全国の小中学生らに一人一台のタブレット端末などの配備が進む中、閲覧や使用を制限する「フィルタリング」を学校側が設定しても、子どもが抜け道や裏技を使ってゲームや動画サイトに熱中する問題が起きている。
目次
「GIGA(ギガ)スクール構想」を掲げ政府が主導した高価な学習用端末が「ゲーム機」となってしまう状況に、学校関係者や保護者は頭を悩ませている。
(北村希)
「小三の長男が毎日、家でゲームをして困っている」。岐阜市内のある母親(42)が打ち明ける。
同市の端末配備は中部地方の中で早い。昨年九月末までに公立小中学校、特別支援学校の全児童生徒らに約三万二千台を配った。一台ずつネット回線を付け、当初から家に持ち帰らせている。
フィルタリングをかけ、ユーチューブなどの動画サイトやブログ、有害サイトは見られない。アプリは学習用に限り各校が市教委に申請し、搭載する仕組みだ。
引用元:www.chunichi.co.jp(引用元へはこちらから)
iPadでプログラミングできるの?を検証してみた【テキストエディタ・Git・ターミナル】
iPadでプログラミングができるかを検証してみました。 この動画はiPadでプログラミングができるかを検証するためで、パソコンとの比較や技術的な動画ではありません。
タブレットでプログラミングするための準備と基本操作【プログラミング超初心者のhow to PLEN:bit①】
【関連ページ】 □GitHub : https://github.com/plenprojectcompany □PLEN:bit 詳細 : https://plen.jp/plenbit/ □プログラミングガイド(日本語) ...
スクラッチかな
— n o e (@eon_o___) May 2, 2021
トップ画面に面白そうな作品たくさんあるからなぁ… twitter.com/hamukazu/statu…
学校のタブレット「家ではゲーム機」 小中学生配備端末に“抜け道”
— 田丁木寸 (@matimura) May 2, 2021
chunichi.co.jp/article/246312
そこから使い方に習熟し、学習にも使える様になるはず。
教育方法としてもゲーム的な楽しみ心に応えるものに進化するべきでしょ。
と、そういう民訴教材を大学生に提供できない私は、他人事だからいう。
なにをいまさらぬかす?FMTOWNSとかBASICでみんなでゲーム三昧でしたよ。
— ktさん(t-kana)🐾🍓 (@kt2k_b_disorder) May 2, 2021
やるなら、インストール状況監視して、リアルタイムで消し去るしかないんでは?
学校のタブレット「家ではゲーム機」 小中学生配備端末に“抜け道”:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/246312
スポンサーリンク
スポンサーリンク
🤔💭
— lamoron (@lamoron_obj) May 2, 2021
chunichi.co.jp/article/246312 https://t.co/Pvpn8sXUyx
めちゃくちゃ頭良いしちゃんとITとしては教育できてるじゃない
— sate (@kinsate) May 2, 2021
学校のタブレット「家ではゲーム機」 小中学生配備端末に“抜け道”:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/246312
まあ子どもに配布すれば早かれ遅かれ、抜け道を見つける子が出てくるのは分かりきってたことで。こういう時の子どもの執念はすごい。なので頭ごなしに規制するより、どうネットと向き合って使っていくのかを教えるいい機会と捉えていく必要がありますね!
— カズ@人生を変えたい人に向けたマインドコーチ🍀 (@Kazoutput) May 2, 2021
chunichi.co.jp/article/246312
むしろITスキル鍛えられてると思うんだが。
— きりきり (@kiri_kiri) May 2, 2021
学校のタブレット「家ではゲーム機」 小中学生配備端末に“抜け道”:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/246312
chunichi.co.jp/article/246312
— 名無し。 (@MNoNamer) May 2, 2021
なんかこう、「他の人にも遊ばせてあげる」みたいな目的でプログラミング始める人出そうなのにな
学校のタブレット「家ではゲーム機」 小中学生配備端末に“抜け道”
— つっきー (@Asnano) May 2, 2021
chunichi.co.jp/article/246312
プログラミングアプリの中で、他の利用者が作った多数のゲームを発見。春休みは一日五時間ほど熱中した
これはまあしょうがないやん
暇人かよとは思う
学校のタブレット「家ではゲーム機」 小中学生配備端末に“抜け道”:中日新聞Web
— 初心者 (@44yelloworange) May 2, 2021
中学生はともかく、小学生なら逆に有望では? chunichi.co.jp/article/246312
非会員部分しか読んでないですが「そら、そうなるやろ」としか言いようがない…。
— 自称ペンタキシアンMarkⅢ@まつおスミス (@MatsuoSmith) May 2, 2021
学校のタブレット「家ではゲーム機」 小中学生配備端末に“抜け道”:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/246312
スポンサーリンク
スポンサーリンク
学校のタブレット「家ではゲーム機」 小中学生配備端末に“抜け道”:中日新聞Web
— 太卿 (@ruru1346) May 2, 2021
ゲーム用と勉強用のタブレットそれぞれを最初から買え
ゲームさせないのはウンコをいつまでも我慢させてるのと変わらんわ chunichi.co.jp/article/246312
> 抜け道や裏技を使ってゲームや動画サイトに熱中する問題が
— 硝子迷宮回廊 (@grassylabyrin) May 2, 2021
同じことが技術的に可能な大人だけが石を投げなさい。ってか子供らが何やってっか分からないから投げられないかww
学校のタブレット「家ではゲーム機」 小中学生配備端末に“抜け道”:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/246312
スマホ依存製造機になるか?!薬物よりやっかいかもね。学校のタブレット「家ではゲーム機」 小中学生配備端末に“抜け道”:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/246312
— 今井一彰 (@imakazu) May 2, 2021
別にゲームしてもよくね?抜け道でもなんでもないやん
— もぬけの殻 (@change_fine) May 2, 2021
chunichi.co.jp/article/246312
こうやって自分で調べてやりたい事が出来るように解決していく。
— いっぱいあってにゃ👑ネコ科 (@ippaiattena244) May 2, 2021
これからに必要な良い教育じゃないかな。
chunichi.co.jp/article/246312
抜け道を見つける子供は将来有望と思った。管理された箱庭の中でプログラミングツールによる側ゲームの自給自足のコミュニティができてるのも興味深い。
— W.T. (@wata32bit) May 2, 2021
学校のタブレット「家ではゲーム機」 小中学生配備端末に“抜け道”:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/246312
フィルタリングを過信し過ぎは良くない。所詮素人が作ったもの。フィルタリングと言うなのアプリを上から隠してるだけだからなんの意味もないよ。そりゃ抜け穴はあるわ。
— Toyoko5050 (@toyoko5050) May 2, 2021
chunichi.co.jp/article/246312
スポンサーリンク
スポンサーリンク
>長男は使用が認められているプログラミングアプリの中で、他の利用者が作った多数のゲームを発見
— Kaoru Kawashima (@altoinu) May 2, 2021
そういえば自分も昔数学の授業で使うgraphing calculatorで無理矢理ゲーム作り学校で広めたことあったなあ
学校のタブレット「家ではゲーム機」 小中学生配備端末に“抜け道” chunichi.co.jp/article/246312
探求…(´・ω・`) twitter.com/hamukazu/statu…
— 嬉野年金積立金管理運用独立行政法人(UGPIF) (@ls99ml) May 2, 2021
学校のタブレット「家ではゲーム機」 小中学生配備端末に“抜け道”:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/246312
— あいす・ぐらんど🍦 (@Ice_Military) May 2, 2021
ごめん。それの何が良くないのかさっぱり分からない。
毎日ゲームして何が困るんだ? 俺は勉強なんてほぼしなかったぞ。ちなみに息子も娘も毎日3時間ぐらいはゲームやったり動画見たりしている。 twitter.com/hamukazu/statu…
— Darios Sawm (@DariosSawm) May 2, 2021
iPadが配布されてる系の学校なら大抵7なので、checkra1nで抜けてなんでもできます(自分は高校でしている) twitter.com/hamukazu/statu…
— Nemch@n (@Nemchan_) May 1, 2021
うちの子の学校ではタブレットは6年間使うらしい(もしかしたら中学まで)
— ヘルペスもち (@herpes_carrier) May 1, 2021
なかなかそんなに長いことまともに使えるタブレットってない twitter.com/hamukazu/statu…
ぼくからしてみれば、ハックでもなんでもないような。 twitter.com/hamukazu/statu…
— はなだ☆のぶかず@lisp &ボドゲ勢ボドゲプレイヤー) (@nobkz) May 1, 2021
本当にこれ twitter.com/hamukazu/statu…
— 大隅 麟 (@O_Sumirin) May 1, 2021
adbで突破したのかと思えばscratchの他人が作った奴とかブラゲーか
— さくら夜📮︎︎︎︎ ♌ (@kk16p586) May 1, 2021
しょうもな() twitter.com/hamukazu/statu…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なんつーか、「勉強をしてほしい」ではなく「ゲームを遊ばせたくない」という気持ちが前に出過ぎてる気がするよなぁ twitter.com/hamukazu/statu…
— おかじま (@okajimania) May 2, 2021
昼夜反転するまで遊ぶのはどうかと思うけど、抜け道を探すのはいいんじゃないかな。ちゃんと活用できていると思うよ。 twitter.com/hamukazu/statu…
— Kikuchi Ken (@ken_kiku) May 2, 2021
僕もうちの学校も制限されてて色々調べてゲームやアプリを入れる方法調べてめっちゃ詳しくなれた twitter.com/hamukazu/statu…
— Tomix🍣 (@TomiXRM) May 2, 2021
これが自力で出来る子、出来ない子、許せないと憤る子……
— みみすけ@年齢が特ヲタ歴 (@opaopa24) May 2, 2021
変なとこでどんどん分断されていくのに未だひとつのクラスにまとまらなきゃならないのね twitter.com/hamukazu/statu…
記事見たけど「抜け道」でも何でもなくて草 twitter.com/hamukazu/statu…
— かずえもん (@kazuemon_0602) May 2, 2021
素晴らしいやんか twitter.com/hamukazu/statu…
— や た (@yt_tb) May 1, 2021
配ってる側も貰ってる側も情弱だからこうなるのは仕方ない。
— 印銀 (@kingin_5656) May 1, 2021
子供って思ったより頭いいからね。
既存のデバイスだったら絶対に抜け道があると思っとかないといけないよ。 twitter.com/hamukazu/statu…
小学生の頃、家族PCにゲームインストールとWeb閲覧制限がかかっててそれを解除したのがきっかけで情報理工学科に進学した twitter.com/hamukazu/statu…
— マイケル (@hujatadayo) May 1, 2021
子供に渡したら、どうやって遊ぶかに血道をあげるに決まってる。
— いずみー (@izmit777) May 2, 2021
鉛筆だって6面ダイスになるし、
教科書の隅はセル画になるし、
ノック式のボールペンはマスドライバーになるし。
むしろ、6年後に「おもちゃにすらならない」状況でないかどうかの方が、
よっぽどの懸念材料。 twitter.com/hamukazu/statu…
学習効果たかそう twitter.com/hamukazu/statu…
— れい (@Reihoxy) May 1, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
その経験をプログラミングに生かせれば教育としては成功だと思うんだけどなぁ
— さんだ (@luckeater) May 2, 2021
そりゃ子供は遊ぶって
学校のタブレット「家ではゲーム機」 小中学生配備端末に“抜け道”:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/246312
学校のタブレット「家ではゲーム機」 小中学生配備端末に“抜け道”chunichi.co.jp/article/246312
— ねこさん⚡(ΦωΦ) (@catnap707) May 2, 2021
"全国の小中学生らに一人一台のタブレット端末などの配備が進む中、閲覧や使用を制限する「フィルタリング」を学校側が設定しても、子どもが抜け道や裏技を使ってゲームや動画サイトに熱中する問題が起きて…"
これ個人的にはアリなんだよなぁ
— つぇぺりP@ライブ成分欠乏症 (@zeppelipro) May 2, 2021
どうせこれでゲームする子は何かしらでゲームするし
それならタブレットに慣れたり、セキュリティを掻い潜る方法を実機で学ぶ方が有意義な気がする
学校のタブレット「家ではゲーム機」 小中学生配備端末に“抜け道”:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/246312
学校のタブレット「家ではゲーム機」 小中学生配備端末に“抜け道”:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/246312 昨日か一昨日の新聞に出てたな。中日新聞はこういうことで分断煽って、IT後進国で居て欲しいらしいよ。
— Gun☆Ta(ガンタ) (@tackn_GXN00223) May 2, 2021
学校のタブレット「家ではゲーム機」 小中学生配備端末に“抜け道”:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/246312
— Marco (@Marco_utau) May 2, 2021
自分がコンピュータで遊んでいた最初なんてSkyrimのMODいじりみたいなやつだった気がするので、この調子だと仮に教育が整備されたところで桁外れの後続が出てくることはなさそうで安心するわね
お行儀よく言われた通りに使うより、どうにか抜け目を見つけるために詳しくなっていく方がトータルだと力が付きそう。
— まー(まりたいむ) (@marmilsim) May 2, 2021
学校のタブレット「家ではゲーム機」 小中学生配備端末に“抜け道”:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/246312
見慣れないユーザーエージェントからアクセスあるなーと思ったら、学校や塾のタブレットだったりするからなぁw
— shinra (@michio_hara) May 2, 2021
学校のタブレット「家ではゲーム機」 小中学生配備端末に“抜け道”:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/246312
自分でプログラムしたゲームを配ればクラスの人気者間違いなし。「小学生のころ、漫画禁止だから自分で描いた漫画を回し読みさせていた」っていう経験があるひともいるのでは。
— シンターナ (@Sinterna) May 2, 2021
chunichi.co.jp/article/246312
学校のタブレット「家ではゲーム機」 小中学生配備端末に“抜け道”
— alnc (@Axel_Nico) May 2, 2021
chunichi.co.jp/article/246312
制限を回避する方法を見つけようとアレコレすること自体が学習。使われずに埃をかぶるよりずっといい。
家でゲームをやり過ぎるのは単に家庭の問題だけど、ゲームを与えないことにしている家では、困るか。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。