東京メトロの東西線は輸送力の増強を目指して、東京・江東区の南砂町駅で線路やホームの増設に向けた線路の切り替え工事が行われます
目次
東西線南砂町駅線路切り替えに伴う葛西〜西葛西間タブレット閉塞運行 pic.twitter.com/etXODWUL48
— 臨鉄交通 (@1kawa_train) May 10, 2024
臨99S、タブレット閉塞(中身がタブレットかどうかは不明、票券の可能性もあり) pic.twitter.com/pTiJCmi5PW
— 夜灯 ひたち (@POLESTAR2_OTS) May 10, 2024
令和の時代に23区内でタブレット閉塞を復活させてオタクを沸かせる大御所東京メトロ
— 羽前炬燵 (@gold113k) May 10, 2024
東西線でタブレット閉塞してんの確かに信号系統弄らなくていい合理的な判断とはいえ違和感エグすぎる
— 池の口 (@Nippo_lineJF39) May 10, 2024
鉄オタでないと「タブレット閉塞」と言われてもわからないやつ「タブレット使ってるなんて先進的だね!」とすら言われるかもしれない
— 天城ぬ~ん (@Amagi_467) May 11, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
確かにタブレットというよりはスタフかもさすがに駅側にタブレット閉塞器があるとは思えないので…
— (゚∀|半顔⚽ (@hangao310) May 11, 2024
東京メトロ東西線・郡部を通っていた・タブレット閉塞←new! https://t.co/3rLXXPJzMG
— (゚∀|半顔⚽ (@hangao310) May 10, 2024
— (@) Jan 1, 1970
このあと西葛西でタブレット閉塞見て、ようやく24時間券に入鋏される予定ですそのあとはノープランヾ(:3ノシヾ)ノシ”
— にゃモンモ🍡 (@nyamo3) May 11, 2024
東西線の関係でトレンドに「タブレット閉塞」があるけどちゃうねんスタフ閉塞式(もしくは票券閉塞式)なんや…共通のタブレットキャリアに入れて持ち運んではいるけども、東陽町の駅に赤色のタブレット閉塞器が常置してあってチン!ってなってるなんてことはないんや… pic.twitter.com/jXoGzAdDkZ
— もとりゃま🍆 (@motoryama7011f) May 11, 2024
タブレット閉塞っていうものの閉塞機があるわけじゃないだろうから、正確にはスタフ閉塞(と出発は代用手信号)なのかな?
— たくえぬ (@t_nr_neopower) May 11, 2024
タブレット閉塞
— モエルネコᓚᘏᗢ▶️ (@moeru_neko) May 11, 2024
「タブレット閉塞」は赤い箱を叩いてボンボン鳴るやつだから、今話題のやつは違うぞ。
— 白河清周 (@shirakawa_kiyo) May 11, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ホームドア+タブレット閉塞とかいうミスマッチすぎて逆に好き
— さとりんご🍏 (@Sato39492135) May 11, 2024
明日早起きして公録前タブレット閉塞見に行くのアリだなぁ
— matsu (@matuchama) May 11, 2024
タブレット閉塞がトレンドにあってちょっとドキドキしてしまった……
— いくや (AWASHIRO Ikuya) (@ikunya) May 11, 2024
トレンドであったがタブレット閉塞がそもそも何なのかがわからないタブレットっていうからiPadみたいなのかと思ったが物理だし
— はとが、プラモデル用垢 (@yhatga1) May 11, 2024
都会の地下鉄でタブレット閉塞見られるってかなりのレアケースでわ。
— LAN (@lanjunk) May 11, 2024
「タブレット閉塞」がトレンド入りしているので何事かと思ったら、まさかの地下鉄! こどもの頃、私の地元の鉄道でタブレットの交換をよく見かけたので、懐かしくなりました。
— 安眠練炭 (@aNmiNreNtaN) May 11, 2024
東西線タブレット閉塞で運行しているんだというかタブレットちゃんと残してあるんだというか、令和の時代でもこういう際にちゃんと利用できるくらいにはタブレット閉塞って完成されたシステムなんだな・・・
— たくえぬ (@t_nr_neopower) May 11, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日本のトレンドにタブレット閉塞がのってるの笑うわ多分、東西線のやつなんだろうけど、厳密にはスタフ閉塞じゃない?
— ひろむ (@kntKJ86_nagano) May 11, 2024
東西線タブレット閉塞で運行ってま?
— 絶唱したいショウゴ (@shougoF) May 11, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。