80過ぎの独居老人である父が、PCデポに毎月1万5千円の高額サポート契約を結ばされてました。
解約に行ったら契約解除料10万円を支払わされました。
高決算の裏には悪徳セールがあるのですね。
PCデポひどい!!
— wamari@たまに中身いますw (@wamari55) Aug 15, 2016
PCデポそんな悪いイメージ無かったのに、これはひどい。
— ガルガリ博士 (@garugari) Aug 15, 2016
@jumperhome PCデポのイメージが変わった…こんなひどいお店とは思わなかった
— kei87 (@kei87000) Aug 15, 2016
実は弟がPCデポ勤務だけど詐欺紛いの商売をしているらしくいつも心病んでる
— さゆ(*n´ω`n*)きっき (@sayuki1121) Aug 15, 2016
PCデポ
— 三日月 (@LuNaCrescent333) Aug 13, 2016
表示上の額が異なっていたらレジで操作することが判明
これは十分詐欺ですね
あり得ない
PCデポは10年前くらいに初めて買い物して対応がクソすぎたので
— サリサ@15日面接予約 (@Sarisa_Tycoon) Aug 15, 2016
それ以来全く使ってなかったけど"詐欺まがい"の話が結構あるのね
PCデポは不良品を返品さえしない詐欺企業だからな、自分とこで不良品と認めたのに、返品は出来ませんとか抜かすから早よ潰れろ
— 妖平 (@Bandersnatch13) Aug 15, 2016
スポンサーリンク
スポンサーリンク
幸い、うちの近くにPCデポなんて言う詐欺会社が無いので良かった。
— Junちゃん (@junchan_sotobou) Aug 15, 2016
pcデポ行ったことあったっけなあ。まあ詐欺なら何とかしてほしいね
— enso (@enso) Aug 15, 2016
TLで流れてくるPCデポのやつ、別に詐欺感を感じないのは何でだろう
— 豆腐屋めあり2ndシーズン (@maryvolgn1985) Aug 15, 2016
PCデポで詐欺られたってのは以前から聞くなぁ
— こぺωくるぽら (@lyrichiyo_paqy) Aug 15, 2016
ツイッターやフェイスブックが普及している時代なのに、ずっと騙し通せると思っているのかね。
— かるぴす牛乳(七夕) (@kal_milk) Aug 15, 2016
売り方が昭和初期だろ。
詐欺商法なんてあっという間に拡散され、店の信頼を叩き落すデメリットしか産まないというのに…。
PCデポはブラック詐欺企業という事で確定しちゃったね。
pcデポの詐欺商法 うちの親が掛かったらガチ殴り込みだわな
— PJ (@junji774) Aug 15, 2016
pcデポは詐欺契約で有名
— しじれさん (@sigutem_chan) Aug 15, 2016
PCデポのサポート詐欺って有名だよね。うちの職場の知り合いもパソコン修理で詐欺られそうになった人いるわ。まず詳細な見積もり出せって言い返したらしいけど。
— ゆーいち@ReunionS (@ryokost) Aug 15, 2016
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これ詐欺じゃないの?PCデポ
— ベストん (@bestn114) Aug 15, 2016
PCデポの詐欺被害ツイートを見て震える
— なつどう (@natsunomiti) Aug 15, 2016
ただ、PCデポの解約金の内訳が分からないことには、詐欺とは言い切れないかな。
— Y.Tani (@tanita_aj) Aug 15, 2016
iPadとモバイルルータが手元に残るのなら、10万の解約金も妥当なところだし。
PCデポはこないだガッチリマンデーでやってたけど、当然ながらこういう詐欺まがいの行為もやってたんだなうん
— 黒田コウ (@daradaru_) Aug 15, 2016
PCデポ。。。 >RTs
— Searcholic_jp (@searcholic_jp) Aug 15, 2016
こう詐欺的な商売をまっとうにするのってどうかね・・・
PCデポって初めて聞いた。……ただなー。悪質だとは思うが「詐欺」「犯罪」かというと、それも違うだろう。押しに弱い人を喰い物にするのは、ぶっちゃけビジネスの常套手段だし。悪評を広めるのもいいけど、今後親父さんをそういうのから守る手立ても考えといた方がいいよ。はぁ。
— otagame (@otagame) Aug 15, 2016
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。