2024年09月11日更新
七味家本舗 えび煎餅 京都土産

京都の味覚!七味家本舗の七味が香るえび煎餅が登場

創業300年以上続く老舗、七味家本舗の七味を使用したえび煎餅が新登場。上品な辛さとえびの風味が香ばしい煎餅は、京都土産にぴったり。

179
0

京都の味覚!七味家本舗の七味が香るえび煎餅が登場

創業300年以上続く老舗、七味家本舗の七味唐辛子を練り込んだえび煎餅が新登場しました。

「京都七味唐がらしえび煎餅」は、七味家本舗の七味がえび風味の煎餅生地に練り込まれ、香ばしく焼き上げられています。一口食べれば、七味の上品な辛さが口の中に広がり、えびの旨みが追いかける、まさに大人のための煎餅です。

煎餅に使われているお米は、国産うるち米を使用。独自の製法で焙煎、粉砕したお米を焼き上げることで、サクサクとした食感が生まれます。

パッケージは、七味家本舗の七味をイメージしたオレンジ色を基調とし、清水寺のイラストが描かれた、京都らしいデザインとなっています。お土産としても喜ばれること間違いなしです。

商品は、14枚入と27枚入りの2種類が用意されており、価格はそれぞれ740円(税込799円)、1,200円(税込1,296円)となっています。京都駅や京都府内の土産店、SA、PAなどで順次販売予定です。

七味家本舗の七味を使用した、こだわりのえび煎餅。ぜひ、お土産や自分へのご褒美にいかがでしょうか。
七味家本舗の七味を使用したえび煎餅は、想像をはるかに超える美味しさでした。

えびの風味が香ばしく、七味の辛さが後を引く、まさに大人のための煎餅。サクサクとした食感も素晴らしく、ついつい手が止まらなくなってしまいます。

パッケージも可愛らしく、お土産としても喜ばれること間違いなしです。

京都に行った際は、ぜひ七味家本舗の七味を使用したえび煎餅をお土産にいかがですか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

【Amazonプライムデー】AGFブレンディ スティックブラック:手軽な本格コーヒー

AGFブレンディ スティックブラックは、忙しい毎日でも手軽に楽しめる本格的なイン...

【Amazonプライムデー】ソーダストリームTERRA:自宅で手軽に炭酸生活を!

ソーダストリームTERRAは、普段の水をわずか数秒で炭酸水に変える革新的なアイテ...

【Amazonプライムデー】アサヒスーパードライ:辛口生ビールの爽快な魅力

アサヒスーパードライ500ml缶24本入りの魅力を徹底解説。洗練されたクリアな味...

【Amazonプライムデー】サントリー烏龍茶ラベルレス:脂肪対策と環境への優しさ

サントリー烏龍茶ラベルレスは、BMIが高めの方のおなかの脂肪を減らす機能性表示食...

【Amazonプライムデー】UCC職人の珈琲、深いコクのドリップで贅沢なひとときを

UCC職人の珈琲深いコクのスペシャルブレンドは、こだわりのWロースト製法で香りと...

【Amazonプライムデー】AGFちょっと贅沢な珈琲店スペシャルブレンド:至福の味わい

AGFの「ちょっと贅沢な珈琲店」スペシャルブレンドは、厳選されたブラジル産最上級...

アクセスランキング

【火事】千葉市蘇我駅付近でビル火災発生、早朝に消防車が出動

7月13日早朝、千葉市中央区今井2丁目でビル火災が発生しました。京葉線蘇我駅西口...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【速報】新千歳空港停電!利用者の混乱と復旧の状況

2025年7月13日、新千歳空港で発生した一時停電に関する情報です。空港内の様子...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

【炎上】デュエマ界隈の有名人・松田名作、盗んだデッキの売却に失敗→トイレのダクトから逃走でトレンド

ざっくり経緯 DMPさん、デッキをケースごと盗まれる ↓ 松田名作「デッキを買...

まとめ作者