菅義偉首相の肝いりで5月24日、東京都千代田区大手町に開設予定の新型コロナウイルスワクチン大規模接種センター。
防衛省ワクチン予約の件、SQLインジェクション等を一般人がイタズラ半分にやると、普通に犯罪です。防衛省相手にサイバー攻撃とか冗談にもならないので気をつけましょう。
— 麹@今だけ勉強垢 (@oryzae1824) May 18, 2021
防衛省ワクチン予約の件、SQLインジェクション等を一般人がイタズラ半分にやると、普通に犯罪です。防衛省相手にサイバー攻撃とか冗談にもならないので気をつけましょう。
— 麹@今だけ勉強垢 (@oryzae1824) May 18, 2021
初心者の方に言うと
— ID_JAPAN_AO@通信の中の猫 (@ID_JAPAN_AO) May 18, 2021
SQLインジェクションとは
コマンドで情報を丸コピー出来る。
詳細はリンク貼った。
よくわからん人は見てね!
blogs.mcafee.jp/sql-injection-… https://t.co/2H79T1IBue
「SQLインジェクションいけた」って人もいるし、物凄いことになるんじゃないかな。予約した人全員の個人情報抜かれたりとか。
— シン・深海魚クンさん@T.N.G (@53Channel) May 17, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
例のシステム、torでも予約できるのかよ……。いたずらし放題w
— シン・深海魚クンさん@T.N.G (@53Channel) May 17, 2021
@GOJO09437783 そもそも何で試そうと思ったのかという疑問が・・・w
— アリア・アルコット (@Aria_Alcott) May 18, 2021
流石にSQLインジェクション出来ちゃうのはどうかと・・・思うのですけどね。新卒を大量動員したのかな・・・
TwitterでSQLインジェクションなんて単語を朝から見かけるなんて思わなかった…やめよう!SQLインジェクション!(元Webエンジニア)
— おぶい / Obui / 오부이 (@ovvv) May 18, 2021
SQLインジェクションで遊んでいいのは、自分で作った適当なwebアプリだけ
— ちーぷ (@hi_cheap) May 18, 2021
ワクチン予約システムでSQLインジェクション可能ってバズってるけど、絶対SQLインジェクションが何かわからないのに騒いでる人もいるだろ。
— t_o (@to51590514) May 18, 2021
ワクチン予約システムの件、ネット民のおもちゃというより反自民のおもちゃにはなっちゃってるな。
— わざマシン15@所属先はかいこうせん (@Mandew_the_Fat) May 18, 2021
これで喜ぶのは、一段落した後に「ネット民はSQLインジェクションできる、奴等は危険だ!」と吹聴して記事にする報道機関という所ですかねぇ?
SQLインジェクションとかはまあ悪意前提だし…って感じだけど、キャッシュ消したらマイページアクセス不可は意図せず大量発生しそうで怖いな…😩
— なつめ (@natsuoku) May 18, 2021
でも実際SQLインジェクションできるのが本当なら逆にどうやって作ったのか気になるは
— へかとん (@hekaton_1) May 18, 2021
今時できるような実装の仕方なんぞ学生でも習わんと思うけど
スポンサーリンク
スポンサーリンク
SQLインジェクションって詳しいことは分からないけど普通に国の機関でそれはやばいのでは
— のあ (@Ranu__carnat) May 18, 2021
そしてそれを見つけて色々やっちゃう人たちもどうなんと言いたい
SQLインジェクションもできるとか話回ってるし、情報の教科書にダメな例として載せる価値しかない
— イザブ (@slotooooom) May 18, 2021
SQLインジェクション草
— ふわせぐ (@fuwasegu) May 18, 2021
コロナ予約システム、当然のようにSQLインジェクションできちゃうてどんだけ素人が作ったシステムにゃ…個人情報全部抜かれるにゃよ😨
— くろにゃ 🍡🍨🐈✈️🚄✨🌟☀💫️🐾🐱🍼🎗💙💘🐳✨🌸🌙🌟🌸🗝💝 (@kuro_central) May 18, 2021
@altofox 何年前の頭のヤツらが集まったらこんだけ杜撰なシステムになるんだろうw
— オナ猿マツタケ (@11451yoghurt) May 18, 2021
今どきSQLインジェクション対策なんて大前提だろうに
SQLインジェクションしちゃうと神奈川県警が黙ってないからなあ
— かんざき (@8d6x) May 18, 2021
今後のCTFコンテストでSQLインジェクションの問題が出る確率が高まった
— Renard (@Renardealer) May 18, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「SQLインジェクション」できるじゃん、とか言ってる方々へ。それは立派な「犯罪」です。
— 九八式計算機 (@IJtyp98computer) May 18, 2021
ほどなく、プロバイダやキャリヤに皆さんの「住所氏名の開示」を求める「裁判所の書状」が届く事でしょう。
震えて眠ってくださいね。✌️
防衛省のワクチン予約システムでSQLインジェクションが〜と話題だが、これを機にみんな脆弱性診断とかやってみて欲しい。
— GoogIesensei (@GoogIesensei) May 18, 2021
今時SQLインジェクションみたいな古典的な脆弱性って、珍しくね?
— 金田更新してるぞ@Shopify Partner Boot Camp #3 修了 (@kanedaq) May 18, 2021
うちもうSQLインジェクションできたーん
— 単語を覚えるれんちょんbot (@nyanpassnanon) May 18, 2021
トレンドにSQLインジェクション入っててそろそろ資格の勉強しすぎで幻覚が見えるようになったのかと思ったらまじのトレンドだった(?)(?)
— おすシ (@sushi_tabetai26) May 18, 2021
こちとら頑張ってSQLインジェクションの脆弱性をわざわざ作ったと言うのに.....
— カルロスわらふじ@牛勢 (@RyoMa_0923) May 18, 2021
SQLインジェクション対策すらされてないものがリリースされてしまうって何が起こってるんだろう。それはそうとして今回の件すごくいい教材になりそうな気がする
— ナツ (@naturara) May 18, 2021
必殺技っぽいよね、SQLインジェクション
— 山田 (@YAMASA_V) May 18, 2021
防衛省のワクチン予約システムでSQLインジェクション可能は草
— レイ (@zeronama_0912) May 18, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
SQLインジェクション出来ちゃうのかよ……。遊び半分で絶対にやらない様に。
— ザピィ (@shinbunya_t) May 18, 2021
スタグフレーションの次はSQLインジェクションか
— カルシ ー (@kalsy_LUBA) May 18, 2021
ほんと日本は反面教師の鑑
防衛省相手に攻撃(SQLインジェクション)
— ( ´∀`) (@ID_CD) May 18, 2021
しちゃったの?(冷や汗
予約サイトでSQLインジェクションまでできるとか嘘じゃろwww
— yuki (@yuki2968) May 18, 2021
今時はフレームワーク側が何もせずとも対処してくれるはずなんですけどwww
SQLインジェクションが通る時点で「ド素人が作ったゴミ」と言うしかないのよね
— nukomode (@nukomode) May 18, 2021
データのバリデーションもSQLインジェクションも新卒レベルですら無い、大学生の演習レベルだぞ
— しらす@Bahamut (@Shiras1940) May 18, 2021
TLに「SQLインジェクション」の話が流れたけど、
— のまっと@のんびりWeb屋☕️🗼 (@nomat_it_works) May 18, 2021
もう手遅れなのでははははは
はじめての自作掲示板にSQLインジェクションの脆弱性を埋め込まなかった人だけが某システムの脆弱性を叩けると思うの。
— kuu | Android app dev (@Fumiya_Kume) May 18, 2021
SQLインジェクション出来るって相当急造したな?
— 99℃(クック) (@99Temperature) May 18, 2021
今日のワイドショーでSQLインジェクションの解説とかやっちゃったりするのかな?
— もちうさぎ (@m_mutsuki) May 18, 2021
今日日そんなこと可能&やるヤツがいるなんて思わないじゃない
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@oryzae1824 IT業界から失礼します。
— ミスタースイム二代目 Mr Swim 2nd 🇯🇵🇺🇸🇩🇪 (@Mr_Swim_2nd) May 18, 2021
SQLインジェクション対策は基本中の基本です。外出時に鍵をかけるぐらい基本です。なぜこのような酷いシステムが設計・開発・運用されたのか疑問です。なぜ誰も途中で気付かなかったのか。もちろん一番悪いのは犯罪者ですが。
防衛省でSQLインジェクションて
— kurohi (@Sparkler6372) May 18, 2021
SQLインジェクションがトレンド入ってるな
— 藤田 健太 (@fuzitaf2020) May 18, 2021
ワクチン予約システムでSQLインジェクション等が可能な重大な脆弱性が判明したってマジかいな。急いで作ったからレビューやテストも十分にできなかったのかな。とはいえお粗末過ぎる。
— 篠右衛門 (@7979Ksk) May 18, 2021
#SQLインジェクション
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。