2024年03月14日更新
文春砲 群馬大学 服部健司

【文春報】群馬大医学部教授、アカハラで告発! 授業の即興劇の内容だけで単位を決定→24人留年

 群馬県前橋市の国立群馬大学医学部で、現在3年生の約3分の1にあたる約40人の学生の留年が決まり、そのうち24人が1人の教員の授業で留年させられていたことが 「週刊文春」 の取材でわかった。学生の間からは「アカハラだ」との声が上がっている。

4616
0

目次閉じる

 医学部は1年間の授業の多くを必修科目が占め、必修科目で落第点を取れば進級はできない。さらに群馬大学の場合、翌年は次の学年の授業を取ることができず、落第した科目の単位を取るためだけに1年間大学に通わなければならないという。

(略)

 留年者が大量に出ている授業は、服部健司教授(63)が担当する「医の倫理学」と「医系の人間学」。多くの教員は、「救済措置」として再試験や補講を課してなるべく留年する学生を少なく抑えようとしているが、服部教授は現在、そうした救済措置を取っていないという。

 卒業生が語る。

「服部教授の授業は、成績評価の基準がよく分からないんです。彼は今年から、3年生が対象の『医系の人間学』の授業で医療をテーマにした即興演劇を取り入れ始めました。毎回の授業後に考察などを書いて提出する『リアクションペーパー』と、学生自身の演劇のパフォーマンスだけで成績が決められ、試験も期末レポートもなしで、8人が単位を落としました。必修科目なので、その8人は事実上留年です。学生たちは『一生懸命演技していた人ほど単位を落とした』と嘆いていました」

(略)
 現役の学生Aさんが語る。

「実際には授業でも失敗が許されず、わずかなミスを見とがめられて留年させられてしまう。恐怖で、学生たちは常に萎縮しており、『アカハラだ』という声が上がっている。」

 さらに別の学生Bさんはこう明かす。
「『俺に逆らう学生は落とすぞ』という高圧的な態度は常にある」
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
出典:pbs.twimg.com
服部健司教授(63)

みんなの感想

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】伊勢湾岸道でNSX追突事故発生!見学渋滞も発生

2025年4月6日、伊勢湾岸道上り線、湾岸弥富IC付近でNSXの追突事故が発生。...

【火事】名阪国道加太トンネルで車両火災発生!大阪方面は通行注意

2025年4月6日夕方、名阪国道の加太トンネル内で車両火災が発生し、大阪方面へ向...

【事故】鳥取県北栄町で国道9号線下り横転事故、通行止め情報

2025年4月6日、鳥取県北栄町で国道9号線下りにおいて車両の横転事故が発生し、...

大阪万博会場で火災報知器が鳴動!ドイツ館付近で何が?

2025年大阪万博の会場、ドイツ館付近で火災報知器が鳴動したという情報が入りまし...

Amazonふるさと納税「あとからセレクトギフト」で賢く寄付!

Amazonのふるさと納税で提供される「あとからセレクトギフト」は、寄付額に応じ...

【事故】東名高速で多重事故発生!三ケ日JCT~豊川IC通行止め

2025年4月6日正午頃、東名高速下り線で複数台が絡む事故が発生し、三ケ日JCT...

アクセスランキング

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】茨城 日立駅西側で火災発生!さくらまつり開催中の平和町

2025年4月5日、茨城県日立市平和町1丁目付近で火災が発生しました。現場は常磐...

【火事】横浜都筑区焼肉きんぐ付近で火災発生!従業員と客が避難

2025年4月5日、横浜市都筑区の焼肉きんぐ横浜都筑店付近で火災が発生し、消防が...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【事故】中央道で観光バス同士の事故発生、35人負傷 – 八王子JCT付近

2025年4月5日午前、中央自動車道下り線、八王子JCT付近で観光バス同士の事故...

【火事】目黒区東山で集合住宅火災発生!池尻大橋駅近く

2025年4月5日夕方、目黒区東山2丁目付近で集合住宅火災が発生。消防車が出動し...

まとめ作者