2024年09月30日更新
TOKYOFM KIDPHENOMENON 渋谷音楽祭

TOKYO FMリスナー感謝祭 in 渋谷音楽祭2024開催決定!KID PHENOMENONら

TOKYO FMは、渋谷を舞台に「TOKYO FM リスナー感謝祭 in 渋谷音楽祭2024」を開催。KID PHENOMENON、こっちのけんと、MAZZELら人気アーティストによるスペシャルライブや、人気ラジオ番組の公開収録など、多彩なイベントが2日間にわたって展開されます。

82
0

TOKYO FMリスナー感謝祭 in 渋谷音楽祭2024開催決定!KID PHENOMENONら豪華アーティストが集結

TOKYO FMは、2024年10月19日(土)と20日(日)の2日間、渋谷エリアを舞台に『TOKYO FM リスナー感謝祭 in 渋谷音楽祭2024』を開催します。昨年初開催されたこのイベントは、リスナーへの感謝を込めて、今年はさらにパワーアップした内容で展開されます。

中でも注目は、10月19日(土)にLINE CUBE SHIBUYAで開催されるライブイベント『TOKYO FM LIVE INCLUSION SHIBUYA』です。このイベントには、7人組ダンス&ボーカルグループのKID PHENOMENON、マルチクリエイターのこっちのけんと、新世代ダンス&ボーカルグループのMAZZELという、今話題の3組が出演します。

『TOKYO FM LIVE INCLUSION』は、TOKYO FMが2023年からスタートしたライブイベントで、「多様性を受け入れ、様々な価値観を持つ人たちが一体となって楽しむ」というコンセプトを掲げています。今回の渋谷音楽祭では、「日本で最も多様な音楽が生まれ、音楽好きが集まり、音楽に愛される街」である渋谷を舞台に、このコンセプトを体現するライブが実現します。

出演アーティストは、LDH史上最大規模のオーディションから誕生したKID PHENOMENON、TikTokで100億回再生を突破するなど、人気急上昇中のこっちのけんと、TOKYO FMでラジオ番組を持ち、全国ツアーを成功させたMAZZELと、実力派アーティストが揃っています。彼らのスペシャルなライブパフォーマンスは必見です。

チケットは全席指定で8,000円(税込)となっており、9月24日(火)から先行予約がスタートしています。詳細は特設サイトで確認できます。

リスナー感謝祭では、LINE CUBE SHIBUYA、渋谷区立北谷公園、Shibuya Sakura Stageなど、渋谷の様々な会場でイベントが開催されます。TOKYO FMの人気ラジオ番組の公開収録や、様々なコンテンツが予定されており、今後も特設サイトやTOKYO FMの番組で情報が発表されていく予定です。

例えば、10月20日(日)には、TOKYO FMの人気ワイド番組のパーソナリティが集結する『TOKYO FM リスナー感謝祭 in 2024「ワイド番組パーソナリティ大集合スペシャル!』や、人気ラジオドラマ『NISSAN あ、安部礼司〜beyond the average〜』の生放送スペシャルなどが予定されています。

渋谷の街全体を使って開催される『TOKYO FM リスナー感謝祭 in 渋谷音楽祭2024』。音楽好きはもちろん、TOKYO FMのファンにとっても見逃せないイベントになりそうです。
TOKYO FMが開催する『TOKYO FM リスナー感謝祭 in 渋谷音楽祭2024』は、リスナーへの感謝を形にした、まさに音楽とエンターテイメントの祭典と言えるでしょう。

特に、渋谷という街を舞台にした点は素晴らしいと思います。多様性を受け入れ、音楽を愛する人々が集まる渋谷は、まさにこのイベントのコンセプトに合致しています。様々な会場で展開されるイベントは、音楽ファンだけでなく、ラジオファンにとっても魅力的なものになっていると感じます。

KID PHENOMENON、こっちのけんと、MAZZELといった人気アーティストのライブは、ファンにとって最高の体験になるでしょう。彼らの音楽を、渋谷という特別な場所で楽しめることは、ファンにとって特別な思い出となるはずです。

また、TOKYO FMの人気ラジオ番組の公開収録も魅力的です。普段ラジオでしか聴くことのできないパーソナリティや、番組の雰囲気を間近で感じることができるのは、ファンにとって貴重な体験となるでしょう。ラジオ番組とリスナー、そしてアーティストが一体となることで、さらに特別な空間が生まれるのではないでしょうか。

さらに、渋谷の街全体を使ってイベントを開催するスケール感も素晴らしいです。様々な会場で、異なるジャンルのイベントが開催されることで、来場者は自分にとって魅力的なイベントを見つけることができるでしょう。イベントを通して、渋谷の街の魅力を再認識する人もいるかもしれません。

『TOKYO FM リスナー感謝祭 in 渋谷音楽祭2024』は、音楽、ラジオ、そして渋谷という街の魅力が詰まった、まさに特別なイベントです。音楽ファン、ラジオファン、そして渋谷を訪れる人々にとって、忘れられない思い出となるような、素晴らしいイベントとなることを期待しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【2025年最新】快適!多機能サーキュレーター扇風機【Amazonセール】

2025年最新モデルのサーキュレーター扇風機が登場!100段階の風量調整、静音D...

【Amazonセール】SSYFEI ハンディファン:冷却プレートで猛暑を乗り切る!

SSYFEIの冷却プレート付きハンディファンは、瞬時に冷感をもたらし、強力な風量...

【Amazonセール】IKSTARチェアパッド:快適な座り心地を追求した低反発クッション

長時間座るあなたへ。IKSTARのチェアパッドは、低反発素材と立体設計で体圧を分...

【Amazonセール】YONAサーキュレーター:静音、強風、省エネ、分解丸洗い可能!

YONAの360°首振りサーキュレーターは、静音設計でありながらパワフルな風を届...

【Amazonセール】キンディル 2025年新型 腰掛け扇風機:酷暑対策の決定版!

2025年最新モデルのキンディル腰掛け扇風機は、強力な風量と静音性を両立した多機...

【Amazonセール】2025年最新!冷却プレート付き携帯扇風機で酷暑を乗り切ろう

2025年版、冷却プレート搭載の腰掛け扇風機が登場!ハンズフリーで使えるベルトフ...

アクセスランキング

「寺田家」が秋田を壊す!一族最後の地雷・寺田静候補に”NO”を突き付けよう

参院選秋田選挙区から野党統一候補として立候補していた寺田静。夫は”ポンコツ”で有...

【ダイヤ遅延】西武新宿線、上石神井~武蔵関駅間で人身事故発生

2025年7月20日、西武新宿線の上石神井~武蔵関駅間で発生した人身事故に関する...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

そば店「泰尚」、バカッター発見後1週間で倒産、 負債は3300万、犯人の多摩大生の謝罪なし

東京都多摩市のそば店『泰尚』ではアルバイトの多摩大学の学生たちが度を越した悪ふざ...

【悲報】市川海老蔵さん、小林麻耶に夜8時から朝4時までずっと土下座させられていたwww

 義姉で元フリーアナウンサーの小林麻耶(42)から、亡き妻・麻央(享年34)の闘...

【運転見合わせ】山手線でモバイルバッテリー発火!新大久保~新宿間で一時騒然、避難も

2025年7月20日、山手線新大久保~新宿駅間で、乗客のスマホから発火する騒ぎが...

まとめ作者