大阪梅田産蜂蜜カフェ「B HONEY」が茶屋町にオープン!
大阪・茶屋町のビル屋上で採れた蜂蜜を使ったカフェ「B HONEY」がオープン。ハニーパンケーキや45種類のフィナンシェなど、こだわりのメニューが勢揃い。エシカルでサスティナブルな空間で、上質なひとときをお過ごしください。テイクアウトやグロサリーも充実!
こういうこと
■ 大阪・茶屋町に、ビル屋上養蜂場で採れた大阪梅田産蜂蜜をふんだんに使用したカフェ「B HONEY」がオープンしました。
■ ハニーパンケーキや45種類ものフィナンシェなど、魅力的なメニューに加え、テイクアウトやグロサリーも展開し、多様なニーズに対応しています。
■ エシカルでサスティナブルなコンセプトに基づき、都市養蜂プロジェクトにも参加し、地域社会への貢献も目指しています。
大阪梅田産蜂蜜カフェ「B HONEY」が茶屋町にオープン!
大阪・茶屋町に、都会のオアシスのようなカフェ「B HONEY」が誕生しました。2024年10月4日にオープンしたこのカフェは、ビル屋上養蜂場で採れた希少な大阪梅田産ハチミツを主役にした、エシカルでサスティナブルな空間です。店名「B HONEY」の“B”は「bee(蜂)/ be~(~として存在する)」、“HONEY”は「蜂蜜/愛する人/素晴らしい人」を意味し、地域に愛される存在を目指す想いが込められています。
店内は、ミツバチの巣穴を思わせる正六角形をモチーフにしたデザイン。温かみのある空間で、ゆったりと過ごせます。テラス席には蜜源となる植栽が配置され、ミツバチにとっても魅力的な環境が整えられています。
メニューの目玉は、大阪梅田産ハチミツをふんだんに使用した「HONEYCOMB PAN CAKE」。ハニカム模様が美しいパンケーキに、ハニーホイップクリームがたっぷり。見た目も味も楽しめる、カフェイチオシの一品です。その他、自家製ハニーレモネードや自家製ハニーレモンスカッシュなどのドリンク、そして何と言っても45種類ものフィナンシェが大きな魅力です。それぞれのフィナンシェには、四季折々の日本の自然をイメージしたストーリーが込められています。ハニー、アーモンド、フランボワーズ、ローズ、ショコラ、キャラメル、アールグレイ、抹茶、チーズなど、豊富なフレーバーの中から、お気に入りを見つける楽しみがあります。テイクアウトも充実しており、忙しい日々の中でも「B HONEY」の美味しさを手軽に楽しめます。
「B HONEY」は、NPO法人梅田ミツバチプロジェクトに参画し、都市養蜂による都市緑化にも貢献しています。地元産ハチミツを使用することで、地域社会との繋がりを大切にする姿勢が感じられます。都会の一角で、自然と人との調和を味わえる、そんな特別なカフェです。
「B HONEY」を訪れて、まず心を奪われたのは、その空間の温かさです。都会の喧騒を忘れさせてくれる、穏やかな雰囲気が漂っていました。ミツバチの巣をイメージしたデザインは、洗練されながらも自然の息吹を感じさせ、居心地の良さを生み出しています。
そして、何よりも魅力的なのは、大阪梅田産ハチミツをふんだんに使用したメニューの数々です。一口食べた瞬間、ハチミツの優しい甘さと、素材本来の香りが口の中に広がり、幸せな気持ちに包まれました。特にハニーパンケーキは、見た目も美しく、ハチミツの風味とパンケーキのふわふわ感が絶妙なバランスで、忘れられない美味しさでした。45種類のフィナンシェも、それぞれに個性があり、選ぶ楽しさ、そして味わう喜びがありました。
「B HONEY」は単なるカフェではなく、地域社会との繋がりを大切にする、エシカルな取り組みを行う場所でもあります。都市養蜂プロジェクトへの参加は、環境保全への意識の高さを示しており、その姿勢に感銘を受けました。
都会で自然と触れ合い、心温まる時間を過ごしたい方、こだわりのハチミツを使ったスイーツを堪能したい方、そしてエシカルな消費を心がけている方、全ての方に「B HONEY」を強くお勧めします。このカフェは、単に美味しいものを提供するだけでなく、私たちの生活に豊かさをもたらしてくれる場所だと確信しています。
ここがミソ
Q. 「B HONEY」のコンセプトは何ですか?
A. エシカルでサスティナブルなカフェです。大阪梅田産のはちみつを使用し、環境にも配慮した運営を行っています。
Q. カフェのメニューはどのようなものがありますか?
A. ハニーパンケーキ、自家製ハニーレモネード、45種類のフィナンシェなど、大阪梅田産蜂蜜を使った様々なメニューがあります。テイクアウトも可能です。
Q. フィナンシェの種類は?
A. なんと45種類!ハニー、アーモンド、フランボワーズなど、様々なフレーバーがあります。
Q. 「B HONEY」の店名の意味は?
A. “B”は「bee(蜂)/ be~(~として存在する)」、“HONEY”は「蜂蜜/愛する人/素晴らしい人」を意味し、地域に愛されるお店を目指しています。
Q. 場所はどこですか?アクセス方法は?
A. 大阪市北区豊崎3丁目20-20、大阪メトロ御堂筋線中津駅4番出口から徒歩30秒です。
Q. 営業時間と定休日は?
A. 9:00~20:00(L.O FOOD 19:00 DRINK 19:30)、日曜・祝日休みです。
Q. テイクアウトメニューは?
A. 自家製ハニーレモネード、自家製ハニーレモンスカッシュ、グルメドッグなどがあります。
Q. 「B HONEY」はどのような社会貢献活動をしていますか?
A. NPO法人梅田ミツバチプロジェクトに参加し、都市養蜂による都市緑化に取り組んでいます。
Q. お店のデザインの特徴は?
A. ミツバチの巣穴をイメージした正六角形が多く使われています。テラス席には蜜源となる植栽も配置されています。
Q. ハチミツはどこで採れていますか?
A. 茶屋町にあるビルの屋上にある養蜂場で採れた、大阪梅田産のはちみつです。
みんなが思いそうなこと
💬大阪梅田産蜂蜜を使ったメニュー、どれも魅力的で美味しかったです!またすぐに訪れたいです!
💬45種類のフィナンシェ、全部制覇したい!どれを選ぼうか迷う時間も楽しかったです。
💬店内は落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと過ごせました。テラス席も気持ち良かったです。
💬ハニーパンケーキ、ふわふわで本当に美味しかったです!ハチミツの香りが最高でした。
💬自家製ハニーレモネード、さっぱりしていて美味しかったです。はちみつの風味が程よく感じられました。
💬エシカルでサスティナブルな取り組みをしているカフェで、安心して利用できました。
💬アクセスも便利で、駅チカなので助かりました。また利用させていただきます。
💬店員さんの対応も素晴らしかったです。笑顔で親切な接客でした。
💬テイクアウトも利用しましたが、手軽に美味しいものが食べられて良かったです。
💬蜜蜂の巣をイメージした店内は、とてもおしゃれで可愛かったです。
💬フィナンシェの種類の豊富さに驚きました!贈り物にも最適ですね。
💬パンケーキもフィナンシェも、ハチミツの味がしっかりしてて美味しかったです。
💬都会の中で自然を感じられる、素敵なカフェでした。また行きたいです。
💬友達と行ったのですが、みんな大満足でした!また一緒に来たいです。
💬落ち着いた雰囲気の中で、美味しいスイーツとコーヒーをゆっくりと楽しめました。
💬ハチミツの香りが素晴らしく、癒されました。最高のカフェタイムでした。
💬地元産のハチミツを使っているという点も魅力的でした。応援したいお店です。
💬値段もお手頃で、気軽に立ち寄れるカフェだと思います。