【疑惑】岸田首相に「選挙資金192万円着服」?余った選挙資金を「非課税の個人所得」 『もう詰んだな』

岸田文雄首相を取り巻く裏金疑惑が深刻化しており、自民党内でも「退陣を余儀なくされるべき」という声が広がっています。この状況で、週刊ポスト誌は岸田首相自身の裏金疑惑を明らかにしました。

182
0

目次閉じる

岸田文雄首相を取り巻く裏金疑惑が深刻化しており、自民党内でも「退陣を余儀なくされるべき」という声が広がっています。この状況で、週刊ポスト誌は岸田首相自身の裏金疑惑を明らかにしました。

岸田首相は安倍派に裏金疑惑の責任を押し付け、安倍派の大臣や自民党幹部を更迭しましたが、それによって自身が逃げ切れると考えるのは甘すぎます。実際に、岸田首相自身にも重大な「政治とカネ」の疑惑が浮上しているのです。

その疑惑の内容は、岸田首相が「選挙運動費用収支報告書」という資料を利用して政党交付金を着服していた可能性があるというものです。選挙運動費用収支報告書は、政治家が選挙ごとに選挙費用の収支を記録し、選挙管理委員会に提出する必要があります。

岸田首相の場合、選挙費用として自民党広島県第一選挙区支部から1200万円(うち500万円は政党交付金)を寄付し、その他の収入と合わせて1300万円を用意しました。しかし、問題はその収支の部分です。選挙の支出は人件費や印刷費などで約1305万円でしたが、そのうち約197万円は公費で賄われました。岸田首相が負担した金額は約1108万円で、収入との差額で約192万円の残金が生じていたのです。

週刊ポスト誌はこの選挙資金の動向を分析し、岸田首相の「選挙資金ロンダリング」の疑惑を指摘しています。この疑惑が浮上したことで、岸田首相の政権はさらなる追い詰められる可能性が高まっています。

ネットの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【母の日ギフト】FLOWERiUMハーバリウム:枯れない花で特別な母の日を

FLOWERiUMのハーバリウムは、本物の花を閉じ込めた美しいフラワーギフト。特...

【Amazonタイムセール】母の日におすすめ!感謝を伝えるカタログギフト

今年の母の日は、選べる喜びを贈ろう。グルメ、雑貨、美容など多彩なアイテムから選べ...

【Amazonタイムセール】感謝を伝えるペアタンブラーギフト:特別な記念日に

CREA贈り物載のfresiaペアタンブラーは、母の日、父の日、誕生日、結婚記念...

【Amazonタイムセール】Ni Zmirサーキュレーター扇風機:静音・多機能で快適な空間を

Ni Zmirのサーキュレーター扇風機は、静音性、折りたたみ式、リモコン操作、T...

【Amazonタイムセール】グンゼG.T.ホーキンス 綿100%インナーTシャツレビュー

グンゼのG.T.ホーキンス、綿100%Tシャツ3枚組は、快適な着心地と優れた耐久...

【Amazonタイムセール】型崩れを防ぐ!Gofuchすべらないハンガーレビュー

衣類を傷めず、クローゼットを美しく整理整頓できるGofuchのすべらないハンガー...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【事故】GW最終日、首都高湾岸線で事故発生!アクアライン付近で大渋滞

2025年5月5日、ゴールデンウィーク最終日に首都高湾岸線東行き、川崎航路トンネ...

【火事】香川県丸亀市で火災発生:予讃線付近で消防車が出動

2025年5月5日、香川県丸亀市前塩屋町付近で火災が発生し、消防車が出動しました...

【火事】埼玉県本庄市児玉町で火災発生、国道462号線沿い

2025年5月5日午前、埼玉県本庄市児玉町吉田林の国道462号線沿いで火災が発生...

【事故】首都高湾岸線で追突事故、GW中の交通に影響

5月5日、首都高湾岸線で乗用車の追突横転事故が発生し、アクアライン方面へ向かう車...

【ダイヤ遅延】鹿児島本線千早駅で人身事故発生、現場の様子と影響

2025年5月5日、鹿児島本線千早駅で発生した人身事故に関する情報をまとめました...

まとめ作者