最近、SNS上で公務員、特に霞が関で働く官僚たちの過酷な労働環境に関する投稿が相次ぎ話題となっています。公務員の仕事が安定しているという一般的なイメージとは裏腹に、その現実は非常に厳しいものがあることが明らかになりました。
目次
皆さんにこれみてほしいまさしく霞が関ってこんな感じのところが多いです。入庁前は「公務員=民間よりワークライフバランスが整ってそう」って勝手に勘違いしてました。鬱病になった今、本当後悔しかない.... pic.twitter.com/7vbK21xtm2
— hana 公務員(霞が関) (@hana_22_h) Jul 20, 2024
私の県庁時代も(これよりは少しマシではありましたが)県議会対応の期間は一時的に同じような働き方でした😅公務員だからといって必ずしもワークライフのバランスが整っているわけではないって事実は公務員を志望してる人や世間の一般の多くの方に知っていただきたいですよね。
— トモ@公務員→民間 (@tomo_job212) Jul 21, 2024
大変やなー💦官僚なので優秀である事は間違いない!転職しようと思えばすぐに良いところにいけると思う🧐働き続けるのは国を思う気持ちなんやろか🤔思考停止してしまうんやろか😢
— カッキー⭐️株式投資 (@kakcky104) Jul 21, 2024
大変ですね💦役所も激務なところと緩いところと二極端すぎますよね〜
— ちひろ@公務員 (@chiii25ko) Jul 21, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
緩いところを経験したことがないです...
— hana 公務員(霞が関) (@hana_22_h) Jul 21, 2024
霞が関に行った後輩が言ってたな。国会が始まったらほとんど寝れないんですって。ひたすら答弁書作成ですってよ🥲
— きりと🇺🇸英語好きの准教授 (@kiriblog1007) Jul 21, 2024
ブラックすぎるだろ!
— うまんちゅ (@kaki1fukusosa) Jul 21, 2024
確かに市役所って夜遅くまで電気ついているところありますね
— のぐたく🐨法人営業マン (@nogutaaak) Jul 21, 2024
本当後悔してます。大学時代によく調べずに公務員なら安定、どこでも良いや。国家公務員なら親も喜んでくれる。としか考えてなく浅はかでした。
— hana 公務員(霞が関) (@hana_22_h) Jul 21, 2024
ワークライフバランスを(形式的にも)言い始めたのは本当にここ最近で、河野大臣が超過勤務手当の支出を打ち出してくださったのが大きな転機になったと思います。本質的には今も変わらないので、こんな感じを苦だと思わない人に適性があるのだと思います…。 https://t.co/J0ob4z0ag9
— しましま唐辛子 (@stripepepper) Jul 21, 2024
これはキツイなあ。私はここまででは無かったですけど、メーカー生産技術で土日や深夜にも現場からの呼び出しがあったり、帰宅後は資格の勉強があったりで、メンタル疾患で休職しちゃいましたね。もうなんのために働いてるのか分からなくなり、FIRE生活選ぶことになりました。#FIRE https://t.co/fkLJixKeio
— クラソチ@事故物件🏠👻FIRE生活 (@5000JIKO_FIRE) Jul 21, 2024
日本で一番ブラックなのが霞が関省庁の公務員だよな。原因として国会の無駄の多さ。原稿ないと何もできない大臣達。よけいな仕事増やす野党。デジタル化を拒む老害議員。選挙時に公務員からの評価とか出せないのかな…。 https://t.co/WdIY2DfPHz
— Ph.D. Puppis(プッピス) (@tom_mineral) Jul 21, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
厚生労働省って昔は良く強制労働省って言われていたイメージがあるけど、今だとホワイトなイメージもあるんだなー。(下記平成29年の会見記録に記載されているのでその頃はある程度知られていた呼び名の筈)https://t.co/fNI7J32eJj https://t.co/cHn7obDLPk
— 石 (@ishishi) Jul 21, 2024
国会対応は 締め切り守らない議員も相当に悪いはずです https://t.co/JvTMQf9aum
— 𝕏Don't_Think (医師/乙な博士) (@_Feeeeeeeeeeeel) Jul 22, 2024
公務員は、一般的な労働基準法外ですからね。潰れない、首にならない、休職しても保証が手厚い、恩給が素晴らしいだがしかし、ほうでまもられた国民ではなくなるのかもしれないまぁ職務によっては、命かけたりせんとあかんもんな https://t.co/1RTyeTrsPv
— 捨て猫の不知火 (@shiranui_cats) Jul 21, 2024
22卒なのにブラック体質に気づかずに入庁とかあるんや、、、w https://t.co/PEC9tk5tTi
— 限界 (@adg1000000) Jul 21, 2024
転職すれば良いじゃんって言ってる奴なに?この人たちみんな辞めちゃったらどうなるかわかってんの?? https://t.co/mTN5L3an7Y
— かいがく (@OL7362459112177) Jul 21, 2024
【文明デザイン 霞が関AI化の手順について】はい。霞が関の皆さんが今ホントにやるべきなのはAI化です。具体的なプロセスをAIにまとめさせましたので見てみましょう。#霞が関AI化手順 https://t.co/LojS5jaZRQ pic.twitter.com/6SLDe48bbf
— ひとログ・今を生きる人未来を生きる人をネットワーク (@hitologue) Jul 21, 2024
公務員って部署によってはワークライフバランスがクソで、数年に一回異動でどの部署に行くかもわからないし、民間で活かせる技術もないから転職するとしても未経験扱いで、公務員に偏見ある人も多いから公務員は社会人経験があるとさえ思ってもらえない場合もある。それでいて若い時は給料安いし、 https://t.co/BmGv8dMoQe
— あ (@bPPtw2MVXT35810) Jul 21, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
公務員試験も通らない知能の有権者がマジョリティの普通選挙制が原因維新の会等が票を集めてバッシングが続き、優秀な若者が公務員を避け国力が低下する公務員バッシングで溜飲を下げていい気になってるが官僚組織弱体化で自分に不利益が返ってくるのが理解できない知能の有権者の選挙権は制限すべき https://t.co/BIUmSkXUH3
— フェスティンガー𝕏 (@SozioMaschine) Jul 21, 2024
本業で某省とご一緒してると夜中も普通にメール返信くるし連絡もマメで抜け目がなくて本当に優秀な人たちだと思う…。嫌なら辞めればいいとかいう問題じゃないし音楽業界もコンプラ面でびっくりすること多々あるけどそもそも法制度を作る人たちがこんな状況にあるのは本当に深刻だと思う。 https://t.co/X6oxbSYwWC
— るん@声楽勉強中 (@Kusop274153a) Jul 21, 2024
部下をそんな長時間働かせてしまっている上司やその組織のトップはとんでもない能無しだということを露呈している。こんなものが美徳なのか、過去の栄光にすがる老害か。自分が上司でこんなマネジメントしてたら恥ずかしいとかそんなレベルではない。 https://t.co/1mO5GywCTq
— ほくさい🇦🇺 (@hokusai_aus) Jul 20, 2024
霞が関で働く人を始めとした、すべての公務員の待遇が改善されることを願うばかり。なんでこんな横暴が容認されてるんだろうな https://t.co/ICUT3DiLK6
— はよ死に亭 安楽 (@neko_mecchasuko) Jul 21, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。