高齢者との高額サポート契約をめぐり、PCショップ「PCデポ」が炎上していた件で、ピーシーデポコーポレーションは8月17日、今後は75歳以上の契約解除を無償にするなどの対応を行うと発表しました。
高齢者との高額サポート契約をめぐり、PCショップ「PCデポ」が炎上していた件で、ピーシーデポコーポレーションは8月17日、今後は75歳以上の契約解除を無償にするなどの対応を行うと発表しました。
その後PCデポ側が契約内容についてあらためて精査した結果、「使用状況にそぐわないサービス提供があった」ことが判明。今後の対応として、使用状況にそぐわないサービス契約があった場合は、コースの変更および契約解除を無料で行うことなどを新たに発表しました。
また、特に高齢者との契約に関しては、原則70歳以上のお客が新規に加入する場合は家族や第三者から確認を得ること、75歳以上の加入者については加入期間に関係なくコース変更および契約解除を無償で行うことなども併せて発表しています。
同社では今後、これらの施策推進のため、300人規模のプロジェクトを組織し、教育・運用・管理監督などを強化していくとのこと。本件による業績への影響についてはあらためて発表するとしています。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
次々とひどい事例が出てきますね 一応お詫び文は出したようですがまだまだ炎上は続きそう
「PC DEPOT」(ピーシーデポ)が、高齢者に合わないサポート契約を結ばせていたとして、インターネット上で物議をかもしている。運営会社のピーシーデポコーポレーション(東証一部)は8月16日、同社サイト上に「お騒がせし申し訳ございません」というコメントを発表した。
80過ぎの独居老人である父が、PCデポに毎月1万5千円の高額サポート契約を結ばされてました。 解約に行ったら契約解除料10万円を支払わされました。 高決算の裏には悪徳セールがあるのですね。
pcデポ、株価は正直だな。
— .gomez. (@traveller_gomez) Aug 18, 2016
株主は大声で経営陣を糾弾すべきだ。
詐欺まがいの商売を始めた企業に未来はない。 #PCデポ
デポるっていう新しい言葉が誕生してる
— みえコイル (@m_coil) Aug 18, 2016
#PCデポ
クラウドこみの容量合算でHDDを売るのは普通に「有利誤認」で景品表示法違反ですね。
— プログラマ崩れ (@cfm_mc21) Aug 18, 2016
#PCデポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
業務監査とか無いのかな。セキュリティを売ってお金を貰っている企業がこれではコンプライアンスもクソもないでしょう。 #PCデポ
— takesy_GmbH (@4motion_tiguan) Aug 18, 2016
今日から社内のPCに関する問い合わせは、PCデポの料金設定を適用します。 #PCデポ
— TKITA. (@toki21n) Aug 18, 2016
PCデポで12年前に初デジカメなコニミノのネット通販で買ったことあるわ。。現金着払いだけど。 #PCデポ
— へぇー (@hee_8) Aug 18, 2016
PCデポの炎上を危機管理観点からすると、危機管理ができてない会社が陥リやすい例だと思う。①真の原因追及をしていない。②初期対応をあやまる。③事実確認に時間がかかる。④時間がかかり後手に回る。⑤顧客を恫喝など多数 #危機管理 #PCデポ #PCDEPOT
— 桃馬 (@sa_itou_makoto) Aug 18, 2016
とうとう火消しが逆切れしはじめた。いわゆる盗人猛々しいってやつか。
— プログラマ崩れ (@cfm_mc21) Aug 18, 2016
#PCデポ
解約料の返還には「相談に応じる」けど、事務手数料が新規にかかりそう
— パーナ@オリンピック (@snappish_dog) Aug 18, 2016
#PCデポ
>5TBを自称するHDD。
— Sai@埼玉 (@hsai0215) Aug 18, 2016
>よく見ると1TB+4TBクラウドということで、これは要するに1TB。
一瞬目を疑って2度見した後にそっとその場を立ち去った自分はまだまだ大丈夫かもw
しかし「○○インストールサービス」と謳いながら金を徴収するのはサービスじゃ無い。
#PCデポ
最近PCデポは全く魅力がない店舗になっている。
— 浜のワン太 (@hamawanta) Aug 18, 2016
殆どの商品が抱き合わせ販売
サプライ品やパーツは秋葉原の倍額以上!
まぁ 客もめちゃくちゃワガママなんで わからないこともないが チョイと酷い金額ですね。
#PCデポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ショートカット作成3個で3000円。まぁ、やりとりあったとしても5分で出来るだろう。時給換算で36000円か! #PCデポ さん私雇って下さいよ!
— ıɥɔııǝ (@director_eiichi) Aug 18, 2016
大手SEO会社と締結した半年ウン千万円の契約料。
— 砂漠に赤い花⊿ (@winger11_ktm) Aug 18, 2016
それ以前の半年もウン千万円払ったけど、全くもって成果が出てなかったので交渉したら、ウン千万円があっさり1/4の値段になった。
PCデポの記事を見てたら「指摘されない限り搾り取ってやる」の共通点が見えた。
#PCデポ
契約解除料20万円、てのさえなければ
— 神恵川音右衛門 (@kichoutei) Aug 18, 2016
こんなサービスも有りだ、と言えたのにね。 #PCデポ
【PCDEPOT】年齢制限じゃないでしょう! パソコンの知識の有無で判断しろよ! 今度のターゲットは初心者だね #PCデポ #PCDEPOT #悪徳商法
— HystericBeauty (@HystericBeauty) Aug 18, 2016
PCデポが害悪のように言われてるけど、自分でパソコンが修理やらができないならお金を払ってやってもらうのは当然のことだろ。
— K.Yuya (@vertex010) Aug 18, 2016
#PCデポ
商売には信頼が最重要で、客を騙して信頼を失った企業は失ったお客様をとりもどすのは大変。お客様との信頼関係はお互いのコスト削減につながるので信頼を裏切ることは自分の首を絞める結果になる。 #PCデポ
— ふー (@Funol38) Aug 18, 2016
#PCデポ の問題が取りざたされているので私感です…
— Kazuyoshi NAGASAKA (@ngkazu) Aug 18, 2016
保守・サポートに費用を払うのは当然ですが、過渡なサービスを提供し不要な費用を支払わせるのが問題だと思うです…。
更には、そのサービスの意味を理解する能力が顧客側にあったのか?と言うのも疑問です…。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
#PCデポ 本来ITか不要で、かつ理解度に問題がない人々がが、ITやりたいっていうんだから、相当のサポートコストかかります。おまけにPCデポは来店型です。飛び込み営業ではない。向こうからやってくるのです。気の毒な気もする。
— HageTaro (@PolyglotHage) Aug 18, 2016
#PCデポ は炎上したところに開き直りともとれるコメントを出して火にガソリン注いで、野次馬集まったところであわてて対応策だして消火にかかったが、 今度はNHK等のマスコミという野次馬がHOTな状態での対応になり、余計にダメさ加減を世に知らしめる形になってしまった。完全に対応ミス。
— RISC (@risc_cpu) Aug 18, 2016
#PCdepo
— Kazunobu T (@KaZUUUUUUT) Aug 18, 2016
#PCデポ
うちの親父も契約していたので電話してみた、今、毎月9800円払っているものを必要な内容のみにしてサポートみたいのをすべて外すと4500円との事。しかも、今申し出があれば2か月間は料金請求しないとの事。契約ある人はとりあえず2か月免除申し入れるべき
PCデポの謝罪?認められないわァ https://t.co/TTVnVc9NJG
— こさめ (@emudios9600) Aug 18, 2016
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。