2024年09月24日更新
総合近江牛商社 台北 TVBS

近江牛の魅力を台湾へ!総合近江牛商社が台北インターナショナルチェーン&フランチャイズ展示会に出展

総合近江牛商社が、台湾で開催された「2024台北インターナショナルチェーン&フランチャイズ展示会」に出展し、台湾のTVBSから取材を受けました。近江牛の魅力を台湾へ発信する同社の取り組みと、今後の展開についてご紹介します。

207
0

近江牛の魅力を台湾へ!総合近江牛商社が台北インターナショナルチェーン&フランチャイズ展示会に出展

滋賀県守山市の総合近江牛商社は、2024年9月20日から23日にかけて台北で開催された「2024台北インターナショナルチェーン&フランチャイズ展示会」に出展しました。

この展示会は、台湾のフランチャイズ業界を牽引する団体であるAssociation of Chain and Franchise Promotion, Taiwan (ACFPT)が主催し、国内外の企業が最新のフランチャイズビジネスモデルや商品・サービスを発表する場となっています。

総合近江牛商社は、同社の海外展開を加速させるため、この展示会への出展を決断しました。ブースでは、近江牛の魅力を最大限にアピールする展示を行い、来場者からの注目を集めました。

特に、台湾を代表するメディアであるTVBSから取材を受け、同社の取り組みや近江牛の魅力についてインタビューが行われました。TVBS NEWSでは、その様子が放送され、台湾の人々に近江牛の存在が広く知られるきっかけとなりました。

近年、海外での日本食ブームが加速する中、近江牛は高品質な牛肉として高い評価を得ています。総合近江牛商社は、シンガポール法人を設立するなど、海外市場への進出を積極的に推進しています。

今回の展示会への出展は、台湾市場におけるブランド認知度向上とフランチャイズ事業の拡大を目的としています。TVBSの取材を通して、台湾での知名度向上に大きく貢献できたと言えるでしょう。

総合近江牛商社は、今後も海外市場への進出を積極的に推進し、近江牛を世界に広めるべく活動を続けていきます。

【展示会概要】
日程:2024年9月20日~23日
会場:Taipei World Trade Center(TWTC)Hall 1
主催:Association of Chain and Franchise Promotion, Taiwan (ACFPT)

【株式会社総合近江牛商社について】
総合近江牛商社は、滋賀県守山市に本社を置く会社です。外食事業、フランチャイズ事業、食肉卸・食肉加工事業、輸出業など幅広い事業を展開しています。近江牛の魅力を国内外に発信し、食文化の発展に貢献することを目指しています。

【シンガポール法人概要】
会社名:OMIGYU TRADING SINGAPORE PTE. LTD.
設立日:2024年2月22日
事業内容:フランチャイズ管理、卸売

総合近江牛商社のウェブサイト、SNSアカウントからも、詳しい情報や近江牛の魅力について知ることができます。

・ウェブサイト:https://omigyucorp.co.jp/
・Instagram:https://www.instagram.com/yakiniku.sudaku.official/
・X:https://twitter.com/sudaku0118/
・Youtube:https://www.youtube.com/@omigyucorp
総合近江牛商社が台北インターナショナルチェーン&フランチャイズ展示会に出展し、台湾のメディアTVBSから取材を受けたというニュースは、近江牛の魅力を海外へ発信する同社の積極的な姿勢を示す素晴らしい事例だと感じました。

近年、海外では日本食、特に牛肉に対する関心が高まっています。その中で、近江牛のような高品質なブランド牛肉は、大きな魅力を持つと言えるでしょう。総合近江牛商社は、この機会を最大限に活用し、台湾の人々に近江牛の美味しさと品質の高さをアピールしたことは、今後の海外展開において大きなプラスになるはずです。

TVBSのような主要メディアからの取材は、ブランド認知度を向上させる上で非常に効果的です。放送を通して、多くの台湾の人々が近江牛を知り、興味を持つようになったことでしょう。これは、今後の台湾での販売促進やフランチャイズ展開に繋がる重要な一歩となります。

また、シンガポール法人の設立など、海外市場への進出を積極的に推進している点も印象的です。これは、単に海外販売を行うだけでなく、現地の人々に合わせたビジネスモデルを構築し、長期的な成長を目指していることを示唆しています。

今回の展示会での取り組みは、単なる商品展示にとどまらず、近江牛の魅力を伝えるための戦略的な活動だったと言えるでしょう。ブースのデザインや展示内容、そしてメディアへの対応など、細部にわたって工夫が凝らされていることが感じられました。

今後の展開として、台湾でのフランチャイズ展開が成功する可能性は高いと感じます。近江牛の品質とブランド力は、台湾の消費者に受け入れられやすいでしょう。しかし、同時に、台湾の食文化や消費者の嗜好に合わせたメニュー開発や販売戦略も必要となるでしょう。

総合近江牛商社は、今回の展示会を成功の足掛かりとして、更なる海外展開を進めていくものと期待しています。近江牛の魅力が、台湾のみならず、世界中の人々に愛されるようになることを願っています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【速報 福岡】久留米市六ツ門町で解体工事中の建物が倒壊、複数人が負傷

福岡県久留米市六ツ門町で解体工事中の建物が倒壊し、複数人が鉄骨の下敷きになる事故...

【事故】品川区で倒木事故発生!青物横丁付近で一時通行止め

2025年7月15日、東京都品川区の青物横丁付近で倒木事故が発生し、一部道路が通...

【ダイヤ遅延】西武池袋線で線路内への車侵入事故が発生、ダイヤに乱れ

2025年7月15日、西武池袋線の秋津~所沢駅間で乗用車が線路内に侵入する事故が...

【事故】調布市甲州街道で事故発生!味の素スタジアム付近で横転事故、交通規制

2025年7月15日早朝、調布市飛田給の甲州街道で車両横転事故が発生。味の素スタ...

【ダイヤ遅延】阪急神戸線、六甲~王子公園駅間で人身事故発生!影響と現地の状況

阪急神戸線で発生した人身事故に関する情報まとめ。運転見合わせやSNSでの目撃情報...

【事故】国道1号線バイパスでトラック横転事故発生!

静岡市清水区蒲原付近の国道1号線富士由比バイパス上りで、トラックが横転する事故が...

アクセスランキング

【画像】静岡県富士市で記録的な大雨、道路冠水と交通機関への影響

2025年7月15日、静岡県富士市は記録的な大雨に見舞われ、道路冠水が発生し、東...

【速報 福岡】久留米市六ツ門町で解体工事中の建物が倒壊、複数人が負傷

福岡県久留米市六ツ門町で解体工事中の建物が倒壊し、複数人が鉄骨の下敷きになる事故...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【事故】相模原市緑区で幼稚園バス燃える! 深夜の火災発生

2025年7月15日未明、相模原市緑区の幼稚園でバスがする火災が発生しました。消...

【現場情報】熊本市辛島町の立体駐車場でマスクをした女性が飛び降り未遂「めちゃくちゃ説得していた」

熊本市辛島町の立体駐車場「辛島パスート」で飛び降り未遂があり警察が集結していると...

【事故】品川区で倒木事故発生!青物横丁付近で一時通行止め

2025年7月15日、東京都品川区の青物横丁付近で倒木事故が発生し、一部道路が通...

まとめ作者