2024年11月13日更新
有田芳生 議員会館 国会議員

【画像】有田芳生、議員会館で前議員の机に傷を指摘し物議!SNSで賛否「自分で修理しろよ・・」

有田芳生議員が自身の議員会館の机に傷があることを指摘し、SNSで物議を醸しています。12日に行ったツイートで、前議員から引き継いだ机に傷が付いていることに不満を示し、「どうしたらこんな傷ができるんだろうか」と疑問を呈しました。この発言は瞬く間に広まり、ネットユーザーから多くの反応を受けています。

70
0

目次閉じる

有田芳生議員が自身の議員会館の机に傷があることを指摘し、SNSで物議を醸しています。12日に行ったツイートで、前議員から引き継いだ机に傷が付いていることに不満を示し、「どうしたらこんな傷ができるんだろうか」と疑問を呈しました。この発言は瞬く間に広まり、ネットユーザーから多くの反応を受けています。

一部のユーザーは、有田議員の発言に対して「机の傷があるということは、それだけ仕事をしている証拠だ」という擁護の声を上げています。「机の縁に傷ひとつないゾンビ議員」というコメントもあり、議員として長期間働いている有田氏が、机の管理にこだわる姿勢を批判的に見る人もいます。

また、他のネットユーザーは、有田議員が「前議員」に対して過剰に非難している点に反発を示し、「もしその前議員が同じ立憲党の議員だったらこんな発言はしなかっただろう」と指摘しています。あるユーザーは、「いちいち備品を更新しろと言うつもりか?」と問いかけ、無駄遣いを批判しています。

反対意見が多く寄せられる中で、「机の傷も使い方の一部であり、無駄にしているのは議員として問題ではないか」という意見も見られました。「前任者の責任を問うべきではなく、議員としてどれだけ実務をこなしているかが重要だ」という声もあります。

一方で、有田議員に対して「自分で机を修理すれば良いのではないか」という意見も多く、DIYで解決すべきだという提案もされています。政治家としての姿勢や、公的備品の使い方に対する意識が問われる中、この問題は今後も注目を集めそうです。

Twitterより

有田芳生
@aritayoshifu

議員会館の前議員から引き継いだ机。
どうしたらこれほど傷ができるんだろうか。
僕のこれまでの生活習慣からはまったく理解できません。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【父の日ギフト】Duerfusaメンズインナー:驚異の吸汗速乾力で快適な一日を!

Duerfusaのメンズインナーは、驚きの吸汗速乾性と抗菌防臭機能を備え、春夏で...

【父の日ギフト】グレヴィオ本革二つ折り財布:機能性とデザイン性の融合

グレヴィオの一流職人が手掛ける本革二つ折り財布は、18枚のカード収納とYKKファ...

【母の日ギフト】多機能スライサーでキッチンを効率化!トマトもイチゴも楽々カット

トマト、イチゴ、マッシュルームなどを簡単にスライスできる多機能スライサーが登場!...

【母の日ギフト】グレヴィオ本革二つ折り財布:機能美と収納力の融合

一流の職人が手掛けるグレヴィオの本革二つ折り財布は、最大18枚のカード収納とYK...

ニューバランスCM996:快適性とデザイン性を兼ね備えた一足

ニューバランスの定番モデルCM996は、1988年の登場以来、多くの人に愛されて...

1巻が期間限定無料中!知略渦巻くモンゴル後宮譚!「天幕のジャードゥーガル」

13世紀モンゴル帝国を舞台に、知恵と知識を武器に運命を切り開く女性ファーティマの...

アクセスランキング

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れによる渋滞発生

2025年5月9日朝、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生...

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れ!渋滞情報と迂回路「鉄の塊が高架の下に落下。凄い大きな音」

2025年5月9日、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生し...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【ダイヤ遅延】近鉄名古屋線 富田駅で人身事故、運転見合わせ続く

2025年5月9日、近鉄名古屋線の富田駅で発生した人身事故により、現在も運転見合...

【ダイヤ遅延】おおさか東線 衣摺加美北駅で人身事故、運転見合わせ

2025年5月9日、おおさか東線衣摺加美北駅で発生した人身事故に関する情報をまと...

【事故】西名阪道でトラック横転事故、木材散乱し大渋滞発生

2025年5月9日朝、西名阪道上り線でトラックが横転し、積荷の木材が散乱する事故...

まとめ作者