LINEでチケット購入から入場までスムーズに!『富士山花火2024』チケット先行販売開始
「富士山花火2024」のチケット先行販売が、LINEのトーク画面上で完結する「Atouchチケット」で9月15日よりスタート。市川團十郎らが出演する花火大会で、スムーズな入場体験を実現。ID・パスワード不要で、誰でも簡単にチケットを購入できます。
LINEでチケット購入から入場までスムーズに!『富士山花火2024』チケット先行販売開始
2024年11月9日(土)に開催される「富士山花火2024」のチケット先行販売が、9月15日(日)より開始されました。
今回、IRISデータラボ株式会社が開発したLINEのトーク画面上でチケット購入から発券、入場まで完結できるシステム「Atouchチケット」が導入され、よりスムーズなイベント体験が期待できます。
Atouchチケットでは、LINE公式アカウントを友だち追加するだけで、IDやパスワードを入力することなく、チケット購入から発券、そして当日の入場まで、すべてLINE上で完結できます。スマートフォン操作に不慣れな方でも、簡単に利用できる点が魅力です。
このシステムは、春に開催された「富士山花火vsスピードウェイ2024」に続き、イベント来場者への利便性向上を目指して導入されました。
「富士山花火2024」は、雄大な富士山を背景に、冬の澄み切った夜空を彩る花火大会として知られています。今年は、市川團十郎白猿、KENTO MORI、市川新之助といった著名なパフォーマーも出演し、花火と伝統芸能が融合した、特別な一夜を演出します。
イベント概要は以下の通りです。
富士山花火2024概要
日程:2024年11月9日(土)※荒天の場合は中止
主催:富士山花火実行委員会
場所:静岡県裾野市内 PICA富士ぐりんぱ/スノーパークイエティ(富士山二合目)
HP:https://fujisanhanabi.com/
先行チケット販売について
販売開始:2024年9月15日(日)
購入方法:LINE公式アカウント「@fujisanhanabi」を友だち追加後、トーク画面内のリッチメニューから電子チケットを購入
* 発券方法:購入完了後、LINE上に発券される電子チケットを使用して入場
チケットは限定数のため、早めの購入がおすすめです。
IRISデータラボ株式会社は、2020年より政府や自治体向けにLINE公式アカウントのサポートを行ってきました。その経験とノウハウを活かし、2022年10月にLINE公式アカウントAPIツール「Atouch」をリリース。企業がLINEトーク画面上に商品を陳列し、決済カートを設置できる環境を提供しています。
さらに、2024年度にはAtouchチケットの提供を開始。ライブコマース配信プラットフォーム「TIG LIVE」との共同開発による「Atouch Tig」もリリースし、ライブ配信中にリアルタイムな情報付加やインタラクティブな購入体験を実現するなど、ECの利便性向上に貢献しています。
同社は、「ECを、もっと、みんなのそばに。」という理念のもと、今後もユーザーへの価値提供を強化していくとのことです。
『富士山花火2024』のチケット先行販売が、LINEの「Atouchチケット」で開始されたことは、非常に画期的で、イベント参加者にとって大きなメリットをもたらすでしょう。
従来、イベントチケットの購入には、ウェブサイトへのアクセスや、チケット販売サイトへの会員登録など、複数のステップを踏む必要があり、特にスマートフォン操作に慣れていない高齢者の方々にとっては、ハードルが高いと感じていた方も少なくなかったはずです。しかし、LINEは国民の多くが利用しているコミュニケーションツールであり、そのトーク画面上でチケット購入から入場まで完結できる「Atouchチケット」は、誰もが簡単にチケットを入手できる環境を提供します。
特に、今回の「富士山花火2024」は、市川團十郎白猿さんやKENTO MORIさんなど、著名なパフォーマーが出演する、特別なイベントです。多くの人が参加したいと思うでしょうが、チケット争奪戦は必至です。スムーズなチケット購入プロセスは、参加したい人にとって非常にありがたいものです。
また、IDやパスワードなしで利用できる点は、セキュリティ面でも安心感を与えます。個人情報の入力の手間が省けるだけでなく、パスワードを忘れたり、アカウントを乗っ取られたりするリスクも軽減されます。
さらに、Atouchチケットは、イベント主催者にとってもメリットが多いと考えられます。チケット販売の手数料削減や、顧客情報の取得・管理の効率化、顧客とのコミュニケーション強化などが期待できます。
IRISデータラボ株式会社は、これまで政府や自治体のLINE公式アカウントをサポートしてきた実績があり、そのノウハウを活かして開発された「Atouch」は、LINE公式アカウントの活用をさらに促進する可能性を秘めていると言えるでしょう。
LINEの普及と、Atouchチケットのような革新的なサービスの登場により、イベント業界は大きく変容していくでしょう。より多くの人が、気軽にイベントに参加できる時代が到来するかもしれません。今後、Atouchチケットが、さまざまなイベントで導入され、多くの人々に利用されることを期待しています。