背景: 非正規雇用を選択する人が増加傾向にあります。25〜34歳の中で、都合の良い時間に働きたいという希望から非正規雇用を選択した人は、10年前に比べて2023年には73万人に達し、14万人増加しました。一方、「正規の職がない」という理由で非正規雇用を選択する人は半減したとのことです。
目次
「あえて非正規」若者で拡大https://t.co/izg48a1tqX25〜34歳のうち「都合の良い時間に働きたい」と非正規社員になった人は2023年に73万人。10年前から14万人増えています。非正規の若者自体は減っており、価値観の変化がうかがわれます。 pic.twitter.com/SSIw2eRavs
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) Mar 4, 2024
バブルの亡霊ふたたび https://t.co/tbo7AxPuL9 pic.twitter.com/Yi7otg1f0n
— SOE (@S0E_2O2O) Mar 4, 2024
バブルの頃はフリーターこそ新しい生き方だ!的な論調盛り上がってましたからね…後の時代になって批判することは簡単ですが。またブーム再来とは、嫌な予感がします。
— ぶらりまち♊️ (@burarimachi) Mar 5, 2024
あったなあそういうの(遠い目)
— Ken Watanabe 🇲🇽🇯🇵 (@wataken68) Mar 5, 2024
まさにこれ https://t.co/jYyJAXT5fw
— 慶大ダリオ@生涯投資家 (@ishikawatrader) Mar 5, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フリーターが気軽になれないものは正社員だということとこの国は年齢を理由に人を切るので、ある年齢になったら放り出されやすいことこれらを教えないのは、ちょっと残酷な気はします pic.twitter.com/JRlbSEf9Ze
— Dante (@take4_fox) Mar 4, 2024
いま見たら、吐き気と悪寒しか出てきませんね。この頃、フリーター選んだ人は今60歳ぐらいだけど。
— パパス (@Paprts) Mar 5, 2024
バブル弾けて死亡するパターンか(^^)
— ((((゜д゜;))))ガクガク (@tZtG21utii90856) Mar 5, 2024
消去法で選んでることと、希望で選んでることを一緒にしてはいけませんね
— マノリア (@manorealize) Mar 5, 2024
おじゃる丸のお兄さん元気でやってるかな
— 闇黒の焼きそば (@blacknexus2) Mar 5, 2024
確かに 笑
— ミカエルなの(投資系ポケモン) (@Michaelnano) Mar 4, 2024
やはり安定志向が一番夢だの可能性だの真に受けてレールから外れると人生詰む
— クビっきー (@ch9556531945271) Mar 5, 2024
リクルートの煽りをまともに受けて死屍累々の就職氷河期世代再び
— 手法メモ (@iihJBAoGK0FJhc7) Mar 5, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
若いうちは良いですよ。高齢者になるとアルバイトですら限られてきますから。
— tesaka (@tesaka1686393) Mar 5, 2024
「キャリアとケッコンだけじゃ、いや。」
— pseudo_diver (@pseudo_diver) Mar 5, 2024
今が楽しければいいという考え方、若い時は快感ですが、年取ったら将来への不安と自己嫌悪に苛まされます。
— グレゴール健介 (@yasukichi0400) Mar 5, 2024
「失われた半世紀」突入待ったなし
— So you don't get (@sick0me) Mar 5, 2024
景気が良くなるとどうしてもね
— TANA (@Musokitigo) Mar 5, 2024
起業や資格取得とか、先の目的がないと、フリーターは意味ないです。目的なくフリーターは生保、孤独死ホームレスしかないですよね。
— ひきこもりおじさん@楽しむひきこもり生活発信 (@nanasijinseisa1) Mar 5, 2024
韻を踏む
— Aya (@1l7_1l7) Mar 5, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「自由=責任」を理解していないと同じ過ちを繰り返すだけになるぞ
— Aimi (@7lWqz) Mar 5, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。