Microsoftは6日、Windows 10 October 2018 Update(バージョン1809)のロールアウトを一時停止したことを明らかにした(Windows 10 update history、 Windows Centralの記事)。
・ローカルのドキュメントやミュージックの場所がOneDriveの場所に書き換わっていた
・本来のC:\Users\[ユーザー名]\Documentsの中身は空っぽになっていた。(何故か1フォルダだけ残ってたが中身は空っぽ)
・Windows 10 April 2018 Update(1803)に復元後ローカルにあったドキュメントフォルダは中身空っぽのままでファイルロスト
引用元:kurosawa0626.wordpress.com(引用元へはこちらから)
Windows10のLyncの不具合直してくれよ
会議の参加のたびに不具合出されたらめんどくさいわ…
Windows10の大型アップデートが始まったみたいだけど、不具合とか怖い報告がちらほらあってPC使うの躊躇してしまう。今まで何事もなくきてはいるけど、更新のたびに無事更新できるのか心配になるのですっごいストレス。
windows10アップデートすげー時間かかった。あと3台もあるんだ。とりあえず不具合チェックに1週間寝かしておくか…
そんなに急いでアップデートするつもりもなかったけど,勝手に始まってしまったのでWindows10 v1809 October 2018 Updateになってしまった。いまのところ不具合はChromeがクラッシュして起動しなくなったので,再インストールしたくらい。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Windows10のアップデート完了、相変わらずフォントが見辛い。
何故改善しないんだろう?不思議だ。
黒くなった以外、何が新しくなったのか良く分からないけど、不具合生じませんように!
#WindowsUpdate
Windows10 October 2018 Update 1809 の不具合かなこれ
Office2013のすべてのアプリが気持ち悪い動きをする
2015は平気だった
特にPublisherとPowerPointがなぁ・・・
Windows10になってから、不具合が発生したとき自分の知識で復旧するのが難しくなった…。どんどんユーザーが手を入れられる場所が塞がれていくなあと…。
windows10 oct 2018 update 不具合報告でてるー proだし自動インストールの設定見直しておこう。
Windows10の個人的に嫌いなところランキングは1位がアプデの仕様
2位がコルタナが完全に無効にするのが大変なこと
3位がコントロールパネルと設定で分かれていて不具合起こすと設定画面が開けなくなることだーッ!
不具合とエラー、フリーズ、強制初期化…
ま、Windows10気に入っちゃいるが、BIOS選択後の起動でぃすくの進む・戻る、フォントの変換機能の根本どーにかして欲しいわな、
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Windows10、この前勝手にアップグレードされてから不具合ばっかり…
@kanade_redflow モニター問題は完全に解決したし
あとはもう正直、Windows10の複雑さがもたらした不具合ってだけなんだろうね
接続してる周辺機器の複雑さもあるけど
9割がたOSの欠陥やと思う
Windows10のアップデートやった人いますか?
毎度何かしら不具合あったりで嫌なんだが
前回はゲーム数本セーブデータ消えたり、vitaのコンテント管理アシスタント使用不能になったりとまぁ・・・(´Д`)ハァ…
Windows10のver1809アップデートきてるけどなんかデータ消えるとかの不具合出てるらしいから更新はちょっとまった方がいいかもね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Windows10のアップデートにより起こる不具合を知るも、対処がいろいろ面倒なので頭を抱えている。マイクロソフトが不具合をなんとかしてくれるまで、パソコンは迂闊にいじれない。
Windows10の大型アップデートは、現在起こっている不具合が解消されるまで、自動更新も来ないと思う。Microsoftのパートナーになってるメーカーは情報が早く言ってるんじゃないかな?(`・ω・´)
Windows10 1809 配信停止だってよ。マイドキュメンツのファイルが削除されてしまう不具合のせいだと思う。僕はデフォルトで用意されてるディレクトリは信用してないので自己管理していて難を逃れた感じ。
不具合があってWindows10 October Update公開停止されてた。(・_・)
先日配信されたWindows10 v1809 October 2018 Updateですが、現状不具合で取り下げられたようです。万が一トラブルに合われた方は、どうぞ当社にご相談ください。
#WindowsUpdate #PCトラブル #仙台市
家の冷蔵庫搬入と、それに伴い庭の諸々が色々あって(語彙力)一日中手伝いに駆り出され死ぬ思いをした
Windows10の自動アップデートだけは止めといた…なんか今回のアプデ、ユーザーファイル消える不具合とか出てるっぽいし怖いなと
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。