「退職代行使わせたくないから、就業規則やハロワの求人に「退職代行の使用禁止」を記載していいか?」という相談が増えてきた→弁護士のバッサリ回答に反響
目次
退職代行を使わせたくないので就業規則に退職代行の使用禁止を記載して良いか?ハローワークの求人に退職代行の使用禁止を記載して良いか?と質問をされることが増えましたが、私は「うちの会社はブラック企業ですと自白しているようなものだから止めた方が良い」と回答しています
— 向井蘭 (@r_mukai) Apr 12, 2024
労働者をまともに扱う気がないって事ですもんねw
— サイドFIRE投資家H FX&株式投資 相互フォロー100% (@otoku23ku) Apr 12, 2024
禁止と記載したから何?って話やな、それが通るなら労基への報告禁止とか、そもそも『辞職禁止』でいいやん
— みゃおみゃお (@sfcoleqytsjakil) Apr 12, 2024
労働基準法を採用してなさそうw
— ハマの智将 (@yatenno_sisya96) Apr 12, 2024
是非ハローワーク求人に記載してくれ。
— ただの通行人A (@thukounin112233) Apr 13, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
寧ろ書かせてしまえば良いのでは?そうすれば間違ってその会社に行く事も無いですし( ˇωˇ )あと禁止しても退職届を出してしまえば何の意味も無いのでは?その会社さん色々残念ですね。
— なるきち@山賊兄貴(傾奇者) 🦁⋆⸜♱⸝⋆🐯 (@Naru_kojirou) Apr 13, 2024
退職代行を使わなければいけない状況になるのが悲しいですね。入社させることが目的になってしまい、入社後にやってもらう内容について細かく伝えてないのが問題かなとも思います。
— 佐藤堅一(Kenichi Sato) /株式会社ハッピースマイル代表取締役社長 (@ceo_happysmile) Apr 13, 2024
そんなの書いてたら、内規より法律のほうが強いことを知らない会社だなって思っちゃう。就業規則に書きたいって言う人、ワンマン王様社長なんだろうなぁ。書いたところで、退職代行使って辞める人は辞めるだろうし。
— らむたき@電子工作+3Dプリンタやっています (@RamTuckey) Apr 13, 2024
類似のことを前職でも言っていたので、ちょっと笑ってしまいました。退職代行を使いたくなるほど嫌な会社だってどうしてわからないんですかね…
— ひろみ@ライフデザイナー&複業ワーカー (@8600hiromi) Apr 12, 2024
退職代行使わなくても人はやめるのに意味あるのかな…
— おぷし (@Osushi619) Apr 13, 2024
禁止したとて退職代行に来られなら辞めさせるしかない🤭
— m.j🍩 (@matsu_xrp) Apr 12, 2024
こういう想像力のない会社はお察しですね
— めんたいつよし (@mentaitsuyoshi) Apr 13, 2024
禁止の記載ってなんや笑
— プロ野球ラバー(相互フォロー) (@yhimami1122) Apr 12, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
それなWWWW
— ごんべらくまこ🍳【非公式】 (@GonbeX__67) Apr 12, 2024
大正解ですね💮💯
— なおふく@月20万円積立 (@tamakinico) Apr 12, 2024
確かに🤔
— のんびり (@nonbirimanabo) Apr 12, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。