東京都立墨田工業高校(江東区)で七月、水泳の授業中に三年生の男子生徒(18)がプールに飛び込んだ際、底で頭を打って首の骨を折る大けがをしたことが東京都教育委員会への取材で分かった。生徒は現在も入院中で、胸から下がまひした状態という。
体育のプールの飛び込み事故で麻痺残るってかわいそうだ。高校の体育で本格的に飛び込みやらなくも…。しかも水が溜まってないプールで泳がせるとか安全管理できてない高校だよな。
— 学年部長 (@gakunenbuchou) Sep 27, 2016
まぁ事故は起こるんだから・・・と思ったら水深1mでの飛び込みだった。それは事故るよ!流石に事故るよ!!
— Kanju@Kanju (@kanju) Sep 27, 2016
飛び込み事故のニュースにこの広告は悪意あるな https://t.co/RLmOehIzeN
— のりっく (@ForeSjg) Sep 27, 2016
っていうかさ、クレームをつける客も客だよ
— はるひさ@SS◎レッドファルクス (@haruhisa1182) Sep 27, 2016
クレームの原因が客側にあるのだから、飛び込みそうな客を排除できなかった客側の責任もある
「あいつ飛び込みそうだな」って思ったら近くの駅員に声をかけてもらうなり、対応があったはずだ
近鉄に限らず、鉄道の人身事故は客側の連帯責任でもある
ちょ…プールの水深でこの飛び込み方はダメでしょ。しかも重大事故だ。生徒の未来が変わってしまった。事故の責任は重い。
— ЖなっつЖ (@end_of_summer18) Sep 27, 2016
高校の水泳の授業で飛び込みして首の骨を折ってしまう事故が起きたようだけど、そもそも学校の授業で飛び込みは必要ないと思う。
— ゆきぽん (@yukipon81) Sep 27, 2016
飛び込みはある程度水深のあるプールじゃないと無理だし、競技として水泳をやる人以外必要の無い技術だと思うんだけど。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@RyoUchida_RIRIS 交通事故にある頚椎捻挫でも打ち所が悪いと全身の力が入らないと聞いてます。飛び込みの頚の骨折だと胸から下は動かないということ。恐ろしい事故です。
— 鈴木 友和 (@tomokazusuzuki2) Sep 27, 2016
そういえば。小学校の時だったか中学に上がってからかは記憶が定かでないんだが、水泳の授業では先生から「飛び込み禁止」を厳しく申し渡されていたなあ。僕ら生徒(児童)は大変不満に思ったが、後に聞くと、当時は水泳指導中の重大事故がかなり起きていた時期でもあったらしい。
— 惰眠 (@Damin_EN500) Sep 27, 2016
まず飛び込みの仕方ちゃんと教えろって。。。禁止してちゃ結局仕方わかんなくてそゆ事故も増えるんだと思うんだけどー。
— やまと야마토@1010방탄「WINGS」 (@private_heartss) Sep 27, 2016
プールって、飛び込みと排水口の問題解決すれば、学校レベルでは致命的事故ほとんど起きてないよな、たしか。
— あかみ (@akami_orihime) Sep 27, 2016
水泳の授業で飛び込みをして大怪我のニュースを見て、今の小中学校教育では飛び込みをしないのを驚いている方がコメントでおられました。本来の水泳授業の目的は水害事故でも自分の安全を守れるようにするためのものです。なので、飛び込みよりも着衣泳の授業とかが重視されています。
— 巽未頼◆JyxsyJ1qJQ (@tatsumirai0514) Sep 27, 2016
この事故は水深が1.1mしかなかったとか。それで飛び込みってちょっと無理あるんじゃないかな。体だってでかいわけで。
— Yoshimi (@yand2s) Sep 27, 2016
水泳授業の飛び込み事故。
— milesta 日本味蕾の党 (@milestajp) Sep 27, 2016
浅すぎるのがダメ。
デッキブラシを飛び越えさせるのがダメ。
飛び越えようと思うと高く飛んで真下に落ちる子が出てくる。この指導をする先生が多いのはなぜなの?禁止しないと。
(しつこいようだけど命にかかわることだから何度でも書く)
飛び込みの事故やばすぎ。事件と言っていいレベル。
— さいらー あるいはイヴィー・フォークス (@Evey_Fawkes) Sep 27, 2016
スポンサーリンク
スポンサーリンク
学校のプールの構造が溺水しないよう浅めの水深になっとるんを把握してないんかな?
— 西尾 裕馬 (@Yumaaaaa0613) Sep 27, 2016
中学までは飛び込みの指導は禁止だけど、高校は段階を得てなら可能となってることすら俺は疑問です。高校生の授業で飛び込みって必要ですかね?
ましてや目安を越えるような飛び込み指導なんて事故のもとでしょ?
水深1.1メートルって、ずいぶん浅いプールで飛び込みさせたなあ。ひどい事故だ。
— whitewind.zero(札幌市民) (@ww_zero) Sep 27, 2016
そもそも、授業で飛び込みなんて教える必要あるのか。普通に平泳ぎとか背泳ぎとか教えれば十分なんじゃないのか。
どっかの高校の水泳の授業で飛び込みをして腕からしたが麻痺した事故がYahooのニュースとピに掲載されていたんだけど先生が悪いとかいう人がいて引いたわ
— ホークスlove 目指せ三連覇 (@vzgrGwFUKTWH3f4) Sep 27, 2016
小学生ならまだしもこのくらいの年齢だとどれぐらい危険なことかわかるでしょ
@sumomo_2 >学校事故に詳しい名古屋大の内田良准教授(教育社会学)は「文科省は高校の授業でも飛び込みを禁止すべきだ」と訴えている。
— yoshi (@yoshissi) Sep 27, 2016
またこんなのが嬉々としてしゃしゃり出てくるのが問題な気もします。
またプール飛び込み事故か。
— まりすけ (@MarisukeKitty) Sep 27, 2016
なんで首の骨おるほどしたに向かって飛び込むねん。
下に向かってもぐったら浮き上がるまで時間かかって損やん。
みんな、水泳はええスポーツやねんで。そんないっぱい禁止事項作らんで
やむを得ない事故なら仕方がないが無意味な立ち入りと飛び込みは許さん
— Leika (@Leeei_K) Sep 27, 2016
学校のプールの飛び込み事故は事例が過去にいくらでもあるのに、その情報が各学校およびその現場で指導する教師に届いてないか、もしくは本気で扱われていないということだろうなあ。
— 外来種ぱんさん(日本国籍) (@toripan2) Sep 27, 2016
物理は、個人が思う「これぐらい平気だろ」と現実との間にかなりの乖離がある場合がある。勿論現実だけが正しい。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
組み体操もプールの飛び込みも、今までに何件も事故が起きて何人もの生徒に後遺症残してるのに、なんで続ける必要があるのか…安全第一と学校が考えてくれないなら、子どもに体育の授業受けさせるのが怖くなるよ…
— mel (@leite_e_mel) Sep 27, 2016
妹の高校の同級生が授業の飛び込みで首の骨折る事故があって、地元ではかなり問題になって練習は次の年からなくなったって言ってたのに、自治体単位での話だったのかな・・・
— ユウ (@buleq_1216) Sep 27, 2016
水泳、たしかに学校の授業で飛び込みをやる意味あんまりない気がする。日本の水泳指導は修学旅行生を乗せた船の沈没(紫雲丸事故)由来だろう。泳ぐための最低限の能力に飛び込みは関係がない。それより着衣水泳の機会がないのが気になる。俺もないのよね。社員旅行でプールに突き落とされたくらい。
— www11bigorjpkkk (@www11bigorjpkkk) Sep 27, 2016
プールの飛び込み事故ニュースを受け、教師の言うことを疑ってかかる知識と勇気も必要なのか…いろいろ大変だな…
— ゲッカヨ編集室 代表 (@gekkayo) Sep 27, 2016
学校のプールの水深が浅いと言うけど、うちのプールだって1mしかないよ。それでも飛び込みで事故があったなんて話は聞いたことない。これは完全に指導者の過失。このバーを超える高さで飛べ、なんて指導はしない。
— morishe (@morishe_chanw) Sep 27, 2016
またプール飛び込み事故かよ
— 出不精 (@O2_strwbrry) Sep 27, 2016
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。