0歳児の命を守るのに1500円/時
は高いらしい。
小5の家庭教師には6000円/時
出せるし、
自分の髪を10cm切ってもらう1時間にも5000円出すのに。
いかに保育の仕事が軽く見られているかが分かる。
なんでなんだろ。
目次
0歳児の命を守るのに1500円/時
— こかげのほいくしさん🌿 (@kidspace_kokage) Sep 19, 2022
は高いらしい。
小5の家庭教師には6000円/時
出せるし、
自分の髪を10cm切ってもらう1時間にも5000円出すのに。
いかに保育の仕事が軽く見られているかが分かる。
なんでなんだろ。
@kikaida777 共感ありがとうございます😭
— こかげのほいくしさん🌿 (@kidspace_kokage) Sep 19, 2022
私も保育園勤務だと
1500円以下です笑💦
国にこの現状を理解してもらえていないのがしんどいですよね…
軽く見られてるんじゃなくて「万人ができそうだから高いお金払いたくない」なんだと思う。
— いろは (@ywh011) Sep 20, 2022
良い家庭教師も、良い美容師もみんなはなれない。でもぶっちゃけ誰でも母親父親になって子の面倒見れるから「みんな保育はできる」感覚なんだと思います。 twitter.com/kidspace_kokag…
代行の域を出ないからでしょう twitter.com/kidspace_kokag…
— スタン (@Shibilebire) Sep 20, 2022
そもそも保育士は皆様方のクソガキの命を守る仕事ではありません。
— 平和島大先生 (@heiwajima0527) Sep 20, 2022
ここをそもそも勘違いしてる。 twitter.com/kidspace_kokag…
毎日長時間必要だから単価が安くないと困るから。ら
— kuto@ハイブリッド投資家で2023中受のお父さん (@kuto38491690) Sep 20, 2022
小5の家庭教師や美容師に1日8時間平日払う必要がないから。 twitter.com/kidspace_kokag…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
もう、0歳児保育やめたらどうか?受け取る側は時給1500円、国からの補助は月何十万だっけ?全〇歳児家庭に補助を回して親が1人は家に居られるようにする方がマシかと。 twitter.com/kidspace_kokag…
— ぽっこり (@harapokkori) Sep 20, 2022
共感すると同時に保育士はなぜ看護師がかつてそうしたように闘わないのかとも思う。全面的に応援するよ。 twitter.com/kidspace_kokag…
— SACOMI (@SACOMI315) Sep 20, 2022
本当だよね…美容院なんてカットカラートリートメントフルでやったら2万くらいかかるやん。命が1番大事なのにおかしい世の中だよな…看護も然り。許せん。 twitter.com/kidspace_kokag…
— ころん (@meichasoom) Sep 20, 2022
これには介護、福祉関係従事者の職業的性格も関係していて、これらの職業に就く人は自己犠牲的な性格の人が多い。
— ひやむぎ (@hiyamugizanmai) Sep 20, 2022
その為、経営側の価格競争に押されても文句言わずに頑張ってしまう。
その辺の改善も進めつつ、国の補助を入れて行くべきだと思いますね😗
今の3〜4倍の価値はあると思いますよ twitter.com/kidspace_kokag…
0歳児を預けるのに1500円/時は高くない。
— エフ-fufu (@bokunokamisama) Sep 20, 2022
ただ、お金出す層が違うよね。
0歳児を1500円/時が高すぎて預けられない人は、美容院に5000円/月も出してないんじゃ…?
0歳児を1500円/時で預けて働いたとして、時給1500円以上稼げない事が少なくないから、感覚としては高い、ってことになっちゃうよねぇ。 twitter.com/kidspace_kokag…
家庭教師も髪切るのもマンツーマンだけど
— れんちょん@ウマ娘 (@psgameDX) Sep 20, 2022
保育士は1人だけを見てないし
8時間見るなら12000円だし全然違う twitter.com/kidspace_kokag…
自分が経営者となって時給1500円で雇えるかやってみたら?
— にゃちゃ@ポ (@sk31576301) Sep 20, 2022
もし成功したなら保育界に革命が起きるのでぜひ。 twitter.com/kidspace_kokag…
美容師さんが時給5000円貰ってるわけじゃないでしょ
— しほさん (@kimochiwarui110) Sep 20, 2022
家庭教師もそこまでもらってないよ twitter.com/kidspace_kokag…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
保育士の賃上げは大いに同意だけど、家庭教師は時給1300〜2000円が相場だし美容師は年収330万円が相場だから時給換算すると1500円ほどだから並べて考えるものではないと…。
— 雨のち雪 (@417ch_amenochi) Sep 20, 2022
認可保育園の平均保育料は4万円で最大7万円。そこに自治体から運営費が出ている。解決は増税か保育料を高くするかしかない… twitter.com/kidspace_kokag…
続け様に失礼します。
— 雨のち雪 (@417ch_amenochi) Sep 20, 2022
保育士とは別だけど、ベビーシッターは入会金1〜5万円、年会費5千〜1万円、そして1時間あたり利用料2000円〜4000円が相場。
マンツーマンである美容師や家庭教師と比較するならこっちの方がしっくりくるかな… twitter.com/kidspace_kokag…
保育園で考えるから「総時間が違う」ってコメントが多いみたいなので、ベビーシッター、家庭教師、美容師をそれぞれ1時間雇うと計算して、1500円、3000円(6000円も出すか?)、5000円だとする。
— SZK (@szk_purinlove) Sep 20, 2022
なぜこの差が出るのか。ゼミで聞いてみるか。 twitter.com/kidspace_kokag…
リプ欄が地獄すぎて😂
— のどぶえちゃん🙆♀️💕 (@omohiwazurauna) Sep 20, 2022
保育士って特別な技術必要ない、誰でもできる仕事らしいよ!
じゃあ国家資格いらないね!
0歳児なら3人、1〜2歳児なら6人、3歳児なら20人、4歳児なら30人、誰ひとり怪我させずに1人で毎日お世話してね!
健康管理だけじゃダメだよ!
色んな体験させて、食育もトイトレもしてね! twitter.com/kidspace_kokag…
リプ欄に「特別な技術を要さない」「子育て経験者ならできる」「誰にでもできる」と思われてるっていうのがちらほら見られるけどほんとそれ😇
— なこ@39w🤰 (@shunakoduck) Sep 20, 2022
「子育て」と「保育」は別物です。
誰にでもできるなら国家資格として扱われてないでしょ。 twitter.com/kidspace_kokag…
近所の保育園の一時預かりは0歳児4時間以内で2000円て書いてある。。。
— バニ子🍨☺︎ツイート追えてません! (@M04011208) Sep 20, 2022
安すぎるよね。。。 twitter.com/kidspace_kokag…
学童保育やってたけど賃金安いと優秀な人はどんどん辞めてって楽したい糞な大人が残って恐怖で子供を支配する施設ができるよ。
— ねむ子@ (@nemuko___6262) Sep 20, 2022
子供のおやつ分に自分達のを含めて予算オーバーを繰り返す。子供が喧嘩したおもちゃは全没収説明なし。
大人の楽園。バイトに全て押し付け。
自分達はお喋り。まじで地獄。 twitter.com/kidspace_kokag…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
民間払下げも増えてきてるから
— hotdog_japan | PG type-G (@hotdog_japan) Sep 20, 2022
事故がさらに起きそう。。
ちゃんと金かけないと人も足りんからなぁ。。 twitter.com/kidspace_kokag…
ケア
— アーサースライスマン (@tanashikitaguch) Sep 20, 2022
自体が安く買い叩かれてるんすよ。あかんよなぁ。 twitter.com/kidspace_kokag…
子どもと遊んでるって昔はよく言われたけど、最近は大変だよねって言われる。
— み~こん (@miiconmiicon) Sep 20, 2022
いや、そーなの。体も脳みそもフル回転よ。
一時金や暫定で手当出てて増えたように感じるけど、うちの職場は毎年減って行ってる。
昇給で淘汰されてるけど、おかしいよねー twitter.com/kidspace_kokag…
なんでここまで言われなきゃいけないんだ…
— りぃさん@日本酒と飯テロの人 (@spl_spukaly0120) Sep 20, 2022
こんなふうに思ってるんだから、まさか自分の子を保育園幼稚園こども園に預けないよね?
リフレッシュ目的でも緊急でも一時保育利用しないよね? twitter.com/kidspace_kokag… https://t.co/ODGLNAQq1l
個人が払うお金と、
— 国語科パパは勉強中 (@teacher_kpapa) Sep 20, 2022
行政が施設に払うお金のズレが有る。
サービスの価値の差ではないが、
毎日毎日単純計算で払うとなると、
現実的に払えない人が多数いるのも事実。
子供がどんなに可愛く大切でも、
180000(9000×20)は払えない。
だから間に行政サービスが入る。 twitter.com/kidspace_kokag…
そのコート来年も着るの? twitter.com/kidspace_kokag…
— な~いっすヾ(@゜▽゜@)ノ (@yamada_tosimi) Sep 20, 2022
結果がわかりやすいかどうかな気がする。
— はるまよ✨心も身体も繊細ちゃん (@chelish_lives) Sep 20, 2022
資本主義では、払った労力ではなく、お金を払う側の納得感で、金額は決まる。
0歳児の命を守る→現状維持
小5の家庭教師→成績が変わる
美容院→見た目が変わる
これは、資本主義の限界だと思う。 twitter.com/kidspace_kokag…
マジレスすると誰にでも出来るからって理由に尽きる
— kikoちゃん (@kk_chan_726) Sep 20, 2022
福祉の観点からするとおかしいのは承知だけど資本主義経済において給与が高くなるのは重労働より希少価値が高い人材 twitter.com/kidspace_kokag…
言いたいことわかるけどそれぞれ経費が違うからなあ twitter.com/kidspace_kokag…
— その辺の猫 (@nyaking) Sep 20, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
保育士を時給換算するのであれば
— とらじ2 (@ToraG_2) Sep 20, 2022
家庭教師も美容師も時給換算しないと辻褄合わないよ… twitter.com/kidspace_kokag…
歴史の中で女性が無償で担ってきた仕事が低く見られている傾向はあると思います。介護しかり。
— ポンポン (@akiponpon08131) Sep 20, 2022
高い専門性を身につけた専門家であり、より良い成長を促しながら大切な命を預る責任ある職だともっと認識されたらよいなと思います。 twitter.com/kidspace_kokag…
人間は必要最低限のものにお金は出そうとしないから。かな twitter.com/kidspace_kokag…
— あうら (@qwelkjzxcmnbasd) Sep 20, 2022
需給で決まる価格について、「軽く見られている」みたいな評価を読み込むのやめた方がいいよね。
— rionaoki (@rionaoki) Sep 20, 2022
エアコンを高く評価しているからって、売価より多く払ったりしないわけで。 twitter.com/kidspace_kokag…
少子化だと増える見込みがないのが恐ろしい twitter.com/kidspace_kokag…
— よしちゃ (@Komakoma_Uneune) Sep 20, 2022
言わんとしてることは分かるし、批判するつもりないけど他の職業と同列で語られるのってちょっともやっとするな...保育士さんとても素晴らしい職業だし、もちろん1000円は安すぎると思うけどね。 twitter.com/kidspace_kokag…
— ぢぇしか@大人になってもちゅっちゅるー (@wumf_jessica) Sep 20, 2022
売値と原価比較するのはナンセンス過ぎる。サラリーマンなんて月給30万円でも時給1,500円程度だ。殊更保育士の給与が低いのでは無く、日本人の給与が低いという事だ。 twitter.com/kidspace_kokag…
— はーーせ (@hasenoriaki) Sep 20, 2022
論点ずれてるかもしれないけれど、月一5000円支払うのと違って平日毎日お願いするのに1500円/時を払う余裕は今の一般家庭にないように思う。
— peke (@pekexxxpon) Sep 20, 2022
まずは労働者全体の給料が上がらないと… twitter.com/kidspace_kokag…
①支払い能力の問題
— たろう (@TFT_taro_JP) Sep 20, 2022
保育サービスは利用総時間が長いため、フルタイムで預ける場合、月20万超の利用費負担に耐えうる人は多くない。需要が少ないため価格が下がる。
②生産能力の問題
家庭教師や散髪は同時に一人しか見れないが、保育の場合複数の子どもを見ることが可能。
③付加価値の少なさ twitter.com/kidspace_kokag…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。