人手不足が深刻さを増す中、従業員の負担軽減につなげようと、大手牛丼チェーンの「吉野家ホールディングス」は、
およそ4割の店舗を客が料理を自分で運ぶセルフサービス方式に切り替えることになりました。
目次
吉野家ホールディングスは、ことし8月までの中間決算を5日発表し、コメなどの原材料費の高騰や人手不足に伴う人件費の増加で
8億5000万円の最終赤字になりました。中間決算での最終赤字は8年ぶりです。こうした中、河村泰貴社長は記者会見で、
吉野家の店舗の4割に当たるおよそ500店について来年から5年かけて、客がレジで注文をして自分で料理を運ぶ
セルフサービス方式の店舗に切り替える方針を明らかにしました。
吉野家では、これまで一部の店舗にセルフ方式を導入して検証したところ従業員の歩数が4割減るなど負担の軽減につながったほか、
従来よりも客席を広くしたことで売り上げも増加したということです。
河村社長は「5年、10年先を見据え、おいしい牛丼を提供するだけでなく、ゆったりと食事を楽しんでいただくことで競争に勝ち抜いていきたい」と述べました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
吉野家セルフ化ってきたけれども、自分でつゆねぎだくには出来ないんだよな。
— 「 」 (@schwarzkatzex0) Oct 6, 2018
吉野家、セルフ化か 店員とのふれあいとかどうでもいいの気にするのやめたのか もういっそ食券で良い
— かにまゆ (@kanimayu) Oct 6, 2018
吉野家の記事すごいね
— いつき (@itsukipikonyan) Oct 6, 2018
セルフにしたら安くならないの?とかオペレーション方法決まってないの?とかある程度見直しは必要だけど費用的にこれ以上安くするのは厳しいし、オペレーションももう一部の店舗で方式採用してるから確立されつつあるそんなにヤバくないと思うんだけどな
休憩時間なう。吉野家のセルフ店舗、片付けずに帰る客続出でカオスになりそう。
— ラスカル (@rascalsuzuka96) Oct 6, 2018
吉野家人件費限界?
— ちょんび@ぬこ (@Zki9MTebjuo5ok7) Oct 6, 2018
食券、番号札、セルフにすればいいじゃん。安いってそういうことだよ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
吉野家のセルフ式。
— Junko Tanaka (@TanakaLaJunko) Oct 6, 2018
自分でご飯と牛肉を好きなだけよそって食べる、
わけではない。たぶん。
吉野家がセルフになったら、肉好きなだけ盛れるの??米どんぶりに米無しで肉だけ盛りたいわw
— colso666 (@colso333) Oct 6, 2018
セルフ吉野家いいね、むしろバイキング吉野家でもいいんじゃね? #自分の好きな具財を牛丼にトッピング
— アカシア (@akasia_saita) Oct 6, 2018
三ノ宮の吉野家が既にセルフだった気がする
— ミヤ (@kyoko_chinatsu) Oct 6, 2018
吉野家セルフ化って聞いて、なぜかここからなのかと思ってしまったさっき https://t.co/I2dJM7riMI
— 深神 (@mikkmy) Oct 6, 2018
吉野家はセルフにする前にすき家みたいに呼び出しボタン設置してくれ。
— 沙汰村さん(ザタマル) (@shoZataGAE113) Oct 6, 2018
吉野家セルフ化の延長線上の意見で見たけど、客に食品盛らせるのもセルフにしたらクッソ汚く散らかされまくって結局従業員が後始末をする二度手間になるに決まってるよね…
— dossan (@dossan12) Oct 6, 2018
吉野家のセルフって某大学の食堂みたいにボタンを押すとボトボトっとご飯が器に盛られる人間の尊厳を失いかねない機械使うの?
— RON2 (@xiaorang) Oct 6, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
吉野家セルフになるんだ、その方がいいなー。注文や代金払うタイミング探るの苦手で、意外と時間かかるから🙄
— ゆっきい (@LaquiNarachan) Oct 6, 2018
吉野家はセルフより食券導入が先だろ(セルフが軽減税率対策ならありか)
— いー (@i111555) Oct 6, 2018
吉野家の4割に導入されるG-セルフ、パーフェクトパック装備で悪質クレーマーにはフォトン・トルピードだ!
— いー (@i111555) Oct 6, 2018
吉野家セルフ
— oyaji (@oyaji01) Oct 6, 2018
あり得ない程に肉を山盛りできるかな?
セルフ式は普通の吉野家とシステム違って混乱するんよな…地元のセルフ式吉野家は最近潰れたけどw弁当屋みたいに持ち帰り専門にすればええんやで…
— 🐁麦芽#WTF@優待fellows (@bkgffellows) Oct 6, 2018
吉野家のセルフ化ってはなまるうどんになるのか?
— 鮫乃宮真恵 (@kamep_sum) Oct 6, 2018
旦那に「吉野家がセルフ化するらしいよ」と話したら、
— 相川晴(HAL) (@halproject00) Oct 6, 2018
「ドリンクバーみたいに、ボタン押したら肉がボソっ、汁がジョボボボって出てくるってこと……?」
ってかなり斜め上の返事がやってきて、効果音も大変不味そうで、ちょっとやってみたいと思いました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
へぇ!従来型よりもセルフ方式のほうが、歩数が4割も減るのか。吉野家で食べると「何から何まで昭和の頃の非効率運営だな。経営陣(現経営陣というより、その前の経営陣)は本当にアホ」と思ってたけど。全店舗導入すればいいのにね( •̀∀•́ )✧
— えふ 10/20 神聖かまってちゃん STUDIO COAST (@ef0120) Oct 6, 2018
吉野家セルフ化の記事読んで個人的にはやっていただいて構わないんだけど、お年寄りはますます利用しにくくなるのかなぁって感じた
— 遥人 (@moonlight01217) Oct 6, 2018
今でも着席してからメニューながめて5分後ぐらいに注文する人とかたまに見かけるけど、セルフ化したらそれ出来ないしやったら後ろのリーマンから怒号飛ぶでしょ
なんとあの吉野家が!と思ったらすでにセルフの店舗もあるんだねぇ
— らくすけ (@luck_suke) Oct 6, 2018
吉野家の言うところの「セルフ方式」って食券前払いと何がちがうのん?
— わたなべごう (@wtnbgo) Oct 6, 2018
吉野家のセルフとかほぼ誤差やな
— こけしdokkyoM (@dokkyo_Machida) Oct 6, 2018
吉野家、セルフにしたら常識ない奴が仕出かしそうだけど大丈夫なの?
— やまださん(39)@醜女豚 (@yamadavv) Oct 6, 2018
食べることもないけど
吉野家は赤字か。セルフレジとかはどんどん普及してく感じか。フードコート方式も普及か。はなまるがそうだしねえ。
— ひろやま@ダイエット男子 (@UWO0Cke9gFJ4KBQ) Oct 6, 2018
恵比寿のセルフ吉野家はオサレすぎてびっくりしたもんな。
— あーばす (@urbansail) Oct 6, 2018
セルフ方式で従業員の負担が軽減されるので、その分一店舗あたりの人員を減らすという戦略もあれば、負担軽減で人員確保を図り、店舗経営の安定による増収を図るという戦略もあります。いずれにせよ、吉野家はアルバイトから会長や社長になる企業なので、ゼンショーとは違うと信じたいものです。
— 安眠練炭 (@aNmiNreNtaN) Oct 6, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
吉野家セルフ化、ありだと思う。セルフ化に向く店舗向かない店舗はあるだろうけどさ。コンビニの弁当イートインスペースみたいなところまで行くとやりすぎだろうけどww
— そらみみ (@sora_mimi) Oct 6, 2018
吉野家がセルフ式店舗増やすらしいけど4割提供システム変えて6割が今までの提供システムで社員教育統一大変だな
— 北の熊 (@kumasun) Oct 6, 2018
吉野家4割セルフ化にするんか
— しめた。@おだやか修行僧 (@Qo0a_) Oct 6, 2018
店員さんに負担あんましかからんようなるやん。良きよき。
コンビニもそうしよう
吉野家がセルフになれば競合他社も参戦して、そうなるといよいよ
— heartwarmingclub (@heartwarming_c) Oct 6, 2018
『Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか』
ってフレーズの意味が通じなくなるんだな。
吉野家がセルフ化!?
— manabu- (@manabu_axela) Oct 6, 2018
吉野家のセルフって丸亀製麺的なやつでしょ。ご飯と肉まで自分で盛れると思ってしまうじゃん
— 薄切り和宮(公式) (@toco_ro10) Oct 6, 2018
@MandK25 こんど吉野家がセルフ方式を一部の店舗で採用するとか。
— チクモ (@chikumo3) Oct 6, 2018
つゆかけ放題でっせw
おやすみなさい🌙
吉野家のセルフ式、どういうこと?って思ったけど、記事を読むと、
— きゅん (@kyunsuke) Oct 6, 2018
はなまるうどんや丸亀製麺的みたいな感じになってことか?
セルフ化すればそれだけ人件費も減る訳やしもしかしたら牛丼の値段が若干安くなるかもね
— [京]浜松鉄道部 (@Centraltrain313) Oct 6, 2018
正直ワイにとって吉野家はちょいと高いと感じる時がある
吉野家のセルフって自分で料理選んで皿に乗せるって意味じゃないからw
— 白兎 (@neosirousagi) Oct 6, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
吉野家セルフ化?!?!😮
— sikipoppin🐰 (@sikipoppin) Oct 6, 2018
正直、吉野家のセルフスタイルは松屋とすき家とのサービスと逸してて、受け入れられなさそう
— mekon (@mekonda13) Oct 6, 2018
吉野家のセルフが自分で鍋からよそっていいとかじゃないのか、運ぶくらいでセルフとは言わないのでは
— ひらのん(くろごめ) (@_hiranon) Oct 6, 2018
吉野家セルフになるなら行ってみたい。持ち帰りしかやったことないから
— ナカシマ (@mihoko1986206) Oct 6, 2018
吉野家で肉を仕込むところから自分でできるセルフ店。
— 杳 芽具見 (@yoh_megumi) Oct 6, 2018
吉野家。4割がセルフ化するようだが、僕みたいな根暗引きこもりコミュ障からするとセルフの方が5000兆倍嬉しい。
— 160 (@daisuki_ohuton) Oct 6, 2018
吉野家のセルフ化と聞いてなぜ「自分でメシと具をよそう」と考える人がこんなに多いのか疑問。
— 赤穂老師☆夏コミ本委託販売中 (@akou_roushi) Oct 6, 2018
普通にどう考えても学食形式だろうに。
たしか実験店舗の方も注文口と受け取り口のセルフだったはず。
>吉野家では、これまで一部の店舗にセルフ方式を導入して検証したところ従業員の歩数が4割減るなど負担の軽減につながったほか、従来よりも客席を広くしたことで売り上げも増加したということです。
— 高知のニュースまとめ(に擬態したフレンズ (@joe22113) Oct 6, 2018
吉野家がセルフになるって読んだけど絶対そっちがいいよね、注文聞いてる時にお会計で客が待ってるとかその逆とか見てると毎回店員さん大変だな〜ってなる。態度でかい客も多いけど店員さんに気を遣ってしまう客だって多いよな。時給2000円ならいいけどさ。900円とかやん、確か。
— そのようなあじふらいは困る (@ajfrrry_426) Oct 6, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。