日本にいるヤマカガシはヒキガエルを食べて毒を獲得しているが、中国に生息するヤマカガシの仲間はミミズなどを食べるため、これまで毒がどこから来るのか謎だった。
目次
日本にいるヤマカガシは、ヒキガエルを食べて毒を獲得しており、研究者はかけ離れた食性について「驚きだ」と話している。研究成果を25日、米科学アカデミー紀要に発表した。
ヤマカガシの仲間は、2種類の毒を持つ珍しい毒蛇だ。獲物を捕まえるために牙に持つ毒に加え、天敵から身を守るため、首など体の外側にある器官から出す毒も持つ。
この防御用の毒は天然の化学物質の一種で、蛇は体内で合成できない。日本のヤマカガシは、毒を持つヒキガエルを食べ、その毒を蓄えることが知られている。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
@bozu_108 ヤマカガシを突いて怒らせた
— ヴォルク中尉 (@d0pxUWG2U4kfVX5) Feb 24, 2020
@ovofubuki ヤマカガシでしょ
— レッド (@reddragonfire9) Feb 24, 2020
@Kz_reptiles 間違えてヤマカガシを…😇
— 蛇男 (@oaZHxiVVvDw03FL) Feb 24, 2020
ヤマカガシやらニシキヘビやら大量に出てきた夢をみたので吉兆かと思ったけど何もなかったな
— みっく船長 (@miicu) Feb 25, 2020
【昆虫採取における危険な生き物】
— カブクワ! (@get_beetle) Feb 25, 2020
その③ 毒蛇 ・・・マムシやヤマカガシなど。地域によってはハブなども加わる。藪に入る前に、いちど棒などでつつくとヘビは逃げる時もある。刺されたら救急車を呼ぼう。死にたくなければ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@sukidamono_1147 ・知識があっても扱うのが危険すぎる(ヤマカガシ(奥歯に猛毒持ち)が大人しいからといって相手ににするようなもの)
— じゃりねこ (@jyaricat) Feb 25, 2020
・依存性が高く、社会生活に影響を及ぼす(廃人になってしまう)
・上記のことから犯罪組織の資金源となりやすい
こんなところかなあ、と。
へび研のブログだったか記憶が定かじゃないけどヤマカガシのベビーにドジョウを与え続けるとほぼ死ぬと書いてあったな。
— すてのぴす (@stenophis) Feb 25, 2020
(前回の答えってヤマカガシかなんかだったような…)
— ⛄️🌙はじめ (@StarryskY_cat33) Feb 25, 2020
ヒントその1おまけ
— 舞碧@固ツイ (@Mao_mskz) Feb 25, 2020
前回の答えは「ヤマカガシ」です
日本にいるヤマカガシは、ヒキガエルを食べて毒を獲得しており、研究者はかけ離れた食性について「驚きだ」と話している。研究成果を25日、米科学アカデミー紀要に発表した。
— MAKOTO ICHIKAWA (@MK_ICHIKAWA) Feb 25, 2020
「ヤマカガシだな」
— レッド台詞bot (@RED19691972) Feb 25, 2020
「食うのか?」
「当然」
「異議なし」
[3巻、荒島・黒部一郎・安達・栗駒]
これはシマヘビさんとヤマカガシちゃんの出会い編を描かねばならぬのでは?
— ゆりたぬき (@yuritanuki_8899) Feb 25, 2020
ヤマカガシって、淡水の釣りに行くとたまに水辺で踏んづけるよね
— Redina@110cc (@redcrazycat) Feb 25, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シマヘビはすばしこいからまず踏まないけど、ヤマカガシは逃げるの間に合わないて踏む
— Redina@110cc (@redcrazycat) Feb 25, 2020
@asahicom @asahi 見出しが悪い
— pheasant M (@pheasant_MT) Feb 25, 2020
>中国にいる毒蛇ヤマカガシの仲間は、ホタルの幼虫を食べて毒を身につける
ここが無いと意味不明
京大の研究チームがヤマカガシの毒獲得ってワード聞いてまさかと思ったら弊研で草原
— mRoNA-Emon (@Pixelnobi_999) Feb 25, 2020
ヤマカガシの防御毒、ざっくり分類すればフグのテトロドトキシンみたいなもんか
— 461(ヨロイ) (@461Alfred) Feb 25, 2020
@yuki_yukki_X ゆっきーはヤマカガシ系の毒属性もってるね!
— キュアのーさつ証券@高木さん (@riatankawaii) Feb 25, 2020
ヤマカガシのドク獲得に関する研究成果獲得だな 表現がアレ
— mRoNA-Emon (@Pixelnobi_999) Feb 25, 2020
ヒキガエルを食べてヤマカガシの毒になるというの、少し前に知ったんだけど、別個の症状が違うんよな
— 笑点 (@laughing_dot) Feb 25, 2020
変性してるのか、俗説なのか調べてみたい所ではある
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ヤマカガシという蛇は口の中の牙からの毒腺と首元の毒腺の2種類のそれぞれ別の毒を持っていて、牙の方は毒腺を圧迫する筋肉が無いので噛まれた程度だと毒が入っていかない場合がある。首元の毒腺は顎のあたりを圧迫することで噴射されるタイプで、これは捕食したヒキガエルの毒を貯蔵している形式
— らいらっく (@pfeasy) Feb 25, 2020
そうしたらヒキガエルなどの毒性ない餌を与えて育てたヤマカガシは毒がないのかしら
— 🍄南原煎餅店⭕️НАМсэнбейтэн (@NAMsenbeiten001) Feb 25, 2020
貯蔵タイプなのでヒキガエルが生息していない宮城県の金華山に棲んでいるヤマカガシはこの毒腺に毒を持たないのですが、ヒキガエルを食べさせると毒を噴射できるようになるので退化せずに機能だけ残っているのだとか
— らいらっく (@pfeasy) Feb 25, 2020
ヤマカガシ何回か捕まえたことあるけど捕まえるの辞めときましょう、、、。マムシは唯一捕まえた事無いです(遭遇は何回かあるけどリスクありすぎてびびる)
— 田仁正也/富竹ジロウ@2/21~2/25 東京・神奈川 青ブタ聖地巡り (@Tanishi0211) Feb 25, 2020
ヤマカガシのデュベルノワ腺(口の中の牙から注入する方)の毒は圧迫する能力が無いので噛まれた際に体内に入りにくいのですが、毒性だけで見るとマムシの1/4・ハブの1/7の量が入っただけで半数致死量に達する強い毒です
— らいらっく (@pfeasy) Feb 25, 2020
ヤマカガシの幼体がイモムシ食ってるんじゃないか説誰か言ってたんだよな
— るしうす (@Clucius765) Feb 25, 2020
どっかで知り合った爬虫類飼いおじさんがヤマカガシ幼体の糞にめっちゃイモムシの外皮が混入してたけどもしかしたらカエルが食ったやつがそのまま流れてるのかもしれんからなんとも言えんがそれにしては量が多かったと聞く
— るしうす (@Clucius765) Feb 25, 2020
@livedoornews ヤマカガシ…実は猛毒を持つけど牙が口の奥にあるためなかなか毒蛇であることに気づかれなかったという、あの蛇か。
— お疲れ斉藤 (@tsukare_max) Feb 25, 2020
中国のヤマカガシの毒を得る場所突き止めるってすごいな
— 俺の頭の上で髪々の黄昏 (@kutinasi0331) Feb 25, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ヒキガエル食わせなかったらヤマカガシは毒がないわけか
— アキラ (@ebi_1028) Feb 25, 2020
ヤマカガシの毒って後天性だったの?と思ったら体表の毒腺のことか。ていうかホタルの幼虫って毒持ってるの?
— スズキング (@suzuking1122) Feb 25, 2020
@u1ro_ishikawa ヤマカガシって、口の奥のほうに毒牙があるので、滅多な事じゃ毒を受けないし、そもそもマムシのように攻撃的なではないので、あまり怖がらないであげてください。
— さぼりっこ@面白コンテンツ (@saboricco) Feb 25, 2020
自分がチビの頃は「ヤマカガシは無毒」が常識だったから、ガシッと捕まえて、尻尾持ってブンブン振り回してと、蛇の中では最もひどい扱いをされてましたな。最も崇拝されたのは、山の主のような黄金のシマヘビ。こいつを見つけた時は拝みました。
— ito sonosuke (@nosuke_so) Feb 25, 2020
ヤマカガシつよい…!
— ざわこ('-' 鯵)з (@zawa_koinoizumi) Feb 25, 2020
ヤマカガシ毒はつよいけど臆病って聞いた
— 丸井シロ (@ghha33) Feb 25, 2020
突然、ライ○ドアニュースさんのヤマカガシ🐍の画像!!
— ともちょ (@SkhaTanTan) Feb 25, 2020
いやーーーーーー!!!!
昔はヤマカガシは毒がないと思われていたけど噛まれての死亡事故が起きて一気に認知されたんだったか
— 𓏵亜汽𓏵 (@OekakiAknb) Feb 25, 2020
@YahooNewsTopics そのヤマカガシを中国人が食べてコロナショック👍武漢肺炎👍
— 【遠藤 勲@ゴリたん】旧【三日月暦】 (@akaicyans) Feb 25, 2020
ヤマカガシ悪い奴だなあ。
— かなめみるく (@Kanamiru_u) Feb 25, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
じゃあヤマカガシって餌によっては毒が無いの?知らなかった
— みのり (@ernte_c) Feb 25, 2020
ヤマカガシ可愛いよね
— 麻績 (@Morning_glory33) Feb 25, 2020
@ernte_c ハロー😃✋ワタシもそう思ったけど、ヤマカガシって攻撃用と防御用の2種類の毒を使い分けるみたいで、攻撃用は蛇自身が作れるみたいよ。
— カメレオンマン (@chameleonman3) Feb 25, 2020
今回のは中国の蛇が防御用をどう作ってたかが判明したってニュースらしいわ‼
ヤマカガシって、おふくちゃんが噛まれた蛇🐍だっけなぁ?
— 黄身 (@ta_ma__go___) Feb 25, 2020
ヤマカガシ、ワシら子供の頃は毒はないと図鑑に書いとったが、食べたものから毒を得るタイプだったんね。フグか。
— BLACK (@mercifulblack) Feb 25, 2020
ヤマカガシの知識はQEDで知った。あの漫画はけっこう為になる秀逸な作品だと思う。
— メイたろう(NDロードスター、mazda3FB20s) (@666asd666asd) Feb 25, 2020
将来的には毒の無いペット用ヤマカガシの可能性も?
— カイリ@ネタが思いつかない (@kairi_DSN) Feb 25, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。