2024年03月15日更新
福岡空港 保安検査員 福岡県

【悲報】福岡空港、コロナ禍で保安検査員が相次いで離職 → 検査待ちで1時間掛かり客からブーイング

福岡空港の混雑が激化している。保安検査場の待ち時間が長く、利用客から「乗り遅れそうになった」との声が「あなたの特命取材班」に寄せられた。

1475
0

記事によると

23日午後、国際線ターミナルには長蛇の列ができていた。家族3人で韓国・ソウルに向かう福岡市の会社員田中肇さん(39)は「SNSで待ち時間が長いと知り、急いで来た」と慌てた様子。保安検査までに1時間近く待ったといい「間に合ってよかった。いい年越しにしたい」と旅立った。

 国内線でも混雑は顕著だ。福岡市の会社員大野高志さん(47)は11月、サッカー観戦のため午前8時半の羽田行きに搭乗しようと空港を訪れ、息をのんだ。

 ターミナルの北端と南端にある保安検査場から伸びた行列は、中間にある土産店で重なり、さらに続いた。「なんだこれ」。1時間半並んだところで航空会社スタッフに優先案内されて検査を通過。他の利用客も同様で、出発は定刻から約20分遅れた。大野さんは「何度も利用しているが初めての経験だった」と話す。

 空港を運営する「福岡国際空港(FIAC)」によると、混雑は政府の「全国旅行支援」が始まった10月中旬以降に目立ち始めた。年末年始や大型連休のような混み具合で、担当者は「対応に苦慮している」。
 航空業界は新型コロナの往来制限などで大打撃を受けたが、福岡空港国内線の9月の月間旅客数は、コロナ禍前(2018年)の同月の約8割まで回復。10月以降は9割を超えるペースだという。国際線も水際対策の緩和で路線が再開し、12月は約1200便と8月の5倍に。旅客数も戻りつつある。

 一方、検査場のスタッフは、コロナ禍で旅客数が激減したことで離職が相次ぎ、現在も人員が不足したまま。旅客数に応じて検査レーンを増やすことは難しいという。スタッフの採用活動を強化しているものの、研修期間や、国家資格者の配置基準もあり、人員不足解消のめどは立たない。


引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

動画

出展:Youtube

このところ異常に混んでいる「福岡空港」検査員の離職で人手不足に陥っていた

年末年始にかけて利用者が増える福岡空港の最新事情です。こちらは、最近福岡空港を出発する便を利用した人に、航空会社から ...

twitterより

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【Amazonタイムセール】PETKIT自動給水器:愛するペットに安全な水を

PETKITの自動給水器は、循環機能で常に新鮮な水を提供。静音設計で、夜も安心で...

アイリスオーヤマ マカロンサーキュレーター:静音で快適な空間を

アイリスオーヤマのPCF-MKM15-Hは、静音性とパワフル送風を兼ね備えたおし...

アイリスオーヤマ静音サーキュレーター:快適な空間を!

Amazon限定モデルのアイリスオーヤマ静音DCモーターサーキュレーターは、22...

【Amazonタイムセール】アイリスオーヤマ除湿機DCE-6515:快適な部屋干しを実現!

アイリスオーヤマDCE-6515は、コンプレッサー式でパワフルな除湿が可能な衣類...

【Amazonタイムセール】大日産業PEラップ:ミニサイズ3本パックでお得に食品保存

大日産業のPE食品保存ラップ(ミニ)3本パックは、コンパクトで使いやすい22cm...

【Amazonタイムセール】アイリスオーヤマ扇風機:節電対策と快適なリビング空間に

アイリスオーヤマのリビング扇風機PF-M302RA-Wは、節電対策に最適。首振り...

アクセスランキング

【事故】GW初日、山陽道でキャンピングカー横転事故発生!

ゴールデンウィーク初日、山陽道でキャンピングカーの横転事故が発生し、大規模な交通...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【事故】GWの新青梅街道で多重事故発生!現場の状況は?

2025年5月3日、ゴールデンウィーク中の新青梅街道で多重事故が発生しました。現...

【事故】静岡県熱海市昭和町で建物火災発生、金城館付近で煙

2025年5月3日早朝、熱海市昭和町で火災が発生しました。金城館付近で煙が確認さ...

上智大学構内で倒木事故発生!ゴールデンウィーク中の注意喚起

2025年5月2日、ゴールデンウィーク中の上智大学構内で倒木事故が発生。付近を通...

【事故】GWアクアラインで玉突き事故発生! 千葉方面は大渋滞

2025年GW、アクアライン下り線トンネル付近で玉突き事故が発生し、千葉方面へ向...

まとめ作者