2024年03月13日更新
日産マーチ 日産自動車 生産終了

【悲しい】日産マーチ生産終! 国内販売終了へ  40年の歴史に幕

 日産自動車は小型車「マーチ」の国内販売を終了する。現行モデルはタイ製だが、8月末に日本向けの生産を終え、40年の歴史に幕を下ろす。日産はハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)といった電動車に投資を集中する。

221
0

目次閉じる

日本自動車販売協会連合会の統計では、2021年のマーチの販売台数は計8819台と、同じ日産の小型車「ノート」の10分の1以下にとどまった。トヨタ自動車の「ヤリス」や「アクア」、ホンダの「フィット」といった他社の小型車に大きく水をあけられていた。

 日産は小型車販売の軸をノートに移しており、エンジンで発電してモーターで走らせる独自のHVシステムを全モデルに搭載して電動化を進めている。マーチは国内で人気の高い軽自動車との間で存在感が薄く、在庫がなくなれば販売を終える。

 海外の一部では「マイクラ」としてマーチの販売を続ける。欧州では、マイクラの後継車に位置づけるEVを仏ルノーと共同開発し、発売する計画もある。

 マーチは1982年10月に誕生した。使い勝手の良さや燃費性能を追求し、女性や若者の支持を集めた。国内の累計販売台数は約260万台に上る。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

とうとう日産マーチが生産終了。40年の歴史に幕が下りる。コスパが最強すぎて… もうこんな車は現れないでしょう。新企画「一緒に車を学ぼう!」スタートです。#くるま #クルマ #日産#マーチ#生産終了

【訂正】標準モデルは1.2Lです。教えてくださった方、ありがとうございました。 とうとう日産マーチの40年の歴史に幕が下り ...

出展:Youtube

日産・マーチ 試乗インプレッション 前編 Nissan Micra review

一昔前ならば、日本のコンパクトカーの代表格だったマーチですが、今ではすっかり影が薄くなってしまいました。当然販売台数 ...

みんなの感想

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】阪神高速大和川線トンネル火災:一時通行止めで大渋滞

2025年5月17日夕方、阪神高速6号大和川線でトンネル内火災が発生し、一時通行...

【火事】音更町南鈴蘭で火災発生:近隣住民は注意を

5月17日午後、北海道河東郡音更町南鈴蘭南2丁目付近で建物火災が発生しました。消...

【事故】長野道下り安曇野IC付近で横転事故、交通規制と渋滞発生

2025年5月17日午後、長野道下り安曇野IC付近で車両横転事故が発生し、一時交...

キラピチ6月号発売!ちいかわ文具セットが付録で登場

小学生に大人気の雑誌『キラピチ』6月号が発売!今回の付録は、ちいかわのマスコット...

【事故】東名高速で衝突横転事故発生!東京IC~用賀付近で規制渋滞

2025年5月17日午後、東名高速上り東京IC~用賀料金所付近で衝突横転事故が発...

はやみねかおる展「赤い夢学園祭2025」開催決定!夢水清志郎、クイーン、トムソーヤが集結

児童文学作家はやみねかおるの作家生活36周年を記念し、公式ファンクラブ「赤い夢学...

アクセスランキング

【速報】横浜 大倉山で強盗事件発生!犯人逃走中、周辺警戒を

横浜市港北区大倉山で強盗事件が発生し、犯人が逃走中です。東急東横線大倉山駅西側付...

【ダイヤ遅延】東武伊勢崎線、川俣駅〜茂林寺前駅間で人身事故発生

2025年5月16日、東武伊勢崎線の川俣駅〜茂林寺前駅間で人身事故が発生し、運転...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】中野区鷺ノ宮で早朝火災発生、消防が出動し鎮火活動

5月17日早朝、東京都中野区鷺ノ宮周辺で火災が発生し、消防車が出動しました。西武...

【事故】葛飾区柴又で火災発生、消防車が出動—最新情報

2025年5月16日午前、東京都葛飾区柴又1丁目付近で火災が発生し、消防車が多数...

【火事】銀座一丁目で消防車多数出動!路地が一時封鎖される騒ぎ

2025年5月16日午後、銀座一丁目付近で消防車が多数出動する騒ぎが発生しました...

まとめ作者