる所あるのにってなったっけ。
#ニセコ離れ
去年ニセコいったけど外国みたいな印象受けたな
— Poru (@Poru_AS0B0) Jan 14, 2020
飯クソ高いしインバウンド向けであんま美味しそうに見えなかったから友達とセブンのカップ麺食ってた
諸々お高くなりすぎて、ニセコからオーストラリアの方々が減っているとか。
— つくし@沖縄が遠すぎて(´Д `) (@Tsukushi__23) Jan 14, 2020
大丈夫か…
15年前位までニセコ周辺住んでたけどいいとこだったなあ、今は物価が凄いことになってるみたいね
— 花田さん (@kirame360) Jan 14, 2020
ニセコ.....中国語がいるようになるのかなあ、数十年後チャイナタウンになってないといいけど(現在はほぼ英語おんりーのまち)(ひらふのとこね)
— アンダーソン (@Kanderson0303) Jan 14, 2020
ニセコよりルスツの方がいいのでは…
— ゆうやん@2/23姫路城マラソン参加 (@yuyan_k) Jan 14, 2020
またニセコが廃墟になるんかな
— 瞿麦 (@kubaku_ousawa) Jan 14, 2020
ニセコは高いからオーストラリア人が減ったていうけど、普通にオーストラリア人だらけなのが嫌っていうのもあるんじゃw中国人ほかアジア系ファミリー増えてて全体的には減ってないし。リフト代もカリホルニヤよか安いよ。
— Maki Oshita (@Makibee) Jan 14, 2020
#ニセコ離れ
— ペスカ@運び屋中 (@pescatora0829) Jan 14, 2020
ニセコって桃鉄でしか聞いたことがない
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まあニセコなんて自分の出身地でもないからホテルが高かろうが中国人で溢れかえってようが廃墟と化そうがどうでもいいんですけどね。
— たる (@egoizm_pingu) Jan 14, 2020
小樽だって色々作って失敗したのにな…ガラガラのウイングベイ小樽、殆どホームセンターみたいなもんじゃねーか。観覧車もバラして中国?に売ったんじゃなかったか?
北海道新聞でも取り上げられてましたが、個人的に一番気になったのが「高級ホテルのサービスが、料金に追い付いていない」というもの。
— fielden (@fielden63410662) Jan 14, 2020
北海道は昔から「素材1流・技術2流・サービス3流」なんて揶揄されてました。
欧米は良質な観光客で、文化レベルも上げてくれる大切なゲストなんだから頑張れ twitter.com/YahooNewsTopic…
「お値打ち感」が無くなれば他の選択肢を選ぶのは当たりまえ。成田第3ターミナルの混雑ぶりを見れば、比較的体力に余裕のある層は休暇に経済性も重視してる分かる。
— かしゅさん (@kashu124) Jan 14, 2020
この変化に、新幹線での利便性が高い北東北や甲信越エリアは見逃してはならないね。 twitter.com/YahooNewsTopic…
ニセコ離れ言うてるのに グラフは倶知安。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— 志央「FAKE」@DQX (@FAKE_Komei) Jan 14, 2020
さらに高級ホテルとIRなど高品質なサービスをニセコに揃えて、マナーも取り締まり、富裕層スキーヤー向けにブランディング強化すると良いと思う。これを機に観光客が分散して、本州で陽の目を浴びてなかったスキー場を持つ地域が健全に活性化し、地元が潤って、住民の暮らしも豊かになると良いなあと🌞 twitter.com/YahooNewsTopic…
— Koki Miyashita / Carstay🚙🎍 (@KCarstay) Jan 14, 2020
ニセコ界隈は、値段が高過ぎて日本人は遊べないリゾート地になったとは思ってたけど(そもそも、日本語が通じるのか?)、オージーにまで逃げられると、どうなるよ? twitter.com/YahooNewsTopic…
— blondeterrie@自転車は冬眠か? (@blondeterrie) Jan 14, 2020
「アプレ・スキー」って辞書以外の場では初めて見たよ。現役の言葉だったのか twitter.com/YahooNewsTopic…
— Jun Sakamoto 坂本淳 (@zokkon) Jan 14, 2020
結論から言うとニセコ、倶知安の自爆。
— スターゲイジーずんだ (@zunda00000) Jan 14, 2020
雪質雪質言ってたけど結果顧客が求めていたのは安さだったって話
地価も跳ね上がって空き家増えまくってるけど中国人住まわせるんか?って状態だからな
しかも倶知安町長が現実見てない節あるし twitter.com/YahooNewsTopic…
京都もこれじゃないかと思う twitter.com/YahooNewsTopic…
— A͓̽y͓̽(𓃹ハイキング中のドイツ人)うさぎ㌠(° ꈊ °)𓍯ོ🐰 (@ayakopiluak) Jan 14, 2020
中国人がまた買収しそう #nhk #ntv #tvasahi #tbs #fujitv #tvtokyo twitter.com/YahooNewsTopic…
— パールうさぎ (@yatokkosattoko) Jan 14, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いや、記事だすの遅くね?今更トレンド入りなのかいな
— 雪燕 (@012Ymt) Jan 14, 2020
もう何年も前からそうだし、なんなら長野からも移りつつあるぞ twitter.com/YahooNewsTopic…
やってる事が昔の小樽と一緒だからでしょ twitter.com/YahooNewsTopic…
— 旅するぞうり@ (@Fool_Fool_Fool3) Jan 14, 2020
高校の時の修学旅行先がニセコだったよ…ほんといいとこだったよ… twitter.com/YahooNewsTopic…
— みたらし ゆりり ᕱ⑅ᕱ♥ (@tomonyatomosato) Jan 14, 2020
先生はどう思っているのかな。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— 法学編入 栗山律やよ! (@AzcUrrwKDTrH6K1) Jan 14, 2020
ニセコ離れ早すぎワロタ twitter.com/YahooNewsTopic…
— Tapi (@Tapi_Oca14) Jan 14, 2020
に・・・ニセコの女神・・・>>ゆさん twitter.com/YahooNewsTopic…
— ㋖𓅪×25 (@_kiiroisan_) Jan 14, 2020
へー。宿泊料の高騰かあ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— ゆか (@ohaoh24) Jan 14, 2020
中国人が増えたからでしょう twitter.com/YahooNewsTopic…
— Samayu (@kurokedamaneko) Jan 14, 2020
爆買いが永遠に続くと思ってたかのようなデパート系の繰り返しじゃん twitter.com/YahooNewsTopic…
— fhaluna (@fhaluna) Jan 14, 2020
リプを見る限り、これの場合は「ニセコでの価格が高くなってて、比較的安い本州へ流れちゃった」になるのか… twitter.com/YahooNewsTopic…
— 飛駆鳥(相互垢) (@gifuvictory) Jan 14, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
中国人が多いイメージついちゃったし、日本人はもう行かないしオーストラリア人減ったらもうダメじゃね?スキー場はわからんけどやっぱ長野ですわ twitter.com/YahooNewsTopic…
— えす@DS-12 (@diasutter) Jan 14, 2020
湯沢に来て!! twitter.com/YahooNewsTopic… https://t.co/gAySDoEo2a
— フリーター大家@特定短時間勤務有期雇用 (@freeter_ooya) Jan 14, 2020
ニセコ離れとあるからスキー関係かと思えばまさしくそうだった。
— honmahi deo (@1969ideo) Jan 14, 2020
で「混んでて、高くて富裕層以外行けない」と。
でも旅客数が落ち込んでもいないならビジネスとしてはまだおいしいんでは。あとは富裕層がリピーターになるかどうかやな。 twitter.com/YahooNewsTopic…
日本の観光政策が場当たり的というか無策に近いまま流されているからですね。とりあえず外国人に来て貰うだけでビジョンが無いのよ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— フォトン (@photon2039v2) Jan 14, 2020
うーん、むべなるかな。道民から見てもニセコバブルは異常だったゴワ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— DJ田中幸雄☆人力bot⊗ (@tanakayukio_f72) Jan 14, 2020
高すぎて日本人が行けなくなって、さらに海外から来る人にとっても高すぎる状況になっているのか
— でりサン😸 (@delideli95) Jan 14, 2020
でも高いお金が地元に落ちて地元を潤しているってわけでもないって話だよね twitter.com/YahooNewsTopic…
心配すんな!日本人も離れてる。ってか近寄りにくいのだ。地元の人もどんどん去って行ってるらしいし。
— 佐藤 圭一 (@keiichi1229) Jan 14, 2020
どこの世界に漢字と韓国語とタイ語が入り混じってる場所に遊びに行きたいと思うのかね?
そんなに儲けたいならいっそのこと町ごと売ってやったら?ってホントに思う。先日ニセコに行って思った。 twitter.com/YahooNewsTopic…
スーパーでマーマイトを箱売りしてると聞いていたが… twitter.com/YahooNewsTopic…
— TaleBiEm (@Smharhada02kbtm) Jan 14, 2020
ニセコバブル崩壊?
— くはちゃん (@kuha419_5) Jan 14, 2020
本州に来ても、歴史的雪不足だし twitter.com/YahooNewsTopic…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。