漫画家のきたがわ翔氏は「老若男女すべてを引き込む要素があったこと」と分析。少年漫画と少女漫画の両方の良いところをおさえ、大人も子どもも共感できる視点があるなど、バランスが優れているという。
目次
きたがわ氏が指摘するのは、「努力の過程をあまり描かないこと」。
「炭治郎が急激に強くなるんですが、努力の過程が描かれることはほとんどありません。でも、それが今の漫画の流行りなんだと思います。
努力や修行するシーンは、読んでいても盛り上がりに欠ける部分があります。だから、読者が最初から気分よく読めるように、主人公は努力によって何かを得るのではなく、“最初から素質を持っている”ようにする。そして、『その能力をいつ発動するのか』という過程を描いていくんです。今のスマホに慣れきった世代は、できればすぐに答えや結果を知りたいというマインドが強いのではないでしょうか。そうした層にも読んでもらうためなのか、努力の過程をすっ飛ばして物語が進んでいく。言ってみれば、起承転結ではなく、『起結』『起結』の繰り返しみたいなものですね」
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
【漫画家による極限の漫画分析】れいとしょう#6 山田玲司vsきたがわ翔☆傑作マンガプレゼン対決!!
番組の続きはコチラ Youtube https://youtu.be/mjkDeXosCRg ニコ動 https://www.nicovideo.jp/watch/1570614063 □□□□□ 再生リスト □□□□□ れいと ...
最近の漫画は修行しない→努力の過程を描かない。
— さかき (@E90HEAVYCRUISER) Dec 9, 2021
これ2000年代中盤には言われてたことよ。
同業漫画家から見た『鬼滅の刃』以降のトレンド ”省略の美”から”少女漫画的な共感性”を重視(オリコン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
きたがわ先生は画力もヤバいし漫画も面白いんだけど、ちゃんと鬼滅読んでないんじゃない? 鬼滅は近年稀に見るくらい努力が描かれてると思う
— 太悦 (@gungnir1005) Dec 9, 2021
あとこういう批評で対象の漫画より売れてない人に批評さすと悲しくなるからやめてほしい news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
おおむね同意なんだけど、
— いちりんとシェイラ (@mikadukinoyoru) Dec 9, 2021
「炭治郎が急激に強くなるんですが、努力の過程が描かれることはほとんどありません。」
って?え?
炭治郎めちゃ努力してるやん
同業漫画家から見た『鬼滅の刃』以降のトレンド ”省略の美”から”少女漫画的な共感性”を重視(オリコン) news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
同業漫画家から見た『鬼滅の刃』以降のトレンド ”省略の美”から”少女漫画的な共感性”を重視(オリコン)
— ゆきる🚀127 (@yukiru26) Dec 9, 2021
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
アニメ一周目ん時たんじろさんの鍛錬のシーンが長すぎて挫折しそうになったけどねえ。。。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
同業漫画家から見た『鬼滅の刃』以降のトレンド ”省略の美”から”少女漫画的な共感性”を重視
— メイちる (@Machil_S) Dec 9, 2021
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
えー、修行とか練習パート好きだけどなー。
DBのピッコロ&悟飯、精神と時の部屋の悟空&悟飯とか、MAJORの夢島とか色々ある。急に強くなる方が違和感あるわ
同業漫画家から見た『鬼滅の刃』以降のトレンド ”省略の美”から”少女漫画的な共感性”を重視
— 俵屋年彦 TAWA LAB (@tawarayat) Dec 9, 2021
news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
コミックス読んだけど、炭治郎が序盤から水の呼吸をバンバン使っていったのは違和感しか無かったなぁ。
— ごきげんナース (@gokigennurse) Dec 9, 2021
鱗滝さんとどんな修行したのかてのが凄く気になった。
まぁドラゴンボールや幽遊白書世代の一意見です。news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
【炭治郎が急激に強くなるんですが、努力の過程が描かれることはほとんどありません。】
— hacci001643 (@hacci001643) Dec 9, 2021
↑
そうだっけ?全巻読めば修行の場面結構多かったけどな。
同業漫画家から見た『鬼滅の刃』以降のトレンド ”省略の美”から”少女漫画的な共感性”を重視(オリコン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
同業漫画家から見た『鬼滅の刃』以降のトレンド ”省略の美”から”少女漫画的な共感性”を重視(オリコン)
— あげは (高梨 千加) (@koigatari) Dec 9, 2021
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
記事のように努力が描かれてないなら嫌だなぁと思ったけど、コメント欄には努力がちゃんと描かれてると書いてる人ばかりねw
同業漫画家から見た『鬼滅の刃』以降のトレンド ”省略の美”から”少女漫画的な共感性”を重視(オリコン)
— 板橋 栄助 (@e_itabashi) Dec 9, 2021
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
鬼滅の刃以前から努力による成長的ものが受けなくなってるとは思う。ラノベの影響ではないかと思うけど。突然異世界に転生して無双する的な。
なんか、すごいつまんない論評だなぁ…
— 永遠の寂しんぼ (@IllusorischTalk) Dec 9, 2021
同業漫画家から見た『鬼滅の刃』以降のトレンド ”省略の美”から”少女漫画的な共感性”を重視(オリコン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
この記事のコメ欄見て社内おじさんD達が「あれで努力の過程ちゃんと描いてるだろ、となるのか」って絶望しているところから始まる朝おもしろい。おはようございます。
— TaZIMA (@_taZIMA_) Dec 9, 2021
同業漫画家から見た『鬼滅の刃』以降のトレンド ”省略の美”から”少女漫画的な共感性”を重視(オリコン)
news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「鬼滅の刃」を漫画家さんが批評してるやつって、たいてい「ほんとに読んだ?」ってなるんだけど、同業者さんだと嫉妬してて冷静に見れてないとかかな?
— leaf_hiro (@leaf_hiro) Dec 9, 2021
同業漫画家から見た『鬼滅の刃』以降のトレンド ”省略の美”から”少女漫画的な共感性”を重視(オリコン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
>炭治郎が急激に強くなるんですが、努力の過程が描かれることはほとんどありません
— カブー (@kaboo_factory) Dec 9, 2021
ちゃんと読んだの?
同業漫画家から見た『鬼滅の刃』以降のトレンド ”省略の美”から”少女漫画的な共感性”を重視(オリコン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
同業漫画家から見た『鬼滅の刃』以降のトレンド ”省略の美”から”少女漫画的な共感性”を重視(オリコン)
— 今泉 良一 (@imaizumiryouiti) Dec 9, 2021
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
同業漫画家から見た『鬼滅の刃』以降のトレンド ”省略の美”から”少女漫画的な共感性”を重視 news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
— みっちちけーーー (@satoru_japan) Dec 9, 2021
僕は読んでて
「炭治郎が努力もせずに急激に強くなった」
とは感じなかったけどね。
桜木花道くんのほうがよっぽどイージーに強くなったと思いますけどね。
同業漫画家から見た『鬼滅の刃』以降のトレンド ”省略の美”から”少女漫画的な共感性”を重視(オリコン)
— skrnmr (@skrnmr) Dec 9, 2021
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
「気持ちを、丁寧に説明してほしい」「『読んですぐに理解できる』ことも大事になってきました」、ぐぬぬぬぬ!
えー全然共感できない内容だった。私ズレてんのかな。
— まろ@超絶好調 (@imasamay) Dec 9, 2021
同業漫画家から見た『鬼滅の刃』以降のトレンド ”省略の美”から”少女漫画的な共感性”を重視(オリコン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
記事を読んでいて思うのは漫画のゆとり世代化だよなあ、と(笑)
— なるっち (@nasuminn) Dec 9, 2021
努力を省略、結果を直ぐに求める → ゆとり世代特有の悪い意味での効率化
読者に伝わらない → ゆとり世代特有の空気読めない
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
修行シーンが少ないというのは違和感がある。というか炭治郎は最後の最後まで本番でも修行の延長な感じだったような
— ぴろやん (@piroyan03) Dec 9, 2021
同業漫画家から見た『鬼滅の刃』以降のトレンド ”省略の美”から”少女漫画的な共感性”を重視(オリコン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
同業漫画家から見た『鬼滅の刃』以降のトレンド ”省略の美”から”少女漫画的な共感性”を重視(オリコン) news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
— MURA (@MURA_DG) Dec 9, 2021
んなこたぁねぇだろw
それが読み取れる部分は、多々あるし。
news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
— nOir (@noiretblanc1192) Dec 9, 2021
この記事書いた人鬼滅読んでないのでは…修行して努力してるとこすっ飛ばしてんのでは…
同業漫画家から見た『鬼滅の刃』以降のトレンド ”省略の美”から”少女漫画的な共感性”を重視(オリコン)
— silver_romantic (@silver_romantic) Dec 9, 2021
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
すごい、論理の全てが牽強付会で鬼滅の刃読んでるのかどうかすら怪しく思えてくる。
炭治郎岩を相手にあんなに頑張ったのにな、柱稽古もあったし。まあそこでちょっとこいつらは才能違うてな事は言われていたが。
— はぬまん (@hanuman84) Dec 9, 2021
敵キャラについてもラスボスの無惨様があんななんだが?となるわ。
news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
同業漫画家から見た『鬼滅の刃』以降のトレンド ”省略の美”から”少女漫画的な共感性”を重視(オリコン)
— 黒の獅子王 (@gundam00setuna) Dec 9, 2021
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
きたがわ翔さんって年代的には俺にドストライクのはずなんですが、存じ上げませんね。
ウィキを見たらここ5年以上連載無し…ここで察しましたわ
素質
— kohichiro🍖🎹22.01.04.武道館で会いましょう🍊👞🍚 (@kohichirodesuyo) Dec 9, 2021
努力
どちらもないと報われないのか
諦めの境地にはいることもある
みんながみんなそうではないけどね
同業漫画家から見た『鬼滅の刃』以降のトレンド ”省略の美”から”少女漫画的な共感性”を重視(オリコン) news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
きたがわ翔先生の解説は信用できる!
— mtjpryu (@kawanoryu) Dec 9, 2021
新刊本も勝って読んだ派。
同業漫画家から見た『鬼滅の刃』以降のトレンド ”省略の美”から”少女漫画的な共感性”を重視(オリコン) news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
同業漫画家から見た『鬼滅の刃』以降のトレンド ”省略の美”から”少女漫画的な共感性”を重視(オリコン)
— なべかず (@nabekazux) Dec 9, 2021
news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今時珍しく修行シーンや努力の過程を書いてるなーと思ったが・・・この人読んでないでしょ。
— 01_02_05 (@01_02_05) Dec 9, 2021
同業漫画家から見た『鬼滅の刃』以降のトレンド ”省略の美”から”少女漫画的な共感性”を重視(オリコン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
ヒット作の分析なんか適当になりがちだし、1作品だけで語れるかよと思うんだけど、これは要素だけ取り出してみると『聖闘士星矢』とも類似している気はする。
— スパルタ (@sparta_cc) Dec 9, 2021
同業漫画家から見た『鬼滅の刃』以降のトレンド ”省略の美”から”少女漫画的な共感性”を重視(オリコン)
news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
原作をきちんと読んでないね。
— 月乃みと (@three_coffins) Dec 9, 2021
たんは超努力の人だし鍛錬の箇所は打ち切り覚悟で丁寧に描かれていたし、れんさんのモノローグは説明なんかじゃない。
同業漫画家から見た『鬼滅の刃』以降のトレンド ”省略の美”から”少女漫画的な共感性”を重視(オリコン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
同業漫画家から見た『鬼滅の刃』以降のトレンド ”省略の美”から”少女漫画的な共感性”を重視(オリコン)
— 御子柴 流歌 🍥 (@Ruka_Mikoshiba) Dec 9, 2021
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
『なろう文学化』だよなぁ、と。
同業漫画家から見た『鬼滅の刃』以降のトレンド ”省略の美”から”少女漫画的な共感性”を重視(オリコン)
— ス (@ippanjintaro) Dec 9, 2021
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
作中では努力はしているがそれが伝わってこないのはそのメカニズムが論理的にすっ飛ばしてる感があるのかなと。こういうものだから、と強引なのは否めない
努力の過程を描かないっていうのの極みはなろう系ってやつなんだろうけど、流行りなんだろうなそういうのが
— 内野秀之 (@hideyuki_uchino) Dec 9, 2021
昔は良くも悪くも汗臭いまでに修行の過程を見させられたし
同業漫画家から見た『鬼滅の刃』以降のトレンド ”省略の美”から”少女漫画的な共感性”を重視
news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
同業漫画家から見た『鬼滅の刃』以降のトレンド ”省略の美”から”少女漫画的な共感性”を重視(オリコン)
— シロ助 プレステ5当選通知に気が付かなかった男 (@Shirosuke15) Dec 9, 2021
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
努力の過程が“しつこく描かれない” 現代漫画の新たな潮流/この人最近までコールドスリープされて寝てたとか?
いや序盤、中盤でめちゃくちゃしごかれただろ炭治郎 / 同業漫画家から見た『鬼滅の刃』以降のトレンド ”省略の美”から”少女漫画的な共感性”を重視(オリコン)
— ストレイトアウタエビス (@stk0724) Dec 9, 2021
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
“例えば、主人公の炭治郎が、ひたすらモノローグ(独白)として自身の気持ちを語るような描き方は、少女漫画でよく見られる手法だという。”
— 欧場 豪(おうば ごう) (@overgo) Dec 9, 2021
江戸川コナン「せやろか?」
同業漫画家から見た『鬼滅の刃』以降のトレンド ”省略の美”から”少女漫画的な共感性”を重視
news.yahoo.co.jp/articles/e6906…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。