2022年04月に行われる第一級アマチュア無線技士の合格基準、解答速報、受験生の感想をまとめました。。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@JA1BJT 自宅でのんびりと、無線聞きながらでも楽しまれてください。
— JA1EQO/1 (@ja1eqo) Apr 10, 2022
試験お疲れ様でした!
@ShowWatch_ 抵抗の立体回路は陸技の無線工学基礎や電験三種理論で出題されます。1アマにそのレベルの問題が降りてきたということ~試験が難化したということになりますね😧
— 中村徹(電験二種合格したいな😂)🌸 (@JJ1OKY) Apr 10, 2022
今の1アマ受験したら、受かる気がしない😅
— AKI (@7N3TCK) Apr 9, 2022
自分が受けたのは1995年後期でしたが、無線工学は今の方が難しい気がします。
欧文と和文の受信試験がありましたので、その分のハードルはあったかもしれませんが💦
試験前で無線とかやってるヒマ無いとか言ってたわけですが、
— JA1BJT/TOT💙💛 (@JA1BJT) Apr 9, 2022
記念局とDVモードでちょこっと交信させて貰いました。😊
8N1NTT 武蔵野市
アンテナはいつもの室内5エレ八木430MHzでした。
@maaberu_JE4SMQ 広島だけど、1アマ、1日で終わってたな
— JA4UIT = yasu = ⚡ (@yasu_JA4UIT) Apr 9, 2022
他の級が同じ部屋になることはないと思うけど、別の部屋とかでやったはず
試験日 例えば
1級 4/2
2級 4/2、3 となっていて
両方受ける場合 1アマは4/2 2アマは4/3になる みたいな感じ
そう言えば こないだ 自転車🚲で 森ノ宮を通過したとき、約25年前に 初めてプロ無線の資格試験を受験した試験会場の前を 25年ぶりに通過してきました。
— 松™🍛🧈🐰 (@byy06262) Apr 10, 2022
もう25年前のことなのか~
当時、試験勉強してたときのこと
思い出しました。
今週の物語でねこさんが対応した案件は以下のとおりです。
— SCHEMANEKO(黒音こなみ)@FMラジオ『IT正常運用促進課』制作 (@schemaneko) Apr 10, 2022
・カラオケでノマドしていたら引かれた
・ITパスポート試験問題「テレワーク」
・公衆無線LANへの接続方法と注意事項
@mitsuto1976 アマチュア無線の国家試験を熊本に受けに行った帰り、お土産に朝鮮飴を探してこのデパートにたどり着いた思い出があります。キャンディ販売の回転陳列棚も覚えてますよ。懐かしいです。動画に収めていただきありがとうございます。
— 鶴島 (@pop_in_jay) Apr 10, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アマ無線3級保持者ワイ
— あイおワん (@iowanman) Apr 10, 2022
無事に電験3種理論の信号波の変調度の問題が解けない。
あの頃はちゃんと覚えてたのになぁ。
試験日の次の日には暗記した公式をほぼ全部忘れるのを何とかしたい。
モールス信号?SOSのしかもどっちかが長3と短3しか覚えてない。
orz
【速報】第四級アマチュア無線技士免許試験、合格確実か
— レン⚡️/わいあーる537/よわいとうふ (@Kagoshima_YR537) Apr 10, 2022
ヤッターヽ(´∀`≡´∀`)ノ
ミキね、資格ならいっぱい持ってるの!
— 会社に身を捧げる美希bot (@dorei_nano) Apr 10, 2022
これが司法書士の免許証でしょ?これがITストラテジスト、これが6カ国の言語の一級、あとこれが一級建築士、これが医師国家試験、これが公認会計士でー、これが裁判所事務官Ⅰ種、あとはこれが第一級総合無線通信士の資格でー、あとこれが・・・
@iceman_ht それは面白すぎるやろ()
— ヰジェシオa.k.aさむつう💉💉💉 (@SuMThuMB) Apr 10, 2022
なんやろ、二輪の一発試験に無線使ってるとかあるんかな
やっと無線のアマチュア2級試験が終わり、家族で外食してます。
— Hiaki@りえ高生 高木さん最高! (@Hiaki_takagi3) Apr 10, 2022
でも、明日から大学が始まるわー
第二級アマチュア無線技士(2アマ)試験を受けてきました。無線工学で出た直接周波数変調方式の問題の答えが、参考書を見直してもわかりません....
— f_hagi (@f_hagi) Apr 10, 2022
AFCというキーワードだけは思い出したものの、うまく繋がる選択肢が見つからず。
@JA1BJT 確かに。試験問題範囲がはっきりしないところがあると思います。工学は特に他の無線資格問題まで学んで備えるのは厳しいですねー
— JJ5QLV ゆー (@Jj5Qlv) Apr 10, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
総務大臣の認定を受けた学校教育法 第一条 に規定する学校その他の教育施設を卒業した者が当該学校等卒業の日から三年以内に実施される国家試験を受ける場合は、総務大臣が別に告示するところにより、申請によって、無線工学の基礎、電気通信術及び英語の試験のうちその一部又は全部を免除する。
— 電波法bot (@denpa_law) Apr 10, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。